2019年08月14日

toujyouka016.jpg 江戸時代の夫婦の苗字

江戸時代は夫婦別苗字、夫婦同苗字の
いずれだったと考えられるのか?
『日本人の姓・苗字・名前』(大藤 修著、
歴史文化ライブラリー)の56-59ページ
史料が限られているながら推測があります。

それをもとにして、ツイッターでお話をしたので、
モーメントにまとめました。

「江戸時代は夫婦別苗字か夫婦同苗字か。『日本人の姓・苗字・名前』pp.56-59より」

続きを読む

posted by たんぽぽ at 23:09 | Comment(0) | 更新記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 江戸時代の夫婦の苗字 web拍手

toujyouka016.jpg 参院選・比例の得票率分布・国民民主党

8月11日エントリでは7月21日の参院選における
立憲民主党の比例の得票率分布を見てきました。

同じく「みらい選挙プロジェクト」による
以下のエントリは、すべての政党についての
比例代表における得票率分布が載せられています。

「第25回参院選(2019年)精密地域分析 ―速報版―」

続きを読む

posted by たんぽぽ at 06:21 | Comment(0) | 選挙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 参院選・比例の得票率分布・国民民主党 web拍手

toujyouka016.jpg 大阪都構想・ジェンダー差に関心ない?

8月10日エントリの続き。

2015年の大阪都構想の住民投票は、
男性が女性より賛成が多いという、
ジェンダー差が大きいことをお話しました。

このジェンダー差について、くわしく検証している
記事を探してもほとんど見当らないです。
どういうことなのかと思います。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 06:16 | Comment(0) | 政治・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 大阪都構想・ジェンダー差に関心ない? web拍手