2020年03月29日

toujyouka016.jpg 夫婦別姓訴訟(連れ子の苗字)・二審敗訴

とても残念なお知らせです。

夫婦同姓の強制は憲法に反するとして、
国を提訴している夫婦別姓訴訟のひとつが
3月26日に東京高裁で原告敗訴となりました。

「選択的夫婦別姓訴訟がまた敗訴、最高裁に上告へ 「再婚連れ子の姓に考慮を」」

この裁判は、出口裕規弁護士と
その妻が提訴しているものです。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 21:17 | Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 夫婦別姓訴訟(連れ子の苗字)・二審敗訴 web拍手

toujyouka016.jpg 婚約者(男)に夫婦別姓を切り出した(2)

婚約者の男性に自分が結婚改姓したくない
気持ちを打ち明けたことをノートに
書いた女性についてのエントリを、
ツイッター・モーメントにしました。

「婚約者(男)に夫婦別姓を切り出したお話についてわたしが思ったこと」

続きを読む

posted by たんぽぽ at 18:17 | Comment(0) | 更新記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 婚約者(男)に夫婦別姓を切り出した(2) web拍手

toujyouka016.jpg 夫婦別姓で離婚が増える国はない

3月28日エントリの続き。

自民党の森高康行・愛媛県議の
「夫婦別姓だと犯罪が増える」発言に関して、
夫婦別姓と離婚率とのあいだに相関がないことも、
「全国陳情アクション」のかたが指摘しています。

総務省のサイトにある、第二次世界大戦以降の
離婚率の推移の国際比較が示されています。

「離婚の動き Divorces」

続きを読む

posted by たんぽぽ at 11:07 | Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 夫婦別姓で離婚が増える国はない web拍手

toujyouka016.jpg 選択的夫婦別姓で犯罪が増える?(2)

自民党の森高康行・愛媛県議が
「選択的夫婦別姓を導入すると
犯罪が増えるのではないか」などと
「懸念をしめした」ことについてのエントリを、
ツイッター・モーメントにしました。

「「夫婦別姓で犯罪が増える」自民党愛媛県議の発言」

続きを読む

posted by たんぽぽ at 11:03 | Comment(0) | 更新記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 選択的夫婦別姓で犯罪が増える?(2) web拍手