9月23日エントリの続き。
市民団体のかたが陳情に行った先の
男性議員による、選択的夫婦別姓に対する
すさまじい偏見と差別意識を見ていきます。
「論文、選挙、子連れ再婚…夫婦別姓なくて困る女性と「妻の不倫」心配する男性」
(はてなブックマーク)
続きを読む
2019年09月30日
2019年09月23日
女性が改姓するかどうかの「踏み絵」?
夫婦別姓に反対の男性ですが、
選択的夫婦別姓が認められれば、
女性が結婚改姓するかどうかの「踏み絵」になる、
などとすごいことを言っている人がいます。
エントリがだいぶ多くなったので、
ツイッター・モーメントにしました。
「選択的夫婦別姓を女性が結婚改姓するかどうかの「踏み絵」と言う男性」
続きを読む
選択的夫婦別姓が認められれば、
女性が結婚改姓するかどうかの「踏み絵」になる、
などとすごいことを言っている人がいます。
エントリがだいぶ多くなったので、
ツイッター・モーメントにしました。
「選択的夫婦別姓を女性が結婚改姓するかどうかの「踏み絵」と言う男性」
続きを読む
夫婦別姓・知ろうとしない人たち
いま話題の選択的夫婦別姓の記事です。
国立社会保障・人口問題研究所の
「全国家庭動向調査」に始まって、
結婚改姓が職業上のキャリアに不利益になることや、
「子どもがかわいそう」といった
定番の偏見などが出てきます。
「論文、選挙、子連れ再婚…夫婦別姓なくて困る女性と「妻の不倫」心配する男性」
(はてなブックマーク)
なにが話題になっているかというと、
そこで紹介される反対派(非共存派)の意見が、
偏見と差別丸出しということです。
続きを読む
国立社会保障・人口問題研究所の
「全国家庭動向調査」に始まって、
結婚改姓が職業上のキャリアに不利益になることや、
「子どもがかわいそう」といった
定番の偏見などが出てきます。
「論文、選挙、子連れ再婚…夫婦別姓なくて困る女性と「妻の不倫」心配する男性」
(はてなブックマーク)
なにが話題になっているかというと、
そこで紹介される反対派(非共存派)の意見が、
偏見と差別丸出しということです。
続きを読む
2019年09月22日
全国家庭動向調査・同性結婚
前のエントリの続き。
国立社会保障・人口問題研究所による
「全国家庭動向調査」を見ていきます。
今回から同性結婚に関する設問があります。
「同性婚に女性7割賛成、夫婦別姓5割 家族観変化の兆し」
「既婚女性7割「同性婚認めるべき」 家庭動向調査「夫婦別姓でもよい」5割」(紙面版)
(はてなブックマーク)
『第6回全国家庭動向調査』
続きを読む
国立社会保障・人口問題研究所による
「全国家庭動向調査」を見ていきます。
今回から同性結婚に関する設問があります。
「同性婚に女性7割賛成、夫婦別姓5割 家族観変化の兆し」
「既婚女性7割「同性婚認めるべき」 家庭動向調査「夫婦別姓でもよい」5割」(紙面版)
(はてなブックマーク)
『第6回全国家庭動向調査』
続きを読む
全国家庭動向調査・夫婦別姓
国立社会保障・人口問題研究所が
9月13日に「全国家庭動向調査」を発表しました。
これは既婚女性を対象に、家族について
さまざまな調査をしたものです。
「同性婚に女性7割賛成、夫婦別姓5割 家族観変化の兆し」
「既婚女性7割「同性婚認めるべき」 家庭動向調査「夫婦別姓でもよい」5割」(紙面版)
(はてなブックマーク)
『第6回全国家庭動向調査』
この調査で選択的夫婦別姓の是非についての
設問もあるので、これを見たいと思います。
続きを読む
9月13日に「全国家庭動向調査」を発表しました。
これは既婚女性を対象に、家族について
さまざまな調査をしたものです。
「同性婚に女性7割賛成、夫婦別姓5割 家族観変化の兆し」
「既婚女性7割「同性婚認めるべき」 家庭動向調査「夫婦別姓でもよい」5割」(紙面版)
(はてなブックマーク)
『第6回全国家庭動向調査』
この調査で選択的夫婦別姓の是非についての
設問もあるので、これを見たいと思います。
続きを読む
2019年09月21日
選択的夫婦別姓の反対派・伝統論者
9月16日エントリの続き。
ブルームバーグの選択的夫婦別姓の記事に
出てくる、自民党の青山繁晴議員のコメントを
引き続き見てみたいと思います。
「「変われない日本」、参院選で占う選択的夫婦別姓の行方」
「Women in Japan Fight for Their Identity − Starting With Their Name」
続きを読む
ブルームバーグの選択的夫婦別姓の記事に
出てくる、自民党の青山繁晴議員のコメントを
引き続き見てみたいと思います。
「「変われない日本」、参院選で占う選択的夫婦別姓の行方」
「Women in Japan Fight for Their Identity − Starting With Their Name」
続きを読む
2019年09月20日
日本の人口減少・排外主義者の視点?
9月17日エントリの続き。
国連人口部が行なっている「世界人口推計」を
報じている朝日新聞の記事に、
妙なブックマークコメントが付いています。
「日本の人口、2100年に7500万人 減少見通し加速」
(はてなブックマーク)
「世界人口推計2019年版:要旨 10の主要な調査結果(日本語訳)」
「世界人口の増大が鈍化、2050年に97億人に達した後、 2100年頃に110億人で頭打ちか」
続きを読む
国連人口部が行なっている「世界人口推計」を
報じている朝日新聞の記事に、
妙なブックマークコメントが付いています。
「日本の人口、2100年に7500万人 減少見通し加速」
(はてなブックマーク)
「世界人口推計2019年版:要旨 10の主要な調査結果(日本語訳)」
「世界人口の増大が鈍化、2050年に97億人に達した後、 2100年頃に110億人で頭打ちか」
続きを読む
2019年09月19日
別姓訴訟原告団長・塚本協子さん死去
とても悲しい話題です。
第一次夫婦別姓訴訟(2011年提訴、
2015年最高裁大法廷回付)の
原告団の団長をなさっていた、
塚本協子さんがなくなりました。
「夫婦別姓/第1次訴訟原告団団長の塚本協子さんが亡くなられました」
「塚本協子さん死去」
「夫婦別姓訴訟の原告 塚本協子さん死去 84歳 制度導入目指し「ななの会」結成」
謹んでお悔やみもうしあげます。
続きを読む
第一次夫婦別姓訴訟(2011年提訴、
2015年最高裁大法廷回付)の
原告団の団長をなさっていた、
塚本協子さんがなくなりました。
「夫婦別姓/第1次訴訟原告団団長の塚本協子さんが亡くなられました」
「塚本協子さん死去」
「夫婦別姓訴訟の原告 塚本協子さん死去 84歳 制度導入目指し「ななの会」結成」
謹んでお悔やみもうしあげます。
続きを読む
2019年09月17日
日本の人口減少・人口流出の可能性
8月25日エントリの続き。
国連人口部の調査の報告書には、
最近の10年間で人口減少が大きかった国、
今後大きく人口減少すると予測される国について
簡単なコメントがあります。
「世界人口推計2019年版:要旨 10の主要な調査結果(日本語訳)」
「世界人口の増大が鈍化、2050年に97億人に達した後、 2100年頃に110億人で頭打ちか」
続きを読む
国連人口部の調査の報告書には、
最近の10年間で人口減少が大きかった国、
今後大きく人口減少すると予測される国について
簡単なコメントがあります。
「世界人口推計2019年版:要旨 10の主要な調査結果(日本語訳)」
「世界人口の増大が鈍化、2050年に97億人に達した後、 2100年頃に110億人で頭打ちか」
続きを読む
2019年09月16日
選択的夫婦別姓・盛り上がっている
前のエントリの続き。
参院選の直前に書かれた、選択的夫婦別姓についての、
ブルームバーグの記事を見てみます。
「「変われない日本」、参院選で占う選択的夫婦別姓の行方」
「Women in Japan Fight for Their Identity − Starting With Their Name」
日本語の記事で、選択的夫婦別姓に関しては、
2015年の第一次訴訟の最高裁判決のときより
盛り上がっている、という指摘があります。
続きを読む
参院選の直前に書かれた、選択的夫婦別姓についての、
ブルームバーグの記事を見てみます。
「「変われない日本」、参院選で占う選択的夫婦別姓の行方」
「Women in Japan Fight for Their Identity − Starting With Their Name」
日本語の記事で、選択的夫婦別姓に関しては、
2015年の第一次訴訟の最高裁判決のときより
盛り上がっている、という指摘があります。
続きを読む
妻の苗字を選ぶケースは結構ある?
