みなさま、わたしのつたないウェブログを、
いつもご覧くださって、まことにありがとうございます。
7月12日エントリ「居酒屋談義その後」のコメント欄で、
『そいつは帽子だ!』というブログの作者、「ごん」氏というかたが、
たくさんのコメントを書き込んで、すごいことになっています。
これと同時に、ごん氏は、ご自分のブログの記事を、
わたしのブログのエントリに、大量に送りつけています。
ごん氏は、6月10日エントリの「騒動が再燃した(22)」でも、
大量のコメント投稿をしていたのでした。
今回はそれよりずっとひどく、荒らされたと言えるでしょう。
ごん氏の投稿は、エントリ内容についての抗議で、
それ自体、わたしには異論があるのですが、
なによりコメント欄の荒れかたが、すさまじくなっています。
「そこまで言うなら、ご自分のブログに反論を書けばよい」と、
わたしは言って、ごん氏は一度は了解した様子なのですが、
結局それはなさらず、ふたたび、大量のコメントで荒らしています。
また、地下に眠るMさまが、当方になさったコメントに対しても、
ごん氏は、わたしのコメント欄で、執拗に抗議していらっしゃります。
「それもご本人にお尋ねしてください、しつこく続けるのなら、
コメント投稿は遠慮してもらいますよ」と、わたしは警告したし、
ほかのかたからも抗議があったのですが、ごん氏に無視されたのでした。
いくつもの警告を無視して、大量コメント投稿を続けるのは、
いやがらせと考えてもさしつかえないと思います。
ごん氏は、1日に何件もコメント投稿をするので、
異常なまでに早くログが流れ、サイドバーの新着コメント、
新着TB欄がごん氏のもので、埋め尽くされる事態になっています。
これは、ほかのエントリの、コメントやTBをご覧になりたいかたの、
いちじるしいさまたげとなり、何人ものかたから抗議が来ております。
それだけでなく、ここまでひどく荒らされたのだから、
アクセス禁止にするべきだ、そうしないたんぽぽがおかしい、
というご意見も、何人ものかたから、いただくようになりました。
わたしも、好意的なお客さまは、大切にしたいですので、
こうしたご意見を無視するわけにもいかなくなっています。
そういうしだいですので、はなはだ残念ではありますが、
すでにコメント欄で、警告していたことでもありますし、
『そいつは帽子だ!』の「ごん」氏に対して、
(「ごん」氏を応援していたかたも、ふくむことも考えています。)
強制的手段による対処をさせていただくことにします。
2008年07月21日
この記事へのトラックバック
「スイーツ(笑)が政治を語る」だって
Excerpt: 某ブログに卑怯、卑劣と罵倒された当ブログ管理人だが、そのブログが「スイーツ(笑)が政治を語る」とか「文革2008」などと某所で笑われているのを見て、噴き出してしまった。 もっとも、「スイーツ(笑)」..
Weblog: kojitakenの日記
Tracked: 2008-07-23 18:59
「差別」についてのメモ
Excerpt: いつの時代も、社会の中の差別は、「おれはお前らを差別してやるぞー」などという悪意と差別意識をむき出しにした「差別主義者」などという者らによって支えられているわけではない。 社会の中に埋め込まれた多様..
Weblog: PledgeCrewの日記
Tracked: 2008-07-24 02:19
ごん氏がたんぽぽさんを批判したければ、ご自身のブログでいくらでもすればいいのですが、コメント欄に居座って延々と恨み言を並べるのはまともではありません。
>コメント欄に居座って延々と恨み言を並べるのはまともではありません。
恨み言?
< 人の言葉を勝手に解釈しなさんな。それとも護憲派の分裂を喜んでいるのかい? >
ちなみに
私「そいつは帽子だ!」は
名指しで非難されたエントリについて
「誤解」を糾すために参上したのでした。
ねんのため、おことわりね...。
7月12日のエントリーから7月21日まで10日間にもわたり しつこくコメントを続けいくつものトラックバックを送り続ける行為は常軌を逸しています。
ま、それ見て快哉を叫ぶ人もいるんでしょうけど、処分はやむなしですね。
「強制的手段による対処」は致し方ないでしょう。たんぽぽさんも、忍従するところは充分忍従したと衆目も認めるところだと思います。
それにしても、…自身のブログの看板だけじゃなく、「護憲」や様々な事柄を掲げ豪語して、あまりにも低レベルで無責任で情けない。
「善き人」である自分が、「悪いこと」などするはずがないと
本気で思っているみたいですね。
いやはや
他ブログにアク禁にされたことを、自慢なさっていたたんぽぽさまが好きでした。
これからは、それも出来ないということですね。
やつらださんは人生経験も豊富なようですから、とりあえずごんさんに対して、
「悪意」の持ち方というのを指南されてはどうでしょうか。
無自覚な「悪意」というものほど、周囲にとっては厄介でり、
同時に、めぐりめぐって本人自身を傷つけてしまうものはありませんから。
コメント、ありがとうございます。
というわけで、遅ればせながら対処をしたのでした。
(賛同してくださって、まことにありがたく思います。)
>7月12日のエントリーから7月21日まで10日間にもわたり
そういえば、10日も荒らされていたんだなあ...
(よくがんばったと、いまさらながら、自分でも思ったりしています。)
>地下に眠るMさんのコメントひとつで、あのような「完結」の仕方をするのは、
>明らかに嫌がらせ目的だったのでしょう。
どうも、そのようですね。
おそらく、ごん氏は、地下に眠るMさまを避けていて、
それでご本人が出て来たところで、きゅうに退散したんだと思います。
ごん氏は、そういう判断はできるわけでして...
壊れちゃったふりをしているだけで、
じつは確信犯的に、やっていたことなんでしょうね...
>かの方は、自分は「善き人」だから自分のやることはすべて「善いこと」であり
>「善き人」である自分が、「悪いこと」などするはずがないと
>本気で思っているみたいですね。
自分は正義だ、という確信のある人は、
どんなひどい悪らつなことでも、平然とやれるようになる、
という、ひとつの見本でしょうかね...
ごん氏のエントリ、『排除』を見たけれど、
「居酒屋談義その後」のエントリを、魚拓に取っていましたね。
自分では、醜悪なことをやったとは、思ってなくて、
正義がなされたつもりでいるんでしょうね...
場の雰囲気にはあわないと思いつつも、だれも突っ込まないので、つい突っ込んでしまいました。
nagonaguさん誤変換をいじってしまってすみませんでした。お気を悪くなさらないでください。
それでは失礼します。
お気になさらず、私も誤変換に気づき、苦笑していた身です。反応があって、少しうれしいかも、です:)
(誤)toewmokoさん→(正)toremokoさん
その節は大変失礼いたしました。
ところで、今更ながら本館?のほうの記事「反対意見なんか聞きたくない」
http://taraxacum.hp.infoseek.co.jp/teardrops/hinekure/against.html
を読んで、申し訳ないことをしたと思っています。
もっと早く、これを先に読んでいれば・・・と後悔の気持ちで一杯です。
私は、たんぽぽさんが望んでいるのは「議論」だとばかり思っていました。(・・・私のように勘違いする人を呼び込んでしまわないためにも、こちらのブログの注意事項として最初に「反対意見なんか聞きたくない」を掲げておくとよいかもしれない、なんて思ったりしています。)
とにかく、もう二度とこちらにおじゃますることはありません。
たんぽぽさんの、本業や趣味のほうでの、ますますのご活躍をお祈りしております。
(たんぽぽさんとは、結局「水伝」以外の話ができなかったのが少々残念ですね・・・音楽関係のエントリを上げるときがあったら、「前言撤回」しておじゃまするかもしれません。そのときはよろしくお願いします^^)
ただ自分の読みたいとおりにしか読まないのでしょうか。
「議論」がしたいのなら、自分がまず
相手がなにを言っているのかを、相手の論理の中できちんと理解し
その上でちゃんとかみ合う論を展開するように努めるのが先ではないでしょうか。
「申し訳ないことをしたと思って」云々は気持ちよく別れるための挨拶というよりも、「とんだご挨拶」(大きなお世話)です。捨て台詞を吐くのはみっともないことだとこれまで誰にも教わらなかったのでしょうか。
「よろしくお願いします」とはまったくよく言うよ、と感心してしまいます。
もちろん「よく言うよ」は「よく言ってくれた」という賞賛ではなく皮肉です。世の中には驚くほど読解力が低かったり都合よく曲解する人がいるので、蛇足を承知で説明しました。
>Lightさん
あなたはあのエントリをほんとにちゃんと読みとったのでしょうか?
あそこでたんぽぽさんが書かれているようなことは、よく「進化論と創造論(ID理論)」の関係(同じ重みを持った異論として取上げる価値も利益もない)を例として語られることと同じことですが、あえてもっとわかりやすい例をあげます。
「あるウイルスによるものであることが現時点ではっきりしている病気」というものがあります。インフルエンザでも、エイズでもいいですが。もちろんこの「原因」というのは「現時点での科学的結論」にすぎない、と言えるのですが、しかしそれは膨大な時間と労力をかけてひとつひとつ明らかにされてきたものです。それに対して、いきなり、「魔術」とか「呪い」とか「たたり」とか、あるいはもう少し「科学的にみえる」議論として「食中毒」とか「同性愛行為による特殊な病態」とかいう「理論」にもとづく議論をふっかけられて、マトモに(「そういう意見もある」とか言って)相手にするような人は、ふつういませんよ。
たんぽぽさんがあそこで言っているのは、テーマこそ違うけど、そういうことでしょ?
コメントありがとうございます。
ああ、いえいえ、気になさらないで結構ですよ。
あの誤変換(?)は、わたしも、とても受けたものですから...
