2008年07月15日

toujyouka016.jpg あまりに非共存的な

7月11日エントリでご紹介した、『反米嫌日戦線』
死ぬのはやつらだ氏が、自分のブログのコメント欄で、
びっくりするくらい、すさまじいことを言っていますよ。
http://anarchist.seesaa.net/article/102666653.html#comment
ヘンナ話、タンポポが2年前のランキー記事を
偶然(信じられないがネ)見つけたことによって、
仲間が憎悪し合うことになっちまったってことなんだから、
タンポポがブログ辞めれば済む話でしょうが。

血盟団や野村秋介さんが、「一殺多生」と言っているが、
タンポポが犠牲となれば、みな幸せなんじゃないですか?
[2008年07月12日 00:05]

ずばり、「たんぽぽさえ、いなくなればいいんだ」ですよ。
ブログの閉鎖が、バーチャルな人間の死だというなら、
「たんぽぽは、バーチャル死をしてしまえ」ということですね。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 00:12 | Comment(41) | TrackBack(3) | 政治活動・市民運動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - あまりに非共存的な web拍手

toujyouka016.jpg 独立党が内紛

すこし前のお話ですが、リチャード・コシミズの「独立党」が、
内紛を起こしているという、なかなかすごいことになっています。
幹部党員の5人が、コシミズから、自分の口封じのための、
「工作員」と認定されてしまい、退会することになったのでした。

コシミズ氏に言わせると、徳島の座談会に参加するために、
自分が乗る飛行機を、彼ら5人は途中で墜落させるのだそうです。
コシミズ氏の口を封じたいなら、ほかにコストのかからない方法が、
いくらでもありそうなのに、一般の乗客をたくさん巻き込んで、
派手にやるあたり、さすがはお金持ちユダヤの「工作員」です。(笑)

めんどうなので、手っ取り早く事情を知りたいかたは、
つぎのエントリをご覧いただければ、じゅうぶんかと思います。
「911陰謀論には工作員だらけ」
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080704

続きを読む

posted by たんぽぽ at 00:03 | Comment(2) | TrackBack(3) | 政治活動・市民運動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 独立党が内紛 web拍手