2020年04月04日

toujyouka016.jpg 自民党愛媛県議会向けに勉強会を計画

「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」が、
自民党の愛媛県議会向けに勉強会を計画しています。

「夫婦別姓で犯罪が増える」という
とんでも発言が飛び出し、選択的夫婦別姓の
実現を求める請願を不採択とした
中心勢力である、自民党愛媛県議会の認識を
問題視してのことにほかならないです。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 18:03 | Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 自民党愛媛県議会向けに勉強会を計画 web拍手

toujyouka016.jpg 夫婦別姓で犯罪が増える・twitterの反応

3月29日エントリの続き。

自民党の森高康行・愛媛県議の
「夫婦別姓だと犯罪が増える」発言に関して、
ツイッターでの反応をまとめた
トゥゲッターがあります。

「選択的夫婦別姓は犯罪増えないか by 自民党の愛媛県議会議員」

続きを読む

posted by たんぽぽ at 17:58 | Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 夫婦別姓で犯罪が増える・twitterの反応 web拍手

toujyouka016.jpg 問題の核心から逸れる夫婦別姓反対派

4月2日エントリでお話した
山陽新聞の選択的夫婦別姓についての記事を
わたしがブックマークしたら、
そこに引用ツイートがありました。

「選択的夫婦別姓を実現するために 変えるべきものを変えられる社会に」

問題の核心は「他人の自由を制限してよいか」
なのに、「家族のキズナとか一体感とか
変な方向にお話がそれる」と言っています。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 11:01 | Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 問題の核心から逸れる夫婦別姓反対派 web拍手