怪我の巧妙とは、ちがうのかもしれないけど、ナイス!でしたね。(笑)>nagonaguさま
あと、下のエントリのコメント欄は、いきなり閉じてしまって、
こちらに回っていただくことになって、ごめんなさいね。>toremokomさま
ごあいさつ、ありがとうございます。
「反対意見なんか聞きたくない」は、
「ひねくれもの」のコーナーなので、わざと皮肉たっぷりだけど、
「議論を望んでない」と言いたいのではないです。
http://taraxacum.hp.infoseek.co.jp/teardrops/hinekure/against.html
言わんとしているのは、
「偏った意見を見分けられる、情報リテラシーくらい持て」と、
「カッコツケで中立を気取ると、自分の偏向に気付かなくなるよ」
ということですので、おことわりしておきますね。
(わたしが、どのくらい議論を望んでいるかは、
「水からの伝言」だけでも、わたしがどれだけの人たちを
相手にしたかで、あきらかだと思いますけれど...?
なんて、自分でこんなことを言うのも、なんだけど...)
それで、ウェブログは、お休みになさりますか?
こちらこそ、その節はお世話になりました。
あまり楽しいお話ができなかったのは、わたしもとても残念です。
それでは、ごきげんよう。
ああ、そうそう、いまのブログをやめるのでしたら、音楽関係のブログを、
この機会に、貴女がご自分で新しく始めるのも、一案かと思いますよ。
コメントありがとうございます。
「議論を望んでいない」なんて、読まれるとは思わなかったですよー。
Lightさまは、最後のあいさつだけでも、紛糾しちゃうのね...(苦笑)
(「ひねくれもの」のコーナーは、Lightさまは、
全部誤解しているのでは?と、戦々恐々としております。)
それとも、こっちと、まちがえたんだったりして?
「わたし、ひよわちゃんでいいんです。」
http://taraxacum.hp.infoseek.co.jp/teardrops/hinekure/argument.html
kojitakenさま
コメントありがとうございます。
Lightさまが、もし音楽のブログを、お作りになられたときは、
ぜひ祝辞をあげてくださいね♪
「迷惑帽子条例」のこと?
わざとでしょう、あれ?
Light さんが、「反対意見なんか聞きたくない」を読んで理解した上で、改めて、これまでのご自身のコメントが、この記事に書かれているような「検討に値しない、くだらないもの」であったと認識され、「申し訳ないことをしたと思っておられる」とは考えられないのでしょうか。
ここには、私はあまりコメントしてはいないのですが、光るナス(3)で、たんぽぽさんの記事に「反対意見」をコメントした際に、たんぽぽさんは「聞きたくない」という対応ではありませんでしたし、その際に、Light さんが、ご自身も「余計」と認められているコメントを書かれたということがあるので、かように考えるのが自然かと思うのですが。
なるほど、書かれている言葉の表面だけを読むのではなく、文脈と行間を読みとらねばならないわけですね。勉強になります。
しかし南郷さんほどの読解力の持ち主は少ないわけですから、ここはやはり今少し凡人にも分りやすく表現していただきたかったと思います。
>「迷惑帽子条例」のこと?
そうでーす。
>わざとでしょう、あれ?
そうなの?
南郷力丸さま
>これまでのご自身のコメントが、この記事に書かれているような
>「検討に値しない、くだらないもの」であったと認識され、
あら、もしかして、そういうことなのかな...?
(わたしは、てっきりコンテンツを、ひとつまちがえたのかと思っちゃったよ。)
...というわけで、南郷力丸さまのおっしゃるようでしたら、
まことに失礼しましたと、おわびもうしあげますね。>Lightさま
north-poleさま
今回は、南郷力丸さまのコメントの意味が、
すぐにわかっただけで、よしとしています。(笑)
誤変換はわざとではなく、ほんとうに誤変換です。
それをどうするかはインプロビゼーションであり、別の問題です。(笑)
別に、私も「書いてある通りに」読んだだけなんですが。
玄倉川さんも north-poleさんも、 たんぽぽさんも、Lightさんが「反対意見なんか聞きたくない」を理解できていない、もしくは恣意的に読んだという前提に立ってられますよね。
「反対意見なんか聞きたくない」はアイロニカルなタイトルではあるが、誰でも理解が可能な内容だし、誰でも参照できるわけですから、読んで理解したと考えた方が自然だということです。そう考えれば、先のようにとれるということです。
>わざとではなく、ほんとうに誤変換です。
やっぱりそうだと思った。
>それをどうするかはインプロビゼーションであり、別の問題です。(笑)
そうですよねー。(笑)
南郷力丸さま
「たんぽぽにとって、反対意見は、すべて聴くに値しないので、
聴きたくないんだな」と言う意味だと、Lightさまは受け取ったのかと、
思ってしまったんです。
ひとつ疑問が残るのは、Lightさまは、どうして、
「たんぽぽは、『議論』を望まない」という表現を使ったか、ですね。
彼女にとっての「議論」とは、「聴くに値しない意見を闘わせる」
ということなんでしょうか...?
>もっと早く、これを先に読んでいれば・・・と後悔の気持ちで一杯です。
>私は、たんぽぽさんが望んでいるのは「議論」だとばかり思っていました。