自民党の選択的夫婦別姓の反対派議員が
このたび新しく議連を作ることになりました。
その名も「『絆』を紡ぐ会」です。
「“夫婦別姓”に異論 自民党有志が議連設立へ」
「選択的夫婦別姓に異論 自民有志、25日に「絆」議連設立へ」
続きを読む
2020年11月29日
反対派との妥協点を見出す可能性
前のエントリの続き。
自民党の選択的夫婦別姓の推進派議員たちによる
勉強会についてです。
「自民有志が夫婦別姓勉強会、導入に向け党に働きかけへ」
「選択的夫婦別姓で勉強会=自民有志」
勉強会に参加した推進派議員たちが
「党内の反対派と妥協点を見いだしていく」と
言っていることが、わたしは気になります。
続きを読む
自民党の選択的夫婦別姓の推進派議員たちによる
勉強会についてです。
「自民有志が夫婦別姓勉強会、導入に向け党に働きかけへ」
「選択的夫婦別姓で勉強会=自民有志」
勉強会に参加した推進派議員たちが
「党内の反対派と妥協点を見いだしていく」と
言っていることが、わたしは気になります。
続きを読む
自民党・選択的夫婦別姓の勉強会
11月24日に自民党の選択的夫婦別姓の
推進派議員たちが勉強会を開きました。
選択的夫婦別姓の実現に向けて
「前に進んだ」と言えるのだろうと思います。
「自民有志が夫婦別姓勉強会、導入に向け党に働きかけへ」
「選択的夫婦別姓で勉強会=自民有志」
産経と時事の記事は短いので、全文引用します。
続きを読む
推進派議員たちが勉強会を開きました。
選択的夫婦別姓の実現に向けて
「前に進んだ」と言えるのだろうと思います。
「自民有志が夫婦別姓勉強会、導入に向け党に働きかけへ」
「選択的夫婦別姓で勉強会=自民有志」
産経と時事の記事は短いので、全文引用します。
続きを読む