「仕事と子育てカウンセリングセンター」というNPOが、
「子どもが3歳になるまでは、母親が家庭で育てるべきと考えているか」
という意識調査を行なったので、ご紹介したいと思います。
調査対象は働いている男性と女性の両方で、
実際に子どもを保育園に預けている正社員とあります。
女性はもちろん男性も共働きだと思います。
「働く女性の3割「3歳まで家で育児を」」(リンク切れ)
(はてなブックマーク)
「働く女性の36%「3歳まで家で育児を」」(記事を掲載)
(「仕事と子育てカウンセリングセンター」のサイトを見たのですが、
調査結果のオリジナル資料は公開されてないようです。)
続きを読む