ニケ氏のウェブログのエントリに、こんなことが書いてあります。
http://nikemild.exblog.jp/8182290/
|いずれにせよ、誰でもいいから見つけてブログ閉鎖に追い込む。
|手当たり次第。これが奴らの楽しみだ。
また、コメント欄で、ニケ氏自身がこう書いています。
http://nikemild.exblog.jp/8182290/
|誰かが「ブログ閉鎖」になると喜ぶというのがそもそも気に食わない。
|そして冗談でも「ブログ閉鎖にしてやろうか」といってるようなところもね。
[2008-06-28 22:15]
ブログを閉鎖に追い込むとか、ブログが閉鎖になると喜ぶ、
というのは、いったいだれのことなのかと言えば、
7月15日エントリでご紹介した、死ぬのはやつらだ氏にほかならないですね。
「たんぽぽが犠牲となれば、みんな幸せ」などと言って、
わたしのブログが閉鎖になることを、喜んでいるのでした。
おなじコメントの最後で、ニケ氏は、つぎのように言っています。
「妄想が本物に化ける」という予言が、見事に当たりました。
(これは「すばらしい!」と、すなおに礼讃しておきましょう。)
http://nikemild.exblog.jp/8182290/
|ま、ジジイの妄想です。すみません。
|ただ今後の成り行き次第では本物に化けるかもしれないと思っています。では〜^^
[2008-06-28 22:15]
ところが、ニケ氏、死ぬのはやつらだ氏と、ごくふつうにコメント欄で、
会話をしていらっしゃります。([2008-07-17 21:37]など。)
他人のブログの閉鎖を喜ぶ人は、「そもそも気に食わない」と
言っていたのですが、ぜんぜん嫌悪しないのは、どうしたのでしょう?
(いきなり矛盾をきたすのは、ニケ氏らしいと言えるでしょう。(笑))
それから、aliceさんというかたが、こんなコメントをしています。
http://nikemild.exblog.jp/8182290/
|「ブログ閉鎖します!」と対立相手に言われたら、
|むしろ「そんなことはこだわらず、ひきつづきあなたの言論を発信してください。
|ただし、個人攻撃は止めましょう」とかね、言い方はあるというものです。
[2008-06-29 14:25]
ところが、死ぬのはやつらだ氏の、ブログのコメント欄を見ても、
aliceさんは、このことに触れずに、楽しく会話しているだけです。
死ぬのはやつらだ氏に、「個人攻撃は止めましょう」とは言っていないし、
わたしに「ひきつづき言論を発信してください」とも言っていないです。
言っていることと、やっていることが違うじゃんと思ったのですが、
彼女の「書いてあること」を、よーく見ると、
「『ブログ閉鎖します!』と対立相手に言われたら」とあります。
そういえば、たんぽぽは、「ブログ閉鎖します」とは、
言っていないですし、それでそのかぎりでないのかもしれないです。
わたしのように、「ブログ閉鎖しますと言わない相手」に対しては、
alice氏さんは、どうするのかと思ったのですが、つぎのように、
嫌悪感をあらわにするのが、その「言い方」のようですよ。
http://anarchist.seesaa.net/article/101785725.html#comment
|もう一つは「もうこれ以上TMP氏の詭弁を見たくない」という感情。
|アキラさんの言葉にかける情熱を見習いたいと思いつつ、
|反面、巧妙な論点ずらし、意識的な部分的無視、あらゆる手段を使って
|「わたしは正しい」と言いつのるTMP氏の論を見るのが嫌でした。
[2008年07月14日 18:17]
さらに、彼女の「書いてあること」を、しっかり読むと、
「敵対相手のブログ閉鎖を喜ぶ」のは、政治的発想だけれど、
「そういう言論のあり方も許される」と、言っています。
http://nikemild.exblog.jp/8182290/
|敵対相手のブログ閉鎖を喜ぶとは、まったくもって政治的発想だと思いました。
|まぁ、そういう言論のあり方も許されるのがインターネットですけどね。
[2008-06-29 14:25]
したがって、わたしのブログ閉鎖をよろこぶ、死ぬのはやつらだ氏を、
aliceさんが許しちゃっても、矛盾しないことになります。
(さすが、ニケ氏とちがって、aliceさんはとても論理的ですね。(笑))
謝辞:コメント欄で情報提供してくださった、柿の木さま、ありがとうございます。
([2008年07月16日 00:21]、[2008年07月16日 00:33])
2008年07月19日
この記事へのトラックバック
政治と「粛清」の論理
Excerpt: やつは敵である。 敵を殺せ。 いきなり物騒な出だしで申し訳ないが、これは超難解なことで有名な未完の小説『死霊』の作者 埴谷雄高がちょうど半世紀前に書いた、「政治の中の死」というエッセーの..
Weblog: 遠方からの手紙
Tracked: 2008-07-19 13:34
「きまぐれな日々」 2008年度上半期アクセスデータより(下)
Excerpt: 昨日のエントリに続いて、今年上半期のアクセスデータより。 他ブログ経由のアクセス数だが、上半期のトップ3は下記のようになっている。 ...
Weblog: きまぐれな日々
Tracked: 2008-07-21 09:30
あんたの流儀に従ったまでだ。
ねんのため おことわりね
カキノキってタレコミすきだねぇw
>タレコミすきだねぇw
それは、「捨てハンでご勘弁をwww」さんに仰ったらいかがでしょうか。
ニケさんに嫌われなくて、よかったですね。(笑)
それと、わたしの流儀って、なんですか?
かつさま
>「捨てハンでご勘弁をwww」さん
わたしも、このかたのほうこそ、すごいと思います、はい。(笑)
すぐ関係ない質問するのね。
わたしの 質問には答えていないのに(笑)
ねんのため おことわりね♪
馬鹿陽区に好かれてよかったですね(哂)
「あんたの流儀に従ったまでだ」なんて言うから、
「わたしの流儀って、なんなの?」と、お尋ねしたんです。
とっても関係ある質問ですよ。
でもって、お答えがないので、わたしのほうで判断するけど、
ブログを閉鎖に追い込むとか、ブログの閉鎖を喜ぶというのは、
わたしの流儀ではございませんので、あしからず...
(前に、「たんぽぽは、バーチャル殺人を繰り返している、
自分はそういう事実を見ている」などと言うかたがいたのですが、
「見たという事実」を、ちっとも挙げられなかったのでした。)
死ぬのはやつらださまは、ご自分が人のブログの閉鎖を喜ぶから、
相手(わたし)も同じことをすると、お思いなのかもしれないですね。
たんぽぽ さま
一度、あなたと寝てみたいですね。
濃いミルクを注いであげましょうか?
ヘルペスを、うつされたくなった?(笑)
アクセス禁止後に、コメント欄や記事による一方的批判をしたり、過去レスを削除しなければ、彼ら・彼女らががここで嫌がらせ目的での書き込みをしていたのは、一目瞭然ですので、アクセス禁止処置を取っても、アクセス禁止の正当性は、担保されると思われます。
いままでの罵詈暴言をお許しください。
本当に、あなたを愛してしまったのです。
あなたのすべてが欲しくなってしまったのです。
私だったらごん氏ややつらだ氏みたいことされたら、ダメ元で彼らのプロパイダーに連絡しますけどね。
たんぽぽさんの寛容(笑)さに頭が下がります。
(何か真面目に受け取る人がいるので付け加えますけど冗談です。)
コメント、ありがとうございます。
...というわけで、強制的手段を取ってしまいました。
まったく遅ればせながらの対処で、管理者としての不覚を感じているしだいです。
思えば、10日も荒らされていたわけで、読者のみなさまも、
よくぞ耐えてくださったと、あらためてお礼をもうしあげます。
まだ、コメントを、ちらほら書き込んでくれるけど、
それでもたぶん、だいじょうぶだろうと思います。
また、しつこくなってきたら、さらに対処を強化することにします。
あと、まんちかんさま
「居酒屋談義その後」のコメントの、「附随するもの」は、了解しました。
「死ぬのはやつらだ」氏が、「ごん」氏に附随しているのね。(苦笑)