朝鮮学校の基準については、認定する機関がない、
ということで、急きょ別途調査することになったのですが、
8月に文部科学省から出た判断では
「日本の高校に類する教育課程」にあたるとのことでした。
「「無償化」が実現」
「朝鮮学校に無償化適用へ 文科省「高校課程類する」」
朝鮮学校は「大学受験資格も多くの大学が認めており、
高校総体などスポーツ大会にも参加できる」ので(参照)、
取り立てて問題ないのではないかと思います。
続きを読む
2010年10月02日
朝鮮学校の無償化
8月27日と8月29日に、高校無償化のお話をしましたが、
(え?だれもそんなの読んでないって?)
このとき、たんぽぽは、朝鮮学校のことはなにも言わないのかと、
思ったかたもいるかと思います。
というわけで、今回は朝鮮学校の無償化についてです。
(まったく時期をはずしているけれど。)
わたしと、問題意識の近いエントリがいくつかあったので、
それをご紹介しながら、お話したいと思います。
「朝鮮学校を政治利用しようとする右や左の皆さんへ」
「また「先送り」」
「朝鮮高校無償化問題」
続きを読む
(え?だれもそんなの読んでないって?)
このとき、たんぽぽは、朝鮮学校のことはなにも言わないのかと、
思ったかたもいるかと思います。
というわけで、今回は朝鮮学校の無償化についてです。
(まったく時期をはずしているけれど。)
わたしと、問題意識の近いエントリがいくつかあったので、
それをご紹介しながら、お話したいと思います。
「朝鮮学校を政治利用しようとする右や左の皆さんへ」
「また「先送り」」
「朝鮮高校無償化問題」
続きを読む