2015年07月18日

toujyouka016.jpg 子育て新制度の継続保育

所沢市の「上の子は保育園を出て行って」政策の続き。

「所沢市長が三歳児神話」
「所沢市長が三歳児神話(2)」

今年の4月から始まった、子ども・子育て支援新制度は、
保護者が育児休暇を取っているあいだも、すでに保育所を
利用している子は保育所を継続して利用できることが、
はっきりと書かれるようになりました。
つぎの記事でそのあたりについて解説があります。

「【時代錯誤】所沢市長「保育園に入りたいと子どもは思っていない」の欺瞞」

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:14 | Comment(1) | TrackBack(0) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 子育て新制度の継続保育 web拍手

toujyouka016.jpg 暴力的なフェミ批判・雑感

「暴力的なフェミ」批判だそうです。ずいぶん長ながと語っています。

「「個人のルサンチマンを暴力的手段で晴らす為に
フェミニズムを便利に嵩に着ている奴ら」」

「「プロフィールにも「リベラルフェミニスト」って書いたからな。
オレも今日からフェミニストだ。」」


「暴力的」というのは、批判対象に対して態度が異様に攻撃的なことと、
内容が異様に過激なことの両方を指すのだろうと思います。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 07:46 | Comment(12) | TrackBack(0) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 暴力的なフェミ批判・雑感 web拍手