前のエントリの続き。
10代の出産の数が減っていないという記事です。
「「世界の性教育」日本はどのレベル? 少子化の陰で増える
「15歳未満の出生数」、深刻な問題も」
(はてなブックマーク)
「少子化の一方、減らない15歳未満の出生数...何が問題? 産婦人科医会調べ」
ここでは全体の妊娠数のうち、どれだけの割合が中絶したかをしめす
中絶率の年齢階層依存を見てみたいと思います。
中絶率が高いことは、望まない妊娠が多いことをしめすからです。
続きを読む
2015年09月06日
減らない10代の出生数
近年の少子化傾向と関係なく、10代の妊娠や出産は
数が減っていないという問題があります。
これは望まない妊娠によるものが多いのであり、さらに原因をたどれば
性教育がふじゅうぶんなため、ということがあるでしょう。
「「世界の性教育」日本はどのレベル? 少子化の陰で増える
「15歳未満の出生数」、深刻な問題も」
(はてなブックマーク)
「少子化の一方、減らない15歳未満の出生数...何が問題? 産婦人科医会調べ」
今回はこの記事に出ている統計を見ていきたいと思います。
続きを読む
数が減っていないという問題があります。
これは望まない妊娠によるものが多いのであり、さらに原因をたどれば
性教育がふじゅうぶんなため、ということがあるでしょう。
「「世界の性教育」日本はどのレベル? 少子化の陰で増える
「15歳未満の出生数」、深刻な問題も」
(はてなブックマーク)
「少子化の一方、減らない15歳未満の出生数...何が問題? 産婦人科医会調べ」
今回はこの記事に出ている統計を見ていきたいと思います。
続きを読む