2月20日エントリの続き。
日本はジェンダー分野では国際基準から
20年遅れていて、日本の政治の世界は
日本社会から30年遅れているとなると、
日本の政治の世界は国際基準からは
合計50年遅れていることになります。
「豊田真由子さん、森会長の発言に「政治の世界ではあるある、日本は国際標準から50年遅れている」」
続きを読む
2021年02月22日
若い人たちの声が政治に届いた
橋本聖子・男女共同参画相が選択的夫婦別姓の
実現に積極的になことについて、
朝日新聞の「#いつになったら選べますか
夫婦別姓〜大臣に聞く」で
語ったことが記事になっています。
「選択的夫婦別姓、なぜ橋本大臣は前向き姿勢だったのか」
(はてなブックマーク)
ここに30歳未満のかたたちが主催する
プロジェクト「#男女共同参画ってなんですか」の
かたのコメントにも触れています。
今回はこれを見てみたいと思います。
続きを読む
実現に積極的になことについて、
朝日新聞の「#いつになったら選べますか
夫婦別姓〜大臣に聞く」で
語ったことが記事になっています。
「選択的夫婦別姓、なぜ橋本大臣は前向き姿勢だったのか」
(はてなブックマーク)
ここに30歳未満のかたたちが主催する
プロジェクト「#男女共同参画ってなんですか」の
かたのコメントにも触れています。
今回はこれを見てみたいと思います。
続きを読む