とつぜんですが、こんなのをご紹介。
「政党たん」
政党を擬人化したまんがだけど、息抜きにどうぞです。
おもな登場人物
>民主たん
彼が主役なのかしら?
イケメン(♪)に描かれているけど。
肩に乗せている鳩が特徴的。
(というか、もう降ろしたほうがいいかもね...?)
>自民たん
民主たんのおにいさま。
政権交代前は金満で、でぶでぶに太っていた(笑)そうな。
弟が大っ嫌いだそうだ。(笑)
>社民たん
なぜか女装子。
ふつうに女性でもいいじゃん。
>国民新党たん
亀ですよ、亀。(笑)
飼われている亀だというから、
人間もいるんでしょうけど、まだ出て来ない。
>共産たん
とっても痛々しいです。
綾波レイの比じゃないです。
戦前に受けた拷問のせいです。
(そうか、それで批判すると、怖いことになるのね。(違))
ちなみに、共産たんにはつぎの意見があって、
わたしも同感だったりします。(笑)
http://kinpy.livedoor.biz/archives/51834030.html#comments
========
共産たんだけが女性でかわいすぎ。ありえません。
モデルは余命数年の偏屈じいさんがシリアスと考えます。
========
...というか、むしろ、民主たんを世間知らずな
女性にしたほうが、案外よかったんじゃないかってね。
「戦後産まれは無神経」なんて言われて、
共産たんの眼帯をはずそうとしたりして、
いかにも「世間知らず♪」って感じだからね。
ははは...
(自分で書いて、複雑な引きつり笑いをする、わたし...)
http://plaza.rakuten.co.jp/benitoh/diary/201006230000
去年心臓麻痺起こしたのにまだ生きているクサレカスが気違い書いてまちゅ
最近は俺の知ってる人相手にしなくなったのでいぢってもらえませんか
ああ、わたし、このかたはすこしだけ知ってます。
じつは、わたし、こう見えても、おしとやか(笑)なもので...
特定の個人をターゲットにしていじるのは、苦手だったりします。
「だれが言ったか」より、「なにを言ったか」が、
わたしは大事だと思うので、主張の中身で興味を惹くものがあったら、
なにか言及するかもしれないけれど。
キャラがみな男性ですね(オカマ含む)
こういうのは、ある意味、いかに女の子の萌えキャラ化してみせるか
に面白みがあるような気もするんです(お約束事も世界)
なので、女性のようですね。
http://mitokobayashi.blog109.fc2.com/
>キャラがみな男性ですね
共産たんだけ女性だけど、
ぱっと見、男性っぽく見えますよね。(苦笑)
(そういうキャラが、描きやすいのかもしれないです。)
>いかに女の子の萌えキャラ化してみせるか
それもおもしろいかもしれないけど、
(見てみたい気もするけど)、やっぱり男性読者対象では?