3月7日エントリで、選択的夫婦別姓とは、他人が別姓を選択することを
容認できるかどうかであって、自分が別姓にするかどうかではない、
なので「賛成派」「反対派」ではなく、「共存派」「非共存派」と
呼ぶほうが誤解がなくて好ましい、というお話をしたのでした。
そうしたら、コメント欄に「ステップ」さまというかたが現れて、
選択別姓の反対派を「非共存派」と呼ぶことに、猛烈に抗議をしているのですが、
なにが言いたいのかよくわからないのですよね。
続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |