2010年11月21日

toujyouka016.jpg ブログ5周年

本日11月21日をもちまして、わたしのこのブログは、
開設から5周年となりました。

きょうまでご覧くださったみなさまがた、
まことにありがとうございます。
つたないウェブログですが、今後もよろしくお願い
もうしあげるしだいです。

 
5年目に入ってからは、わたしの精神状態がひどく、
出だしからブログの休止だったんですよね。
最初の4ヶ月ほどがそんな調子だったですよ。
そのあとは、復調のためにがんばった感じです。

7月の末からツイッターをはじめて、
そちらから情報を持って来られるようになって、
多少にぎやかになって来たように思います。
ブログがつぶれないで、今日あるを得ただけでも、
よかったのかもしれないんだけど。


わたしなんて、ウェブからいなくなっても、
どうでもいいわけですが、それでもウェブで、
一定の存在感をしめすべく、続けることにしています。

というのは、わたしがいなくなることを、
喜ぶ人たちがいると思われるからです。
ウェブにわたしが存在しているだけでも
掣肘になると思うからなんだけど。

posted by たんぽぽ at 19:29 | Comment(8) | TrackBack(0) | たんぽぽのなみだ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - ブログ5周年 web拍手
この記事へのコメント
もう5年ですか。偉い。
僕はようやく半年です。

たんぽぽさんのところは、いろいろにぎやかで疲れることも多いでしょうが、これからも応援しています。

でもまあ、民法が改正されて「長い間おつかれさまでした」と言える日が早く来るといちばんいいんですがね。
Posted by キンシャチ at 2010年11月21日 21:02
キンシャチさま
お祝いのメッセージ、ありがとうございます、

ああ、いえいえ。
わたしのところは、「にぎやか」というより
「騒がしい」だろうと思います。

よそのブログとおなじ話題でエントリを書くと、
たいていは、わたしのことろが、
いちばんさみしかったりしますよ。(苦笑)

>でもまあ、民法が改正されて

この日が本当に来るのか、心もとないんだけどね。(悲)
(最低限そのときまでは、なんとか続けたいと思います。)
Posted by たんぽぽ at 2010年11月22日 20:57
11月21日20時13分の拍手コメントのかた。

応援ありがとうございます。
すくなくとも、民法改正の実現する日までは、
なんとかがんばっていきたいと思います。
Posted by たんぽぽ at 2010年11月22日 21:03
ブログ5周年、おめでとうございます。
なかなか民法が改正されないみたいですけど(菅内閣も行き詰まってるみたいだし)、改正が実現できるといいですね。

応援してます。
これからもよろしくお願いしますm(__)m。
Posted by SPIRIT(スピリット) at 2010年11月22日 23:27
SPIRIT(スピリット) さま
いつもお越しくださりありがとうございます。

>なかなか民法が改正されないみたいですけど
>(菅内閣も行き詰まってるみたいだし)

このぶんだと、来年の通常国会も混乱続きで、
ぜんぜん審議できないんじゃないか、という気がします。

>応援してます。
>これからもよろしくお願いしますm(__)m

応援ありがとうございます。
つたないブログですが、こちらこそよろしくお願いします。
Posted by たんぽぽ at 2010年11月23日 15:26
11月23日18時7分の拍手コメントのかた。

お祝いのメッセージ、ありがとうございます。
わたしのつたないブログが、お役に立てているようで、
うれしく思います。

わたしのブログ、コメントしづらいというのも
よく言われることなんですよね。
いろいろがんばったんだけど、限界みたいです。(苦笑)

拍手コメントは、公開のコメントに抵抗があるかたの
便宜というのもありますので、
よろしければ、お使いいただけたらと思います。
コメントなしで、拍手ボタンを押すだけでも、
もちろんOKですよ。
Posted by たんぽぽ at 2010年11月23日 22:34
5周年おめでとうございます!

あっちこっちに住んだり、てんでばらばらな国々の友人たちに繋がったり、そしてたんぽぽさんにこの日本の価値観が現れている「民法」というものに気づかせていただいたり…この場で感謝を伝えたいと思います。本当にありがとう!

善いとも悪いともわかりませんが、より多くの方が無意識に置いている伝統と呼ばれるもの、実際の人々の生活、両者の兼ね合い、それらについて深く考える機会が得られるようにと望んでいます。そうすれば、民法改正は短い旅になることと思っています。

もちろん民法改正も大事ですが、たんぽぽさんにも心の平穏がありますように!
Posted by mmm at 2010年11月25日 22:33
mmmさま、いらっしゃいませ。
お祝いのことば、まことにありがとうございます!

>この場で感謝を伝えたいと思います。本当にありがとう!

ああ、いえいえ。
わたしごときに感謝してくださって、とても光栄です!
でも、正直言って、もったいなさすぎです。
それほどのことはしていないですし、本当に恐縮です。

>民法改正は短い旅になることと思っています

残念ながら、すでに長い旅になっているんですよね。
伝統とか常識といったものを考え直す機会のある人って、
あまりいないということなんでしょうね。

>たんぽぽさんにも心の平穏がありますように!

お心遣い、本当にありがとうございます。
なんとかしたいと思います。
(いつまでも引きずっていると、
それこそ喜ぶ人たちもいるからね。)
Posted by たんぽぽ at 2010年11月27日 06:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック