2010年06月18日

toujyouka016.jpg 国会が閉会

6月16日、予定通り国会が閉会になりました。
参院選は予定どおり7月11日です。
(新聞記事なんて、もう選挙気分ですよ。)

「国会閉会、各党選挙戦へ 参院選7月11日投開票で決定」
「内閣不信任案:自民が提出 午後否決し国会閉会--参院選は来月11日」

 
民法改正法案は、民主党が与党になりながら、
法案提出がないという、最悪の結果になってしまいました。
これは、連立政権に参加している国民新党が、
閣議決定に応じなかったからですね。

「選択的夫婦別姓:民法改正案、提出は絶望的 「失望」と「当然」の声」

こんどの参院選で、民主党が単独過半数を取れば、
民主党の単独政権の可能性が高まるでしょう。
そうなれば、民法改正法案の成立も、可能性が高まります。

そうでなくても、連立政権内の国民新党の影響が、
弱まったほうがいいですから、民主党が議席を
伸ばすにこしたことはないですね。
(参院選で民主党が負けても、民法改正賛成の勢力が
合計で過半数割れすることは、さすがにないと思います。)


懸案事項としては、

1. 民主党が単独政権になるのか、連立政権になるのか?

2. 国民新党が連立政権に参加した場合、
民法改正法案の閣議決定に応じるか?

3. 閣議決定に応じず、政府提出できなかった場合、
すみやかに議員立法で発議する準備はあるのか?

が考えられます。

このほか、

4. 現在優先課題とされている郵政改革法案のために、
時間と労力を取られて、「あとまわし」にされないか?

というのがあるでしょうか。


いちおう、こんな記事があるけれど、
あたりさわりのないことしか、書いていないです。

「官房長官、夫婦別姓と外国人参政権に前向き」


関連エントリ:

「緊急院内集会」
「民法改正に暗雲」
「国民新党のこと」
「亀井静香が反対」

posted by たんぽぽ at 00:09 | Comment(2) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 国会が閉会 web拍手
この記事へのコメント
詐欺師集団みんす党が17日発表した
参院選詐欺フェストは
「強い経済、強い財政、強い社会保障」を前面に掲げ
財政健全化や経済成長を強調する内容となった。

ルーピー前政権の足かせとなった財源の数値や
工程表は明示せず、昨年の衆院選マニフェストから
大きく進歩?した。

マニフェストの柱は
《1》無駄遣い・行政刷新・強い財政
《2》政治改革
《3》外交・安全保障
《4》子育て・教育
《5》年金・医療・介護・障害者福祉
《6》雇用
《7》農林水産業
《8》郵政改革
《9》地域主権
《10》交通政策・公共事業

この目標を達成するには
「強い国民増税」がどうしても必要。
マニフェストや政策の問題点を指摘するだけで
「ネトウヨ」やら「自民からいくら貰ってるんだ」
やら罵詈雑言浴びせられて
意見封殺されるのには辟易です。

まあ、皆さんは承知で詐欺師を擁護してるんだから
救いようのない「善人」なんでしょう。御勝手に…
Posted by 灰汁狸菟簀 at 2010年06月18日 13:51
灰汁狸菟簀さま

あなたのことで、わたしのところに、
読者から苦情が来ています。

よって、灰汁狸菟簀さまの、わたしのブログへの
コメント投稿を、おことわりといたします。

最後にいただいたコメントは削除します。
ご了承ください。
Posted by たんぽぽ at 2010年06月18日 17:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック