2008年06月20日

toujyouka016.jpg 水葉からの伝言

「水葉からの伝言 ネチネチイヤミババアの感情論」だそうです。
http://aqualeafree2.blog50.fc2.com/

6月に入ってから、はじめていたのですが、
「また新しいブログをはじめるだろう」という予言が、
当たったことになりました。([2008年04月19日 16:12]
一連の騒動について、どう思っているかですが、
このエントリを見たところ、「居直り」と「自己正当化」みたいです。

情報を教えてくださった、柿の木さま、まことにありがとうございます。

 
付記:「たんぽぽは謝罪要求してまわった」なんて、
事実無根のことを言ったことや、「連合赤軍の総括みたいだ」
なんてことまで言ったのを、いまどう思っているのかな?

posted by たんぽぽ at 21:32 | Comment(27) | TrackBack(6) | ウェブサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 水葉からの伝言 web拍手
この記事へのコメント
「らんきーブログ」が「水葉からの伝言」を紹介するエントリを上げたんですが、なぜかソッコーで消されちゃいました。

以下は「水葉からの伝言」を検索語にした検索結果からの引用です。
http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=&=&q=%E6%B0%B4%E8%91%89%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%A8%80&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=

> らんきーブログ 蒸発

> ずばり、「水葉からの伝言」というブログですよ。 <行間8> ドキドキしながら、「お願い」通りにご紹介させて頂きますね。^^ またよろ! <行間9> それではまた。 明日もまた、日は東から昇る?西はある? ないない(笑) ...
> rankeyblog.blog68.fc2.com/blog-entry-831.html - 58k - 4時間前 - キャッシュ - 関連ページ

なんで削除(または非公開に)したんだろ。
Posted by kojitaken at 2008年06月21日 00:09
たんぽぽさん、こちらではお久しぶりです。NewsOLです。
私も、今まで「水伝騒動」についての記事をいくつも書いてきましたが、
私は今回の記事で「水伝騒動」に触れるのは最後にしようと思います。
http://lovenews.exblog.jp/8837648/ (TB送りました。)

この記事で、たんぽぽさんへのメッセージ+最後の質問を書きました。
全部は長すぎるので、質問部分だけここに掲載させていただきますね。

<最後に、一つだけ"質問"させてください。
 たんぽぽさんは、「水伝騒動」の中で多くの方と対話されていましたが、
 対話を通じて、自分自身が改めたほうが良いと感じた点(教訓)はありましたか?
 もし、あるのであれば、それを教えていただければと思います。>

リンク先の文章も1〜2分程度で読める分量ですので、
お時間のあるときにでも、読んでいただけたら嬉しく思います。
今まで、お相手いただきまして、ありがとうございました。
Posted by NewsOL at 2008年06月21日 00:38
横から失礼します。

> たんぽぽさんは、「水伝騒動」の中で多くの方と対話されていましたが、
> 対話を通じて、自分自身が改めたほうが良いと感じた点(教訓)はありましたか?

「上から目線」って、こういう物言いのことを言うんでしょうね。

#こういうのを「慇懃無礼」というw
Posted by kojitaken at 2008年06月21日 01:12
「騒動」を見てきたうちに「質問」がだんだん嫌いになりました。
自分のことを棚に上げて言わせてもらえば、下らない・つまらない・答える気にならない質問をする人が多すぎます。
事実を確認する質問ならまだしも、何のために聞いているのかさっぱり分からないような質問を見ると「人に聞く前に自分で考えろよ」「質問の形で引っかけを狙ってるのか」と言いたくなります。自分の意思とリスクで「意見・批判」を言う・言われるほうがよほど爽やかで面倒がありません。
Posted by 玄倉川 at 2008年06月21日 01:36
うーむ,NewsOLさんはどうも無理心中に出られたようですねぇ・・・言葉さえ丁寧なら相手を攻撃してないと思っておられるのでしょうか.

『あなたは何か改めた方が良いと感じた点がありましたか?あればそれを教えてください』

これは仲間内に対してなら,互いに教訓を感じ取って学ぼうとする姿勢を表したものとみなすことができます.
しかし実際には,これまで言い合いをしていた相手に為されたものであります.そう思って上の問いかけをよく味わってみましょう.
如何に失礼な問いかけになっているかお感じになりませんか?(NewsOLさん)
もちろん,敵意を込めておられてもいいのです.それならそうでいいのです.
だけどそうではなくてこれを最後の手打ちの言葉にしようと思われたのなら,そうは受け取れない,という意味です.(私が言うのも変ですが(^o^)/
Posted by アルバイシンの丘 at 2008年06月21日 10:51
「どっちも、悪いところがあったでしょ?お互いに謝って仲直りしましょうね」って、小学校の先生じゃないんですから。
無理に「妥協」や「和解」をしなくたって、お互いの論点がはっきりすれば、それでいいじゃないですか。
何か具体的な問題解決のために一時対立を棚上げにして手を結ぶとか、そういうことはアリだけれど、そういう話じゃないんだし。
Posted by north-pole at 2008年06月21日 10:55
>NewsOLさん
何であなたのブログをたんぽぽさんが読まないとならない義務があるの?
しかも全然成長しない人の質問に答えないといけないの?
そんなにアナタはエライんですか?
Posted by まんちかん at 2008年06月21日 11:42
kojitakenさま

>なぜかソッコーで消されちゃいました。

検索結果、見たけれど、ありましたねー。
削除したことは、ご本人もブログに書いていて、
お酒が入っていて、操作ミスしたことになっているけど。

あと、エントリのタイトル、なんで「蒸発」なんでしょ...?
Posted by たんぽぽ at 2008年06月21日 22:31
NewsOLさま、いらっしゃいませ。
コメントとTB、ありがとうございます。


あなたが、今度のことで、なにかを学び取って、
それを今後に活かそう(活かせそう)と、いうのでしたら、
それはそれで、結構なことだと思いますよ。
http://lovenews.exblog.jp/8837648/
http://lovenews.exblog.jp/8670305/

それから、わたしに対して、もうしわけないことをしたと、
お思いでしたら、それも結構なことだと思います。
(「たんぽぽは謝罪要求した」って、どこかから言われそうなので(苦笑)、
失礼ながら、お礼は省略させていただくけれど。)

わたしに言わせれば、対話にならなかったのは、
わたしがお尋ねしても、あなたが答えてくださることが、
すくなかったからだと思いますよ。
プライバシーその他で言えないと、おっしゃってましたが、
理由がなんであれ、わたしに言えないことばっかりでしたら、
対話になるはずないし、わたしを呼び出す意義がないですからね...

公開されたウェブで、対話しようというのですから、
そういうところでしゃべっても、かまわない話題にされたいです。


>たんぽぽさんは、「水伝騒動」の中で多くの方と対話されていましたが、
>対話を通じて、自分自身が改めたほうが良いと感じた点(教訓)はありましたか?

「にせ科学批判」を継続的になさっている人たち、
あるいは、アカデミズム肌なかたたちに対する、認識かな...?
こうしたかたたちは、もっと知的に誠実だと思ったんだけど、
意外とそうでもないかたも、いるんだなと思いましたよ。

固定観念や思い込みもありますし、それに無自覚なこともあるようです。
また議論になると、自分と近しい人をかばったり、
プライドその他のために、偏った議論をすることもあるようで、
それは、わたしが、いままで見て来た人たちと、
たいして違わなかった、というのが、率直に思ったことです。

信用できる人たちと、わたしはずっと思っていましたから、
裏切られた気持ちになって、人間不信がぶりかえしてしまいましたよ。
こんなことで、ショックを受けるのも、まだまだ、
わたしは未熟なんだなと、自分が改めることだと思いましたね。

...というお答えで、参考になったかな...?
Posted by たんぽぽ at 2008年06月21日 22:34
kojitakenさま(もうひとつ)、玄倉川さま、アルバイシンの丘さま、
north-poleさま、まんちかんさま、コメント、ありがとうございます。

わたしも、質問の意図がわからなくて、なにを期待しているのかも
わからなくて、ちょっととまどったけれどね...

でも、答えられないでもないので、お答えしたのでした。
Posted by たんぽぽ at 2008年06月21日 22:35
> アカデミズム肌なかたたちに対する、認識かな...?
> こうしたかたたちは、もっと知的に誠実だと思ったんだけど、
> 意外とそうでもないかたも、いるんだなと思いましたよ。

観察歴だけは長いので、私は驚きませんでした。

ただ、あの系列の人たちには、「知的に誠実」な人は「政治批判ブログ」なんかに比べたらずっと多いとは思います。今回議論に加わった人たちの中には、リスペクトに値する人はあまりいなかったようですが...

その反面、ひどいのは徹底的にひどいけどね。彼らの中には確信犯のテロリストとしかいいようのないやつもいるんですが、今回の「水伝騒動」では私に絡んできた「極左」も含めて、そこまでひどいやつにはお目にかかれませんでした。

あちらの世界の伝説の有名人がmixiに参加していて、その人のアンテナに私の駄文が引っかかったりしてました(ブログのアクセス解析で確認しました)。20年近くが経過して、やっとこさワン・オブ・ゼムになれたかな、なんて思っちゃいましたよ。
Posted by kojitaken at 2008年06月22日 00:41
>たんぽぽさん
>固定観念や思い込みもありますし、それに無自覚なこともあるようです。

自然科学の研究者に固定観念や思い込みは珍しくないでしょう。思い込みに共感しない同業他者の批判に曝される中で、思い込みでしかないのものは淘汰され、妥当な学説が生き残るのだと思います。

科学史上に幾つも例があるでしょうが、一つだけ、こちらの論文をご参照ください。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110000978535/
"実証の「落とし穴」 : 中谷宇吉郎の人工雪をめぐって"
油川英明,年報いわみざわ : 初等教育・教師教育研究,24(2003),p47-58
Posted by 書を守るもの at 2008年06月22日 10:30
kojitakenさま、コメントありがとうです。

>観察歴だけは長いので、私は驚きませんでした。

わたしは、観察歴はあまりなかったですね...

でも、apjさまのサイトは、掲示板をずっと見ていたことが、
あったんだけど、(じつは、書き込んだこともあるんだけど)、
取り立てて変なところはなかったんですよね...
それで、今回の騒動のような対処が、
ぜんぜん予想できなかったのもあったりするんだけど...

>あの系列の人たちには、「知的に誠実」な人は
>「政治批判ブログ」なんかに比べたらずっと多いとは思います。

わたしも、そうだろうと思います。

>今回議論に加わった人たちの中には、
>リスペクトに値する人はあまりいなかったようですが...

たぶん、当たりが悪かったんだろうな、とも思ってます。


>その反面、ひどいのは徹底的にひどいけどね。
>彼らの中には確信犯のテロリストとしかいいようのないやつもいるんですが、

そこまでいっちゃったら、かえって納得するかも...
(「そのくらい徹底できるのも、アカデミズム肌ならでは」
なんてな具合に...)
Posted by たんぽぽ at 2008年06月22日 14:52
書を守るものさま、コメントありがとうです。

ああ、いえいえ。
研究のお話じゃなくて、こういうネットの掲示板やブログで、
議論になったときのお話ですよ。

一般の人たちよりは、発言に用心深くて、思い込みとか、
不実な態度もすくないだろうと思っていた、ということです。


>http://ci.nii.ac.jp/naid/110000978535/

こちらは、ご紹介、ありがとうございます。
(本文はどこかと思ったら、右のほうの「CiNii PDF」をクリックするのね。)
Posted by たんぽぽ at 2008年06月22日 14:53
たんぽぽさん

こんばんは。NewsOLです。
質問の意図がわからないのにも関わらず、
丁寧にお答えいただいたことに感謝いたします。ありがとうございました。

こんな簡単なお礼の言葉を述べるのにもなぜか緊張してしまいます…。
緊張する理由は、たぶん…たんぽぽさんの感じているこの感情と同じです(苦笑)

>(「たんぽぽは謝罪要求した」って、どこかから言われそうなので(苦笑)、
>失礼ながら、お礼は省略させていただくけれど。)

※たんぽぽさんの反応以上に、周囲の反応に気を使いビクビクしながらの書き込みです。

他の人からは色々推測・邪推されるのは、ある程度仕方ないですが…、
私としては、上から目線で問いかけたつもりもありませんし、
もちろん悪意もありませんし、揚げ足取りをするつもりもないですし、
無理心中するつもりもないですし、えらぶってるつもりもありませんし、
強引に仲直りを持ちかけたつもりなんかも、全くありませんでした。

「そのように見える」という感じ方は、人それぞれなので
こちらのコメンターの皆様の意見は尊重しますし、
その一つ一つの「見え方」を頭に入れつつ今後にいかそうと思いますが、
私の「そういうつもりでは書いた質問ではない」というのも事実なので、
たんぽぽさんや他の皆様にも、そのようにご理解いただければと思います…。

今回の質問は、私の『たんぽぽさんという人間』への関心からくる
ただ単純に【私が知りたい】というワガママの産物です…。
漠然とした質問じゃ、答えてもらえないと思ったので、
『たんぽぽさんが水伝騒動から得た教訓』に絞って質問しました。

調べてわかるようなことでしたら、聞く必要はなかったのですが、
水伝騒動中にたんぽぽさんが見た景色や得たものは、
たんぽぽさん本人にしかわからないので、思い切って質問させていただいたのです。
なので、答えてくださったことには本当に感謝しています。

実際、たんぽぽさんの回答内容は、私が(勝手に)想像していたものとは
全く違う内容でしたので、(いろいろな意味で)参考になりました。
(この場に注がれている"沢山の目"に自分の見解を晒す勇気はないので
内容についてのコメントは失礼ながら省略させていただきます。)

今まで、いろいろとありがとうございました。
Posted by NewsOL at 2008年06月22日 23:05
またまた横から失礼。

> 私としては、上から目線で問いかけたつもりもありませんし

でも結果的に「上から目線」になってる。

そもそも、「上から目線」で全然問題ないんだけど、「上から目線=非難されるべきもの」という暗黙の前提がおかしい。

たぶん、普段、「政治ブログでうまくないのは『上から目線』だと思う」とか言っている「庶民感覚を大事にするわかりやすいブログ」なんかによる同調圧力によってそう思い込まされてるんだろうけど、「上から目線」でぜんぜんOKなんですよ。「俯瞰的な見方」とか言い換えれば、その必要性がわかろうというものです。

そういう柔軟な考え方をする訓練ができていたら、今回の「水伝騒動」を引き起こしたような、初動での対応ミスなんかしなかったはずだ、私だったらそれを今回の騒動の「教訓」にしますね。
Posted by kojitaken at 2008年06月22日 23:53
NewsOLさま、コメントありがとうです。

わたしも、たぶん、あなたをふくめて、だれも予想していない
お答えだろうなとは、思っていたのでした...
(でも、率直なところ、こんなことをお尋ねして、
どうするつもりなんだろう?という気持ちはまだあるけれど...)

ほかのかたから、コメントがいっぱいついているけれど、
これも、あなた(のご質問)が、こちらのみなさまから
どう見えるかを表わしていると、受け止めていただけたらと思います。
(こちらを検討するほうが、参考になるかも...)
Posted by たんぽぽ at 2008年06月24日 05:30
kojitakenさま、コメントありがとうです。

ぶいっちゃんや水葉さんに、てこ入れした人の数は、
相当だと思うんだけど、あれだけ大人数で、kojitakenさまの
おっしゃるようなことを、「教訓」とするかたが、
ぜんぜん見当たらないのも、すごいかもしれないですね。
Posted by たんぽぽ at 2008年06月24日 05:31
>>ぶいっちゃんや水葉さんに、てこ入れした人の数は、

も、もしかして、「肩入れ」では?
Posted by jabberwock at 2008年06月24日 18:40
あの展開を見ると、煽ってドツボに沈めたという意味で「てこいれ」が正しいのかもしれない。
Posted by 仮)山田二郎 at 2008年06月24日 21:11
 チャチャいればっかりですいません。
Posted by 南郷力丸 at 2008年06月24日 21:47
jabberwockさま、仮)山田二郎さま

「てこ入れ」は、不振や弱点を補強するために、
外から支援することだから、だいじょうぶだと思います。



南郷力丸さま

いえいえ、いつもちゃちゃ入れしてくださって、ありがとうです。
しばしむずかしくて、わからないことがあるけど...
(なんて、なにかジョークでお答えしようと、思ったんだけど、
思い付かなかったので、無味乾燥なお返事で失礼します、はい。)
Posted by たんぽぽ at 2008年06月25日 22:26
ところで、NewsOLさまの旧ブログの記事だけど、
kojitakenさまの、つぎのコメントが削除されてますよ。
http://209.85.175.104/search?q=cache:et1Kuhh23zUJ:lovenews.exblog.jp/8837648+lovenews.exblog.jp/8837648/&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp
========
Commented by kojitaken at 2008-06-21 01:21 x

たんぽぽさんじゃありませんが、このエントリには強い違和感を覚えます。

> たんぽぽさんは、「水伝騒動」の中で多くの方と対話されていましたが、
> 対話を通じて、自分自身が改めたほうが良いと感じた点(教訓)はありましたか?
> もし、あるのであれば、それを教えていただければと思います。

こういうものの言い方のことを、「慇懃無礼」とか「上から目線」とか言うんじゃありませんか?
信じられないほど高圧的な文章。
失礼ですが、この文章を読んでいても、「最後っ屁」という以外の言葉が思い浮かびません。
========
Posted by たんぽぽ at 2008年06月25日 22:27
> ところで、NewsOLさまの旧ブログの記事だけど、
> kojitakenさまの、つぎのコメントが削除されてますよ。

まあ消すのは勝手だけど、あの「質問」自体、あと出しじゃんけんというか、最後にするつもりだったらあんなこと書くなよ、って感じ。せこいというか自分に甘いというか身勝手というか...

で、そんな人に限って「愛」を力説しながら、批判コメントを削除する。右の頬が殴られたら左の頬を差し出すどころか、右の頬を奇襲で殴っておいて、うずくまっている相手に蹴りを入れようとしているみたいな感じで、まあとんでもない攻撃性ですね。
Posted by kojitaken at 2008年06月26日 01:06
あのコメントを削除されると、poohさんのところでの議論に
kojitakenさんが登場された理由が分からなくなるんですよね。

■NewsOLさんのところにkojitakenさんがコメントされた。
 ↓
■NewsOLさんがpoohさんのところで「怖い事が起こった」と書いた。
 ↓
■poohさんが(関係ないこと、と断った上で)上から目線云々と書いた。
 ↓
■kojitakenさんが「たぶん私のことを言ってるんじゃないか」と登場。

という経緯を、リアルタイムで追ってた人は知ってるわけですが、
あのコメント欄をあとで読む人には分からない。
http://schutsengel.blog.so-net.ne.jp/2008-05-16

怖いことが起きた〜と泣きついておいて爽やかに削除♪
って、どんだけ性悪なのかと小一時間・・・

Posted by 柿の木 at 2008年06月26日 23:43
kojitakenさま

>あの「質問」自体、

わたしも、もちろん思ったよ、そうまでして、
「たんぽぽにも悪いところがあった」ことにしたいのかって。

わたしを呼び出しておきながら、ごちゃごちゃ理由をつけて、
わたしがお尋ねしたことに答えず、自分の質問ばっかり
していたことは、ぜんぜん言及しないし...
(自分のなにがいけなかったのか、そもそもわかりたくなくて、
反省した「気分」だけ、味わいたいんだったりして...)


