「子ども手当て」には、気になるうわさもあります。
「外国人が手当て欲しさに多数殺到する」とか、
「何百人もの養子を作って申請する」とも言われていて、
本当にそんなことがあるのかと、不安なかたも
いらっしゃるかもしれないです。
(付記:養子554人ぶん申請というのが実際にあった。
資格を満たさず、受給できなかったですが。)
これを検証したエントリがあるので、ご紹介します。
資料をたくさん集めて、とてもていねいに調べてあると思います。
結論を言うと、「外国人殺到」のうわさは、
まったくの事実無根なので、安心してだいじょうぶですよ。
「ニセ科学バスターと、メディア・リテラシーの親和性」
「週刊新潮もしっかりと釣られてるし。」
「国籍法改正と子ども手当」
>590人ぶんの支給?
このようなうわさの出どころは「2ちゃんねる」です。
「川崎市の高津区役所で590人分の子供手当てしてた
アジア系の人いた さすがに別室に連れてかれてた
どうなったんだろう」という内容の投稿がありました。
「子ども手当「外国人に590人分支給」 「まったくのデマ」で騒ぎに」
これについて、川崎市の高津区役所に、
実際に確認を取ったかたも、いらっしゃりました。
つぎのように、事実無根のデマだとわかっています。
http://twitter.com/kureichi/status/11628818088
========
本日、15時25分、川崎市高津区役所に電話をした。
担当の子ども家庭課によると、「まったくのデマです」とのこと。
それどころか、不自然な数の申請さえひとつもないそうだ。
海外に子どもがいる人たちについての申請も受けておらず、
現在その対応を協議中とのこと。デマにもほどがある。
========
>外国人が窓口に殺到?
「外国人殺到」を報じたメディアもあります。
外国人の多い埼玉県川口市や、東京都荒川区では、
子ども手当て受給について、外国人からの問い合わせが殺到、
窓口業務に追われたというものです。
「お金ください! 「子ども手当て」に外国人殺到で大混乱」
このお話もまったくのデマで、川口市も荒川区も、
そんなことはなく、ふだんと変わらない忙しさでしたよ。
========
一部報道にあった東京・荒川区役所や埼玉県川口市役所でも、
問い合わせは数件しかなく、混み合ってもいないという。
児童手当の通常業務時と変わらないとしている。
荒川区役所では、該当のケースで申請があったのは
中国人1人だけだそうだ。
========
>ザイール大使館員付き添い?
ちょっと変わったものとして、ザイール大使館員が
付き添いで申請に来た、というものがあります。
「ザイール大使館員付き添い付きで子ども手当請求きたRT」
ザイールは1997年から、コンゴ民主共和国と改称しています。
それでもデマとわからなかったようで、
ツイッターを介して、口こみで広まりました。
(これは、ツイッターは、「オルレアンのうわさ」のような
風評被害を生みかねないことも、しめしていそうです。)
>「外国人殺到」のうわさの背景
Sunny_Sideもご指摘のように、こうしたデマが広まる背景には、
「外国人に税金が使われたくない」という
排外主義的な願望があるのでしょう。(参考1)(参考2)
しかし、日本の税金が使われるのであれば、
日本で生活して、日本に税金を払っていれば、
(子どもは本国にいても)、国籍のない外国人であっても、
受給できるほうが、筋が通っているというものです。
たとえばスウェーデンの子ども手当ては、
スウェーデンの企業やお役所に勤めていて、
スウェーデンに税金を払っていれば、
国籍に関係なく受給できるようになっています。
実際、受け取っている日本人も、いらっしゃりますよ。
前にお話したように、「子ども手当て」は、
ヨーロッパの多くの国で、導入されているものです。
(参考1)(参考2)(参考3)
子ども手当て欲しさに、日本に来るくらいなら、
そんな外国人は、すでに導入されている国へ、
とっくにもらいに行っているでしょう。
「外国人殺到」が問題だと言うなら、
さきに導入されている国で、そのような事態が起きているかどうか、
よく検討してみることを勧めたいと思います。
(日本の民主党は、子ども手当て創設に当たって、
ノルウェーに視察に行っている。)
参考資料:
「子ども手当てのデマリンク集」
そういう噂を知っている自分たちは情報通であって
そんなのを知らない普通の人を「情報弱者」と見做したりするのが
何か滑稽なことではありますよ。
兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる朝鮮人が、養子縁組したという554人分の子ども手当約8600万円(年間)の申請をするため、同市の窓口を訪れていたことが分かった。同省が数百人単位の一斉申請を確認したのは初めて。
>兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる朝鮮人
>兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる朝鮮人
>兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる朝鮮人
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100424k0000m010117000c.html
インターネットの情報には、ご指摘のような
「魔力」があるのは、いかんともしがたいですね。(苦笑)
「人の知らない裏情報を手に入れた」と思うと、
意識が高くなった気分になりやすいんだけど。
ネットだと、その手の「裏情報」が、
なおさら手に入りやすいので、そうなりやすいのですね。
あと、エントリにも書いたけれど、ツイッターは、
風評被害を起こしやすいのでは?と、ちょっと思ってます。
「2ちゃんねる」も、ときどき風評被害を起こすけれど、
ツイッターはもっとやばいんじゃないかなと、
気になってるんだけど。
始めてコメントなさるときは、
簡単にごあいさつをしてくださいね。
どんなかたかは、以下のエントリで把握しているので、
自己紹介はなくてもいいけれど。
http://papillon99.exblog.jp/12914368/
>http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100424k0000m010117000c.html
ご紹介ありがとうございます。
でも、実際には、支給はされなかったのですから、
べつだん問題はないと思いますけど?
なにがイケナイのか、よくわからないです。
========
市から照会を受けた厚生労働省は「支給対象にならない」と判断し、
市は受け付けなかった。
========
それとも、「外国人が養子を作って...」は、
大半がデマだけれど、一部に事実もあると、
おっしゃりたいのかな?
それは、「どんなとんでもでも、すこしの事実を含む」
という一般則が、当てはまるだけだと思います。
いまのところ、ご紹介の外国人ひとりだけのようですし、
窓口が混乱する事態には、なっていないですからね。
今回の件ですが正規の手順を以って成立した法律
です。反吐が出るほどむかつく悪法ですがね。
今回の朝鮮人は例え「道徳的に問題があろうとも」
それ以外には法的にも批判される問題点はない。
そして、この場合の道徳とは
「日本人の間でのみ成立する道徳」
だということが重要。
悪法である子供手当てが最初から外国人をも支給対象に含んでいる以上、支給を受ける朝鮮人を批判する根拠がないんですね。
この朝鮮人は何一つ批判に値しないのです。
悪法である子供手当て法案を成立させた民主党と、
こんな詐欺政党を与党にした日本国民全員が
悪いのです。
今回のようなケースは以前から指摘されてきた
にも拘らず、今更需給希望者に文句を言うほうが
おかしいと言いたかったのです。
裁判起こされたら間違いなく朝鮮人が勝訴しますよ。
灰汁狸菟簀さま
(ここから暗黒面)
お国からもらえるモノはもらっておけばよかったな。わざわざこのアイディアを外人に
とられるくらいなら、先に自分で養子縁組しておけばよかったのに。
(暗黒面終了)
しかしまぁ、児童手当の受給確認も結構アバウトだったんだな。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/osirase/dl/100402-1q.pdf
額もワクもでかいだけに、お役人もこういう問題の顕在化はある程度は予想はしてた、と。
国籍法の時にも思ったけど、日本のお役人をなめすぎ。
仮想敵は、とてつもなく強力で凶悪で、そしてとてつもなく詰めが甘いのは、どうしたモノか。
(ムーンホークスにおけるNASA、とか、田母神論文におけるコミンテルン、とか。)
扶養の事実は確認出来るわけもなし、子ども手当の支給を目的にした養子縁組では公序良俗に反しアウト、でございます。本当にありがとうございました。
しかし、これをやってみたひとも、ネットのウワサを信じたんですかねぇ。だとすれば「釣られた!」と今頃思っていたりして。
コメントを拝見しましたが、おっしゃることが、
よくわからなかったです。
ご指摘のような道徳が、日本人にあって、朝鮮人にはない、
というのは、寡聞にしてはじめて聞きましたよ。
とはいえ、1例だけで、結果はねられたとはいえ、
実際にあったので、「養子数百人もなかった」は、
言い過ぎだったと思います。
エントリに付記しておきたいと思います。
>反吐が出るほどむかつく悪法ですがね
厚生労働省のFAQページには、50人の子と養子縁組しても
支給はできないとありますよ。
おそらくこの規則が適用されて、くだんの朝鮮人は、
受給できなかったのですから、悪法ではないと思いますが?
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/osirase/100407-1.html
========
母国で50人の孤児と養子縁組を行った外国人については、
支給要件を満たしませんので、子ども手当は支給されません。
========
それから、外国人が受給できるというのは、
自民党政権時代の「児童手当て」にもあったものです。
民主党の「子ども手当て」は、基準を厳格化していますから、
むしろ「良心的」だと思いますよ。
========
児童手当では、過去30年間にわたり、
日本人の海外に居住する子どもと同様、
在日外国人の子どもが海外に居住する場合にも支給されておりました。
平成22年度の子ども手当においては、
その支給要件を踏襲しましたが、その確認の厳格化を図りました。
また、平成23年度以降の子ども手当については、
子どもにも日本国内居住要件を課すことを検討します。
========
ようこそお越しくださりました。
TBはいただいたことがありますが、コメントははじめてですね。
>しかしまぁ、児童手当の受給確認も結構アバウトだったんだな。
>http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/osirase/dl/100402-1q.pdf
資料のご紹介ありがとうございます。
「児童手当て」から「子ども手当て」になって、
外国人の受給資格が、厳格化されているとありますね。
じつは「養子100人」というのは、
「児童手当て」のときにも、議論されていたんですよね。
自民党は批判されたんだけど、具体的な解決策は
とくに考えなかったみたいです。
それを「子ども手当て」のときになって、
かつて自分たちが批判されたことを、
あたかもはじめて問題になったかのように、
民主党を批判するんだから、あきれてしまうんだけど。
>これをやってみたひとも、ネットのウワサを信じたんですかねぇ。
わたしも、それをちょっと考えましたよ。
(それでもし実現していたら、「ねた」の自己成就だけど。)
毎日の記事だけど、魚拓にもっと長いのがありました。
これを見ると、子どもひとりひとりの出生地や
生年月日を記録した証明書を作ったり、
外国人に求められる書類をそろえていたとあります。
http://megalodon.jp/2010-0424-1640-29/mainichi.jp/select/seiji/news/20100424k0000m010117000c.html
市役所の人は、「可能ならもらおうという意欲を感じた」と
言っていたとあります。
くだんの外国人のかた、本当にネットのうわさを聞いて、
挑戦したのかもしれないです。
どうやらたんぽぽ様と私の存在する宇宙は別なようですね。
たんぽぽ様の宇宙では「外国人」は皆、諸天善神、聖人君子しかいないらしい…
私の宇宙では「朝鮮人詐欺師」としかビジネス上、付き合っていませんので…
この10年間の詐欺師打率10割という素晴らしい宇宙です。
この宇宙では朝鮮人に根本的に「日本人的道徳」等
皆無、という結論に達せざるを得ないのです…
わたしは、こんなことは言ってないですよ。
日本人にだって、外国人にだって、
ケシカラン人物は、いっぱいいるんじゃないですか?
>「朝鮮人詐欺師」としかビジネス上、付き合っていませんので…
よくわからないですが、外国人の犯罪を扱う
職業をなさっている、ということですか?
それはビジネスの性質上、ケシカラン外国人とばかり
選択的に出会うだけだと思いますよ。
商業倫理が日本人と朝鮮人では
根本的に異なるという事を言いたかったのです。
繰り返しになりますが法律は法律です。
こういう常識外れの外国人が出ることを恐れて
自民党とか反対してたのを
強行採決したのは民主党です。
欠陥制度を欠陥制度と呼んで何が悪いのですか?
行政解釈で内容を変えることはできない。
そもそも、定期的送金など必要ないことは一目瞭然。
来日した外国人が金持ちで祖国に残した子供は妻が
その貯金を下ろして養育しているという場合、
何故子供手当が支払われないのか?
支給の法的要件の何が欠如しているのか?
民主党は、法的には通らないことを承知で、
選挙対策のための欠陥法律を強行採決した。
今度の通達は参院選挙対策の目くらましで
法的には無意味です。
こんな通達に強制力なぞありません。
いえ、ブラック企業と思ったのではないです。
警察か司法か外務関係で、外国人の犯罪を
取り締まることをなさってるのかと思ったんです。
>こういう常識外れの外国人が出ることを恐れて
「こういう常識外れの外国人」の大半は「デマ」です。
ご紹介の毎日新聞の1例は、資格を満たさないので、
支給できなかったのですから、悪法ではないと、
(2010年04月28日 00:31)のコメントでもうしましたが?
ほかに根拠があるのなら、おっしゃっていただきたいです。
>欠陥制度を欠陥制度と呼んで何が悪いのですか?
これも(2010年04月28日 00:31)のコメントで言いましたが、
「養子数百人」は、自民党政権時代の
「児童手当」のときから、言われていたことです。
民主党の「子ども手当て」は、基準を厳格化していますから、
むしろ「良心的」だと思いますよ。
「子ども手当て」のときになって、
自民党は自分たちが放置していたことを、
いまさらのように騒いで、あたかもはじめて
見つかった欠陥のように見せかけるというのなら、
つらの皮が厚いと思います。
>来日した外国人が金持ちで祖国に残した子供は妻が
>その貯金を下ろして養育しているという場合、
このくだりは意味がわからないです。
「子ども手当て」は、親の経済力は受給資格に関係ありません。
皆様の二言目に「ジミンガー」「マスコミガー」「ネトウヨガー」
にはうんざりします。
はっきり申し上げましょうか?
朝鮮人は「遠慮」という概念が存在しないんですよ。
このような行為が詐欺という感覚は最初から彼らの
精神構造には欠落しています。
朝鮮人は制度を悪用したら世界一でしょう。
金をむしり取れるとなれば遠慮も何も有りません。
通常の商行為においておや、悪徳、背信行為
だという認識はありません。騙される方が悪いのです。
私の会社も10年間、これをやられました。
ましてこんな馬鹿な法律に飛びつかない訳はありません。
今回の例でも50人の朝鮮人が分散して申請すれば通る可能性大ですね。10人ずつ申請すれば拒否する根拠は無いのです。
「外国人が養子を数百人」というのはほとんどがデマ、
ひとつだけある事例は、基準を満たさないので、
受給できなかった、というのが「現実」です。
こうした「現実」を受け入れず、またべつの根拠も出さない
あなたこそ、現実から目をそらしているというものです。
>朝鮮人は制度を悪用したら世界一でしょう
そういうことでしたら、「子ども手当て」は
ヨーロッパのほどんとの国にあるので、
それらの国でも、当然問題を起こしているでしょうね。
その事例を、ご紹介していただきたく思います。