8月17日と8月19日エントリの続き。
参院選の直前に書かれた、選択的夫婦別姓についての、
ブルームバーグの記事を見てみます。
「「変われない日本」、参院選で占う選択的夫婦別姓の行方」
「Women in Japan Fight for Their Identity − Starting With Their Name」
続きを読む
参院選の直前に書かれた、選択的夫婦別姓についての、
ブルームバーグの記事を見てみます。
「「変われない日本」、参院選で占う選択的夫婦別姓の行方」
「Women in Japan Fight for Their Identity − Starting With Their Name」
続きを読む
2019年09月15日
ネットでわたしに絡んだ人たち
少し前の6-7月ですが、キンシャチさまの
ブログの以下のエントリで、わたしは長いこと
コメントをしていました。
「きれいなブログ」
「「スマリヤンの無限の論理パズル」第12章について」
「みずほでデビットカードのキャンペーン」
雑談が発展して、なぜかこれまでわたしに
ネットで絡んできた人たちのお話になりました。
(基本的に批判的な言及です。)
続きを読む
ブログの以下のエントリで、わたしは長いこと
コメントをしていました。
「きれいなブログ」
「「スマリヤンの無限の論理パズル」第12章について」
「みずほでデビットカードのキャンペーン」
雑談が発展して、なぜかこれまでわたしに
ネットで絡んできた人たちのお話になりました。
(基本的に批判的な言及です。)
続きを読む
日本社会の暗部・就職氷河期の女性
8月31日、9月1日、9月5日エントリの続き。
女性でも無業や非正規雇用のかたは
正規雇用より結婚に消極的になる、
という実態を見てきました。
「非正規・無職の女性たちをずっと無視してきた「日本社会の罪」」
この記事はもともとは、就職氷河期世代の女性は、
非正規雇用が多く、高齢世代になると貧困に
陥る可能性が高いという問題提起です。
続きを読む
女性でも無業や非正規雇用のかたは
正規雇用より結婚に消極的になる、
という実態を見てきました。
「非正規・無職の女性たちをずっと無視してきた「日本社会の罪」」
この記事はもともとは、就職氷河期世代の女性は、
非正規雇用が多く、高齢世代になると貧困に
陥る可能性が高いという問題提起です。
続きを読む
2019年09月14日
あの粘着質は「痛いお受験ばか」
あの暗い情熱の持ち主「四条烏丸」は、
「痛いお受験ばか」だったようです。
その様子をツイッター・モーメントにしました。
「The dark passion・あの粘着質は「痛いお受験ばか」だった」
「マーチ」なんて受験産業が作った
便宜のためのカテゴリを知らない人は、
大学へ行ったことがない、などと
自信たっぷりに断言できるところが痛いです。
続きを読む
「痛いお受験ばか」だったようです。
その様子をツイッター・モーメントにしました。
「The dark passion・あの粘着質は「痛いお受験ばか」だった」
「マーチ」なんて受験産業が作った
便宜のためのカテゴリを知らない人は、
大学へ行ったことがない、などと
自信たっぷりに断言できるところが痛いです。
続きを読む
言いがかりをつける夫婦別姓反対派
「夫婦別姓を選ぶ人は、夫婦同姓を選ぶ人を
暇人で無能扱いする」と言いがかりをつけた
「ハナうさぎ」さんについてのエントリを、
ツイッター・モーメントにしました。
「「夫婦別姓を選ぶ人は、夫婦同姓を選ぶ人を無能で暇人扱いする」と、言いがかりをつけられた」
続きを読む
暇人で無能扱いする」と言いがかりをつけた
「ハナうさぎ」さんについてのエントリを、
ツイッター・モーメントにしました。
「「夫婦別姓を選ぶ人は、夫婦同姓を選ぶ人を無能で暇人扱いする」と、言いがかりをつけられた」
続きを読む
2019年09月13日
平成時代の政治思想・ネトウヨ
9月1日と9月6日エントリの続き。
投票率の低下と無党派の増加をもたらした
平成時代の政治思想はどんなだったのか、
というお話の続きです。
「投票率の低下と無党派の増加、そして平成の政治思想」
これまでは「カイカク」についてお話しました。
今回から「ネトウヨ」のお話をしたいと思います。
続きを読む
投票率の低下と無党派の増加をもたらした
平成時代の政治思想はどんなだったのか、
というお話の続きです。
「投票率の低下と無党派の増加、そして平成の政治思想」
これまでは「カイカク」についてお話しました。
今回から「ネトウヨ」のお話をしたいと思います。
続きを読む
2019年09月12日
女性候補者・比例区の展望
9月9日エントリの続き。
生活や女性の問題に熱心な女性候補者が、
女性有権者から「自分たちの問題を解決する」と
評価されて票を得ている状況についてです。
「男女「均等」なお遠く 現職多い自公、女性割合低く」
「「自分たちの問題」有権者に響いた」
「激戦の1人区で競り勝った女性候補たち 押し上げた票は」
(はてなブックマーク)
1人区、複数人区に続いて、比例区を見てみます。
続きを読む
生活や女性の問題に熱心な女性候補者が、
女性有権者から「自分たちの問題を解決する」と
評価されて票を得ている状況についてです。
「男女「均等」なお遠く 現職多い自公、女性割合低く」
「「自分たちの問題」有権者に響いた」
「激戦の1人区で競り勝った女性候補たち 押し上げた票は」
(はてなブックマーク)
1人区、複数人区に続いて、比例区を見てみます。
続きを読む
2019年09月09日
女性有権者が支持した女性候補者(2)
9月8日エントリの続き。
参院選の1人区で女性有権者が
生活や女性の問題に熱心な女性候補者に
投票したという状況を見てきました。
「男女「均等」なお遠く 現職多い自公、女性割合低く」
「「自分たちの問題」有権者に響いた」
「激戦の1人区で競り勝った女性候補たち 押し上げた票は」
(はてなブックマーク)
複数人区についても記事に簡単な記述があります。
それを見てみたいと思います。
続きを読む
参院選の1人区で女性有権者が
生活や女性の問題に熱心な女性候補者に
投票したという状況を見てきました。
「男女「均等」なお遠く 現職多い自公、女性割合低く」
「「自分たちの問題」有権者に響いた」
「激戦の1人区で競り勝った女性候補たち 押し上げた票は」
(はてなブックマーク)
複数人区についても記事に簡単な記述があります。
それを見てみたいと思います。
続きを読む
2019年09月08日
自民・公明に女性候補者が少ない理由
7月26日エントリで、2019年の参院選は
2016年の参院選と女性当選者が
同じ数になった、というお話をしました。
「参院選・女性当選者は前回と同数」
このとき自民と公明は候補者全体に占める
女性の割合が低いことに触れました。
続きを読む
2016年の参院選と女性当選者が
同じ数になった、というお話をしました。
「参院選・女性当選者は前回と同数」
このとき自民と公明は候補者全体に占める
女性の割合が低いことに触れました。
続きを読む
立憲野党は若年女性から票を取れ
9月7日エントリの続き。
7月21日の参院選では、1人区の女性候補者は
女性有権者から多くの票を得ていたのでした。
「男女「均等」なお遠く 現職多い自公、女性割合低く」
「「自分たちの問題」有権者に響いた」
「激戦の1人区で競り勝った女性候補たち 押し上げた票は」
(はてなブックマーク)
女性候補者に投票した女性有権者は、
30台を中心に若年層ほど多くなっています。
続きを読む
7月21日の参院選では、1人区の女性候補者は
女性有権者から多くの票を得ていたのでした。
「男女「均等」なお遠く 現職多い自公、女性割合低く」
「「自分たちの問題」有権者に響いた」
「激戦の1人区で競り勝った女性候補たち 押し上げた票は」
(はてなブックマーク)
女性候補者に投票した女性有権者は、
30台を中心に若年層ほど多くなっています。
続きを読む
2019年09月07日
女性有権者が支持した女性候補者
7月21日の参院選は、1人区で女性候補者の
当選が多く、だいぶ健闘することになりました。
新聞社の出口調査から、彼女たちは女性有権者から
多くの票を得ていることがわかっています。
「男女「均等」なお遠く 現職多い自公、女性割合低く」
「「自分たちの問題」有権者に響いた」
「激戦の1人区で競り勝った女性候補たち 押し上げた票は」
(はてなブックマーク)
続きを読む
当選が多く、だいぶ健闘することになりました。
新聞社の出口調査から、彼女たちは女性有権者から
多くの票を得ていることがわかっています。
「男女「均等」なお遠く 現職多い自公、女性割合低く」
「「自分たちの問題」有権者に響いた」
「激戦の1人区で競り勝った女性候補たち 押し上げた票は」
(はてなブックマーク)
続きを読む
2019年09月06日
元号を使わないポリシー