>そんな人に限って「愛」を力説しながら、批判コメントを削除する。

「Newsolさんの、愛のある新しいブログ、期待してまーす。」
とかなんとか、ご自分に賛同してくれるコメントしか、
聞きたくないということなんでしょうね...

あと、「そんな人に限って」は、自分では守れないという
意識だか無意識だかがあるから、ことさらに口にしたがるのも、
あるのかもしれないです。
Posted by たんぽぽ at 2008年06月27日 23:13
柿の木さま、こんにちは。

NewsOLさんが、どこまで計画的だったか、わからないけれど、
ご心配のことは、たぶんだいじょうぶだろうと思いますよ。

(「上から目線」と「こわいこと」は、いちおう無関係ですし。
それに、わたしのところに、kojitakenさまのコメントがありますし...)


そういえば、こんなのもありましたね。
http://blog.goo.ne.jp/kurokuragawa/e/7957449b130ac5b9d28bf7afe3d80357
========
私にはインチキと嘘を「愛」という綺麗事の言葉で正当化しているとしか思えない。
要するに偽善である。自分を騙し、読者を騙し、共に愚者の楽園に向けて行進している。
バカバカしくも痛々しくて見ていられない。
========
Posted by たんぽぽ at 2008年06月27日 23:15

この記事へのトラックバック

【子供じみた言い争い】からの脱却宣言
Excerpt: どうしたら口論に勝てるでしょう? 一部の人は叫ぶことによって勝てると言います。 「難しい言葉を使って相手を煙に巻くのがコツ」と主張する人もいます。 でも、みんなが忘れていることがあります..
Weblog: 世の中を騒がすNewsとOLの考察
Tracked: 2008-06-21 00:28

ブログの使い方として間違ってるかもしれないけど、前置きなしで書く。
Excerpt: 『謝罪要求があった/なかった』という議論は、水葉さんがブログを閉鎖する直前(2008年04月15日)に書いた、この言葉が原因だった。 (引用開始) 彼女には伝わらなかったようで、その後も精力的に水伝..
Weblog: Kakinokiの日記
Tracked: 2008-06-21 15:23

「現場」が大切だからこそ、「論理」を磨く
Excerpt:  先日も「近代」や「科学」についてぐちゃぐちゃ書いたが、このテーマに関しては、下記でかつさんや愚樵さんがずっと高度な論議を構築しておられる。  遠方からの手紙「「近代」批判の意味」  哲学徒でもない..
Weblog: 百丁森の一軒家
Tracked: 2008-06-21 16:27

落葉
Excerpt: あのね 思いっきりヒロイックなこという、けど、許してね あたしはさ いつか、新時代の扉が開いて 新しいステージがあたしらの前にあらわれたときに 護憲アマゾネス軍団と ちろ & ごん の..
Weblog: そいつは帽子だ!
Tracked: 2008-06-24 01:59

すでに空き家となった場の感想を書く
Excerpt:  NewsOLさんの旧ブログ最後の記事への感想です。  すっかり周回遅れ、しかもかなり粘着ですが。 (※青字が引用文。黒字が私) 【子供じみた言い争い】からの脱却宣言  まずはこの無神経なタイトル。..
Weblog: Kakinokiの日記
Tracked: 2008-06-25 00:22

「私闘論理派」からの伝言
Excerpt: 一昨日のエントリ「植草元教授への謝罪」に対して、simanto114さんから、kojitakenさん、お久しぶりです。 >「誹謗中傷」と言われても仕方ない記...
Weblog: きまぐれな日々
Tracked: 2008-06-26 07:29