2015年04月02日

toujyouka016.jpg 少子化社会対策大綱

2020年までの少子化対策の指針となる
「少子化社会対策大綱」なるものが、3月20日に閣議決定されました。
前回は2010年に策定されていて、5年ぶりに改定ということです。

「少子化対策:原案…男性の産休取得率20年までに80%に」
(はてなブックマーク)

「男性の出産後休暇80%目指す 少子化社会対策大綱決定」
「少子化対策大網を閣議決定 出産後有給、男性の8割目標」(全文)
(はてなブックマーク)

「男性育休取得8割が目標 政府が新少子化大綱、20日に決定」
「男性育休取得 8割目標 政府 新少子化大網、あす決定」(1/2)
「男性育休取得 8割目標 政府 新少子化大網、あす決定」(2/2)

内容は大きく5項目あって、150ほどの施策が挙げられています。
2020年までの5年間を「集中取り組み期間」としていて、
人口問題にかなり力を入れようとしていることはたしかでしょう。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 20:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 少子化社会対策大綱 web拍手