9月1日エントリの続き。
「みらい選挙プロジェクト」の三春充希氏は、
「令和」「平成」「昭和」という
元号を使っていないようです。
わたしが見たかぎり、以下の記事には出てこないです。
ほかの記事もどれもそうだろうと思います。
ツイッターでも使っていないようです。
「そしてあの時、少子化を避ける最後の道をなくした――「武器としての世論調査」番外編B 」
「なぜ投票率はこんなにも低いのか? なぜ無党派層はこんなにも多いのか? それは『ある時』に始まった。――「武器としての世論調査」番外編A 」
続きを読む
「みらい選挙プロジェクト」の三春充希氏は、
「令和」「平成」「昭和」という
元号を使っていないようです。
わたしが見たかぎり、以下の記事には出てこないです。
ほかの記事もどれもそうだろうと思います。
ツイッターでも使っていないようです。
「そしてあの時、少子化を避ける最後の道をなくした――「武器としての世論調査」番外編B 」
「なぜ投票率はこんなにも低いのか? なぜ無党派層はこんなにも多いのか? それは『ある時』に始まった。――「武器としての世論調査」番外編A 」
続きを読む
2019年09月05日
非正規の女性も結婚に消極的(3)
2019年09月04日
夫婦別姓の世論調査・ジェンダーと世代
9月3日エントリの続き。
2018年2月に発表された内閣府による、
選択的夫婦別姓についての世論調査です。
「家族の法制に関する世論調査」
「2.選択的夫婦別氏制度の導入に対する考え方」
今回はジェンダーと世代を組み合わせた
結果を見てみたいと思います。
ジェンダーだけ、世代だけの結果は
図もあるので、参照されていると思います。
続きを読む
2018年2月に発表された内閣府による、
選択的夫婦別姓についての世論調査です。
「家族の法制に関する世論調査」
「2.選択的夫婦別氏制度の導入に対する考え方」
今回はジェンダーと世代を組み合わせた
結果を見てみたいと思います。
ジェンダーだけ、世代だけの結果は
図もあるので、参照されていると思います。
続きを読む
2019年09月03日
夫婦別姓の世論調査・マリッジステート
2018年2月に内閣府の「家族の法制に関する
世論調査」が発表されました。
選択的夫婦別姓に関する調査です。
「家族の法制に関する世論調査」
「2.選択的夫婦別氏制度の導入に対する考え方」
この調査は、ジェンダー、世代以外にも
さまざまな属性ごとにわけた数値も出しています。
今回はマリッジ・ステート別の
調査結果を見てみたいと思います。
続きを読む
世論調査」が発表されました。
選択的夫婦別姓に関する調査です。
「家族の法制に関する世論調査」
「2.選択的夫婦別氏制度の導入に対する考え方」
この調査は、ジェンダー、世代以外にも
さまざまな属性ごとにわけた数値も出しています。
今回はマリッジ・ステート別の
調査結果を見てみたいと思います。
続きを読む
2019年09月02日
実現できない上の世代になっていた
8月10日、8月20日エントリの続き。
望まない結婚改姓を強いられて
悲しい思いをする女性が出てくる状況は、
四半世紀前から変わっていない、という記事です。
「あした元気になあれ 自分の名前に訂正印=小国綾子」(全文)
記事著者は25年間、自分たちは
選択的夫婦別姓を実現できず、
社会を変えられない現状を、次世代の女性に対して
もうしわけなく思っています。
続きを読む
望まない結婚改姓を強いられて
悲しい思いをする女性が出てくる状況は、
四半世紀前から変わっていない、という記事です。
「あした元気になあれ 自分の名前に訂正印=小国綾子」(全文)
記事著者は25年間、自分たちは
選択的夫婦別姓を実現できず、
社会を変えられない現状を、次世代の女性に対して
もうしわけなく思っています。
続きを読む
2019年09月01日
投票率の低下と平成の政治思想
平成は投票率の低下と無党派の増加を
もたらした時代だという、三春充希氏の記事を見て、
「平成時代の政治思想」について
わたしが思ったことを書いたエントリを、
ツイッター・モーメントにしました。
「投票率の低下と無党派の増加、そして平成の政治思想」
続きを読む
もたらした時代だという、三春充希氏の記事を見て、
「平成時代の政治思想」について
わたしが思ったことを書いたエントリを、
ツイッター・モーメントにしました。
「投票率の低下と無党派の増加、そして平成の政治思想」
続きを読む