これから夏休みと思っていたら、夏とは思えない気温でした。
(きゅうな温度の変化で、これをご覧のみなさんも、
からだを壊したりはしなかったでしょうか?)
外へ出るとちょっと肌寒い感じがするので、
ひさしぶりに長袖を出して着ました。
さらに上に薄手の上着を来てもよかったかもしれないです。
建物の中にいると、あったかく感じるくらいです。
消費電力が、きのうは4000万キロワットを超えていたのに、
きょうはピーク時でも、3200万キロワット程度でしたよ。
きっとあっちこっちで、エアコンを使わなかったのでしょう。

なんか、台風が夏を吹き飛ばして、いっぺんに秋が来たみたいです。
とはいえ、すぐに暑い日が戻ってくるのでしょうけれど、ね。
すっかり秋ですね。(笑)
あしたから、また暑くなるみたいだけどね。
最近つくづく思いますが、時候の話題ってやっぱりすごいですね。共感も得やすいし距離も縮まる気が。
昔は「いかにも議論の嫌いな日本人的だな〜」と思ったものですが、気づいたら初対面の異性との会話のとっかかりに天候の話をしている自分に気づいて苦笑しました。先人の知恵はあなどれませんね。
ブログでも、たまにこういう話題も和んでいいですね。(そればかりでは困りますが。)
というのは、だれでも感じ取れることができますからね。
ほとんどだれとでも、関心を共有できる話題なんだと思います。
日本人以外で、気候のことが話題になるのかは、興味ありますね。
(日本のように季節の変化の少ないところでは、
話題にならない可能性なきにしもあらず。)
>ブログでも、たまにこういう話題も和んでいいですね
どうもありがとうです。
前に雑談を増やそうと決めたものでね...
http://taraxacum.seesaa.net/article/201068603.html
それで、こんなエントリを入れているんだけど...