小沢一郎民主党代表、11日にとつぜん辞意を表明(!)です。
「「挙党一致をより強固にするために」小沢代表が辞意を表明」
「【ビデオ配信】小沢代表記者会見」
こちらは、鳩山幹事長のことば。
「断腸の思いである。十分に支えられなかったことは大変残念」
なんかとってもショック...
(10日の夢見が悪かったのが、あたかも虫の知らせだったみたいだ。
あるいは、このところつづいている不幸が、あたかも徴候だったみたいだ。)
いくつか記事をご紹介します。
『内憂外患』(田中良紹氏)
「麻生政権・権力の本質」
「元気はつらつ辞任会見」
『とくらBlog』
「新しい党首になっても、小沢党首の秘書逮捕の問題は、議論を続けてほしい」
『下町の太陽』
「小沢代表が辞任 テレビ血盟団に撃たれても「男子の本懐」」
「「挙党一致をより強固にするために」小沢一郎・衆議院議員が声明を出す」
『さざ波通信』(原仙作氏)
「世論調査が教えること=小沢続投だけが政権交代を確実にする」
辞任表明の理由は、挙党一致を強固にするためとなっています。
挙党一致体勢が保てれば、政権交代はかならず実現できるはずだが、
そうでなければ、政権交代はむずかしいというのでしょう。
そして、自分が代表を続けることに、不満を持つ議員が多いので、
党内の結束が保てず、政権交代にさしつかえると判断したようです。
どうやら、わたしは、ずっと過少評価していたようですが、
思っていたより、党内に不満はくすぶっていたみたいです。
連休のあいだ中、ずっと考えていたとあるので、
相当に考え抜いた上での判断と思われます。
記者会見でほっとした表情だったというから、
ずっと重荷になっていて、ようやく解放されたところなのでしょう。
表向きの理由は、政権交代にむけての、党内の結束維持ですが、
実質的には、西松献金が原因と見られるでしょう。
ここまでがんばったのだし、名古屋市長選の圧勝で、
マスコミの論調も、下火になるかと思ったのですが、
まだまだくすぶっていたようです。
小沢氏は、西松については、あくまで潔白を主張していますから、
これで、検察の恣意的捜査のもとに、くだったことにもなります。
わたしは、やはり筋を通すのがよい(通すべきだ)と思うので、
ここで筋が通せなかったということは、ずっとあとまで、
禍根を残すかもしれず、悪影響になるかもしれないです。
2009年05月12日
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
昨日5月11日小沢一郎民主党党首記者会見忠実再現テキスト。それにしてもきっこのはお粗末過ぎる。例として毎日もお粗末。
Excerpt: 今回、きっこのブログと毎日新聞の記事をチェックしたのですが、お粗末の一言。民主党のHPに会見のテキストがアップされているので、そのテキストをたたき台に追加したり修正したりすれば楽でもあるし間違いも少..
Weblog: 雑談日記(徒然なるままに、。)
Tracked: 2009-05-13 07:07
「拝啓、小沢一郎様」を一人でも多くの人に読んで欲しいと感じたから、リンク先のやり方の画像入り説明です(PC初心者向け)。
Excerpt: 平成海援隊BBSから生まれた、「小沢民主党での政権交代を!」の熱い思いよとどけ、とどいてくれの書簡集「拝啓、小沢一郎様」です。一通、一通書き手の熱い思いが伝わってきて読んでいると胸が熱くなります。 ..
Weblog: 雑談日記(徒然なるままに、。)
Tracked: 2009-05-13 07:08
誰が民主党代表になったとしても (小沢一郎氏の民主党代表辞職に思ったこと)
Excerpt: 民主党の小沢一郎代表が民主党代表を辞任しました。 この辞任劇につながった西松建設の件について私が過去の記事に書いた内容について私...
Weblog: 村野瀬玲奈の秘書課広報室
Tracked: 2009-05-14 00:41
新しい党首になっても、小沢党首の秘書逮捕の問題は、議論を続けてほしい。
Excerpt: おはようございます。 今、東京から帰ってきたのですが、昨日の小沢党首の辞任発表は大変残念でした。 昨日は、たまたま、上京する予定だったのですが、新幹線の中で小沢さん辞任のニュースを聞きました..
Weblog: とくらBlog
Tracked: 2009-05-14 21:30
小沢代表辞任会見記録と後継問題
Excerpt: 小沢代表の辞任について、たくさんの方からコメントをいただき、感謝したい。小沢代表の辞任を無念に思う方、小沢代表の英断を信じる方など...
Weblog: カナダde日本語
Tracked: 2009-05-14 23:53