こんなエントリがあります。
内容は、勝谷誠彦という評論家が、いくつものデマを
流していることと、そんな人物を結党パーティーで登壇させる
国民の生活が第一はケシカランという主旨です。
「小沢一郎と卑劣なデマ流布者・勝谷誠彦」
続きを読む
2012年10月30日
2012年10月28日
男女平等指数2012年
今年も世界経済フォーラム(ダボス会議)が行なっている、
ジェンダーギャップ指数(男女平等指数)が発表されました。
この国際比較調査は、「経済」「教育」「健康」「政治」の、
4つの分野に対して、男女間の「相対的な格差」について、
国ごとにスコアを算出して示すというものです。
「The Global Gender Gap Report 2012」
今年は、日本語で書かれたレポートも手に入りました。
「最新の主要研究報告: 世界の経済的男女格差縮小の進展が遅い点を指摘」
日本の大手メディアによる報道は、いくつかありました。
「男女格差、日本は101位 主要国で最低評価続く」
「男女平等度、日本は101位=世界経済フォーラム」
「男女格差 日本は101位に後退」
「男女平等ランク、日本101位に転落 上位4位は北欧」
続きを読む
ジェンダーギャップ指数(男女平等指数)が発表されました。
この国際比較調査は、「経済」「教育」「健康」「政治」の、
4つの分野に対して、男女間の「相対的な格差」について、
国ごとにスコアを算出して示すというものです。
「The Global Gender Gap Report 2012」
今年は、日本語で書かれたレポートも手に入りました。
「最新の主要研究報告: 世界の経済的男女格差縮小の進展が遅い点を指摘」
日本の大手メディアによる報道は、いくつかありました。
「男女格差、日本は101位 主要国で最低評価続く」
「男女平等度、日本は101位=世界経済フォーラム」
「男女格差 日本は101位に後退」
「男女平等ランク、日本101位に転落 上位4位は北欧」
続きを読む
2012年10月27日
沖縄で米兵による強姦
すこし前ですが10月16日に起きた、アメリカ兵による
沖縄の女性に対する暴行事件について、お話しておきます。
(たんぽぽ、これについてお前はなにか言うことはないのか?と
思っていたかたは...いないかな...)
「沖縄:米兵2人が女性に性的暴行 強姦致傷容疑で緊急逮捕」
「沖縄 米兵2人女性暴行 集団強姦致傷容疑」
軍隊なんて、基本的に「男社会」です。
また、組織体質は任務の性質上、どうしても非民主的になります。
たくさんの軍人が隣り合わせでいる以上、
いかに規律を正し、厳罰化を徹底したところで、
こうした事件は一定の頻度で起きうるのだと思います。
続きを読む
沖縄の女性に対する暴行事件について、お話しておきます。
(たんぽぽ、これについてお前はなにか言うことはないのか?と
思っていたかたは...いないかな...)
「沖縄:米兵2人が女性に性的暴行 強姦致傷容疑で緊急逮捕」
「沖縄 米兵2人女性暴行 集団強姦致傷容疑」
軍隊なんて、基本的に「男社会」です。
また、組織体質は任務の性質上、どうしても非民主的になります。
たくさんの軍人が隣り合わせでいる以上、
いかに規律を正し、厳罰化を徹底したところで、
こうした事件は一定の頻度で起きうるのだと思います。
続きを読む
2012年10月25日
男の座りションは危険?
