2021年07月26日

toujyouka016.jpg 排外・国粋主義は保守派の「阿片」

7月19日エントリの続き。

「失なわれた30年」の現実を前にして、
問題解決能力を示せなかった「保守派」たちは、
代わりにどうしたか、三春充希氏は
次の指摘をしています。

「「今」を歴史の転換点にしよう」

「保守派」たちは自己正当化のために、
排外・国粋主義や歴史修正主義に
走ったというものです。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 21:38 | Comment(0) | 政治・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 排外・国粋主義は保守派の「阿片」 web拍手

toujyouka016.jpg 夫婦別姓反対派議員が当選する現実

7月19日エントリで、選択的夫婦別姓や
性的少数者の理解増進法に反対する人たち
(自民党議員)の精神構造についての
記事をご紹介しました。

「「LGBT法見送り」頑なに抵抗する人たちが知りたくない"不都合な真実"」

この記事にある次の指摘は大事だと思います。
「選択的夫婦別姓に反対する議員は、
選挙で当選を続けている」ということです。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 12:19 | Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 夫婦別姓反対派議員が当選する現実 web拍手