「結婚改姓したくないなら
結婚しなければいい」という野次に関して、
過去の選択的夫婦別姓の反対派の主張を
見つけて話題にしたかたがいます。
その反対派の主張が内容があまり
「とんでも」である意味衝撃的だというので、
つぎのように記事にしています。
「選択的夫婦別姓“反対派”が主張するトンデモな理由3つ」
続きを読む
2020年02月14日
選択的夫婦別姓・ジェンダー別の賛否
前のエントリの続き。
朝日新聞による選択的夫婦別姓に
ついての世論調査の記事を見ていきます。
「夫婦別姓、安倍首相だけが孤立? 自民支持層が示した「意思表示」 世論調査から見える「伝統的家族」」
(はてなブックマーク)
今回はジェンダー別の調査を見てみます。
1月31日エントリでもお話していますが、
数値がくわしく出ているので、
この数値をもとにして考察することにします。
続きを読む
朝日新聞による選択的夫婦別姓に
ついての世論調査の記事を見ていきます。
「夫婦別姓、安倍首相だけが孤立? 自民支持層が示した「意思表示」 世論調査から見える「伝統的家族」」
(はてなブックマーク)
今回はジェンダー別の調査を見てみます。
1月31日エントリでもお話していますが、
数値がくわしく出ているので、
この数値をもとにして考察することにします。
続きを読む
選択的夫婦別姓の世論調査・詳しいデータ
1月30日エントリでお話した、朝日新聞による
選択的夫婦別姓の世論調査について、
くわしく解説した記事があります。
「夫婦別姓、安倍首相だけが孤立? 自民支持層が示した「意思表示」 世論調査から見える「伝統的家族」」
(はてなブックマーク)
朝日新聞の記事では詳しく出ていなかった、
ジェンダー別の賛否の割合や、
政権支持層、自民党支持層にかぎった
賛否の割合についても、示されています。
続きを読む
選択的夫婦別姓の世論調査について、
くわしく解説した記事があります。
「夫婦別姓、安倍首相だけが孤立? 自民支持層が示した「意思表示」 世論調査から見える「伝統的家族」」
(はてなブックマーク)
朝日新聞の記事では詳しく出ていなかった、
ジェンダー別の賛否の割合や、
政権支持層、自民党支持層にかぎった
賛否の割合についても、示されています。
続きを読む