男性がトイレで座って用を足すのはよくない、
インポテンツや癌を引き起こしやすくなる、なんて主張している
記事があるのですよ。
「「男の座りション」はインポや癌を引き起こす!?」
なんでも男が座っておしっこをしようとすると、
不自然にペニスを折り曲げるので、気づかないうちに残尿し、
排尿障害や前立腺肥大が生じやすくなるのだそうです。
なにやら、男が座りションをしていると、
大変なことになるぞと言わんばかりですね。
続きを読む
インポテンツや癌を引き起こしやすくなる、なんて主張している
記事があるのですよ。
「「男の座りション」はインポや癌を引き起こす!?」
なんでも男が座っておしっこをしようとすると、
不自然にペニスを折り曲げるので、気づかないうちに残尿し、
排尿障害や前立腺肥大が生じやすくなるのだそうです。
なにやら、男が座りションをしていると、
大変なことになるぞと言わんばかりですね。
続きを読む
2012年10月24日
性被害で男性恐怖症
男性から受けた性被害が原因で、男性とかかわることが
トラウマになったり、そこまでいかなくても、
男性不信とか男性恐怖症になってしまう女性というのは、
結構いるのではないかと思います。
つぎの記事に、そのような女性の例がいくつか紹介されています。
「女子大生が抱える【男性への不信感】」
続きを読む
トラウマになったり、そこまでいかなくても、
男性不信とか男性恐怖症になってしまう女性というのは、
結構いるのではないかと思います。
つぎの記事に、そのような女性の例がいくつか紹介されています。
「女子大生が抱える【男性への不信感】」
続きを読む
2012年10月22日
賠償を結婚で打ち切り
東京電力は、福島第一原子力発電所の事故に関して、
避難指示を受けた被災者に精神的賠償なるものをしています。
ところが、何人かの女性に対しては、避難生活中に結婚したというので、
「結婚で生活基盤が整った」という理由で、賠償の支払いを
打ち切っていたことが、あきらかになったのでした。
「福島原発事故:東電、結婚理由に精神的賠償打ち切り」
(はてなブックマーク)
「東電:結婚理由に被災女性への賠償打ち切り」
続きを読む
避難指示を受けた被災者に精神的賠償なるものをしています。
ところが、何人かの女性に対しては、避難生活中に結婚したというので、
「結婚で生活基盤が整った」という理由で、賠償の支払いを
打ち切っていたことが、あきらかになったのでした。
「福島原発事故:東電、結婚理由に精神的賠償打ち切り」
(はてなブックマーク)
「東電:結婚理由に被災女性への賠償打ち切り」
続きを読む
2012年10月21日
流用された復興予算(2)
じつは「復興基本法」は、菅政権のときに提出した政府案では、
被災地にかぎって予算が使われるようになっていました。
ところがここへ、自民党が法案に修正を要求してきて、
自民党案に近いものが可決することになったのでした。
これによって、日本全国に予算が使えるようになり、
官僚の拡大解釈による予算の流用も、やりやすくなったわけです。
「民主・柿沼正明議員が明かす 復興増税流用の真相」
続きを読む
被災地にかぎって予算が使われるようになっていました。
ところがここへ、自民党が法案に修正を要求してきて、
自民党案に近いものが可決することになったのでした。
これによって、日本全国に予算が使えるようになり、
官僚の拡大解釈による予算の流用も、やりやすくなったわけです。
「民主・柿沼正明議員が明かす 復興増税流用の真相」
続きを読む
流用された復興予算
やはりわたしは、これについて触れておきたいと思います。
3.11大震災の復興支援のために当てられた予算が、
直接関係のない事業に横流しされていたというニュースです。
「復興予算流用 納税者を裏切る不誠実」
「復興予算:誰のためか…被災者ら、怒りと諦め 衆院小委」
「これが復興予算か 国会・政府やっと調査」
続きを読む
3.11大震災の復興支援のために当てられた予算が、
直接関係のない事業に横流しされていたというニュースです。
「復興予算流用 納税者を裏切る不誠実」
「復興予算:誰のためか…被災者ら、怒りと諦め 衆院小委」
「これが復興予算か 国会・政府やっと調査」
続きを読む
2012年10月19日
女姓婚のアンケート
結婚して妻の苗字を名乗る「女姓婚」なるものが、
ときどき話題になることがあります。
産経新聞が、ネットで女姓婚についてアンケートを取ったので、
それをご紹介したいと思います。
「女姓婚 「賛成」が約7割に」
「増える「女姓婚」 子育て、夫婦生活はうまくいくか?」
続きを読む
ときどき話題になることがあります。
産経新聞が、ネットで女姓婚についてアンケートを取ったので、
それをご紹介したいと思います。
「女姓婚 「賛成」が約7割に」
「増える「女姓婚」 子育て、夫婦生活はうまくいくか?」
続きを読む
2012年10月14日
同性カップルの子ども
最近ひそかに(?)話題になったエントリなのですが、
「同性のカップルに育てられる子どもがかわいそうだ」
などと言っているかたがいらっしゃるのです。
「同性カップルに育てられる子供が心配」
(はてなブックマーク)
続きを読む
「同性のカップルに育てられる子どもがかわいそうだ」
などと言っているかたがいらっしゃるのです。
「同性カップルに育てられる子供が心配」
(はてなブックマーク)
やっぱりどう考えてもかわいそう、というか不憫に思えるケースが、
その同性愛のカップルが「子供を欲しい」と言いだしたときですよね。
続きを読む
2012年10月13日
街中の野良猫の親子
最近わたしがよく見かける猫たちを、ご紹介したいと思います。
(このところ、猫を見ると写真を撮っていたりします。)
ツイッターやフェイスブックで、すでにお見せした写真ですが、
こちらでも改めてご紹介したいと思います。
とあるアパートのかたらわで見かけた猫3匹です。
よくいっしょにいるので、おそらく親子でしょう。

親猫はキジトラで、子猫は2匹いて、1匹はキジトラで、
もう1匹は白&キジトラです。
(近所のかたから、ときどきご飯をもらっているみたいです。)
続きを読む
(このところ、猫を見ると写真を撮っていたりします。)
ツイッターやフェイスブックで、すでにお見せした写真ですが、
こちらでも改めてご紹介したいと思います。
とあるアパートのかたらわで見かけた猫3匹です。
よくいっしょにいるので、おそらく親子でしょう。

親猫はキジトラで、子猫は2匹いて、1匹はキジトラで、
もう1匹は白&キジトラです。
(近所のかたから、ときどきご飯をもらっているみたいです。)
続きを読む
2012年10月12日
滋賀の痴漢等多発警報
滋賀県は痴漢などのわいせつ事件が、多発しているそうです。
「『なくそう犯罪』滋賀安全なまちづくり実践県民会議」
という団体が、「痴漢等多発警報」を発令しているくらいです。
「「全国一スカートが短い」から? 滋賀“痴漢多発警報”の理由」
滋賀県のわいせつ事件の被害は、実際深刻だそうですが、
他県と比べて多いのかどうかは、資料がないのでわからないです。
滋賀県は知事が女性なので、わいせつ事件の対処に
力が入っている(さきの県民会議の会長も県知事)ので、
「警報」を出したりするのも、あるのかもしれないです。
続きを読む
「『なくそう犯罪』滋賀安全なまちづくり実践県民会議」
という団体が、「痴漢等多発警報」を発令しているくらいです。
「「全国一スカートが短い」から? 滋賀“痴漢多発警報”の理由」
滋賀県のわいせつ事件の被害は、実際深刻だそうですが、
他県と比べて多いのかどうかは、資料がないのでわからないです。
滋賀県は知事が女性なので、わいせつ事件の対処に
力が入っている(さきの県民会議の会長も県知事)ので、
「警報」を出したりするのも、あるのかもしれないです。
続きを読む
2012年10月10日
2012年10月07日
女姓婚と夫婦別姓
今年の1月9日なので、もうだいぶ前ですが、
「女姓婚」なるものを、紹介したことがあったのでした。
妻の苗字を選ぶ結婚のことで、最近注目されているらしいです。
その女姓婚を取り上げた記事がまたあったので、
ご紹介をしたいと思います。
「いいかも「女姓婚」 家意識見直す効用も」
続きを読む
「女姓婚」なるものを、紹介したことがあったのでした。
妻の苗字を選ぶ結婚のことで、最近注目されているらしいです。
その女姓婚を取り上げた記事がまたあったので、
ご紹介をしたいと思います。
「いいかも「女姓婚」 家意識見直す効用も」
続きを読む
2012年10月06日
女性有権者の見られかた
政治に関する分析において、有権者がなにを考えているかを
問題にすることは、とうぜんながらたくさんあります。
その中でも「女性有権者」というカテゴリが注目され、
その動向が取りざたされることもあります。
たとえば、こんなふうにです。
(みなさんは、ご覧になってどう思うでしょうか?)
続きを読む
問題にすることは、とうぜんながらたくさんあります。
その中でも「女性有権者」というカテゴリが注目され、
その動向が取りざたされることもあります。
たとえば、こんなふうにです。
(みなさんは、ご覧になってどう思うでしょうか?)
続きを読む
2012年10月05日
GIDの保険証の性別欄
性同一性障害(GID)で、男性から女性になったかたに配慮して
表の性別欄に性別を記載しない保険証が交付される、
というニュースがありました。
表の性別欄は「裏面参照」となっていて、裏を見ると
「戸籍上の性別、男性(性同一性障がいのため)」と書かれています。
「性別記載なしの保険証交付 性同一性障害の団体代表に…松江市」
「「性同一性障害」記載の保険証、本人に初交付」
続きを読む
表の性別欄に性別を記載しない保険証が交付される、
というニュースがありました。
表の性別欄は「裏面参照」となっていて、裏を見ると
「戸籍上の性別、男性(性同一性障がいのため)」と書かれています。
「性別記載なしの保険証交付 性同一性障害の団体代表に…松江市」
「「性同一性障害」記載の保険証、本人に初交付」
続きを読む
2012年10月02日
結婚相手に望む年収
女性が結婚相手の男性に望む年収は、いくらくらいだと思いますか?
いくつか調査があるので、ご紹介したいと思います。
「女性の7割が「500万円以上」を希望! 結婚相手に求める年収の理想と現実」
「理想の結婚相手は"三高"より"三平" - だが、女性が男性に求める年収682万円」
「未婚女性の約半数が自分を「三平女子」と回答。結婚相手に望む条件とは?」
続きを読む
いくつか調査があるので、ご紹介したいと思います。
「女性の7割が「500万円以上」を希望! 結婚相手に求める年収の理想と現実」
「理想の結婚相手は"三高"より"三平" - だが、女性が男性に求める年収682万円」
「未婚女性の約半数が自分を「三平女子」と回答。結婚相手に望む条件とは?」
続きを読む