2006年08月14日

toujyouka016.jpg TBSの731部隊特集(3)

総務省から行政指導だそうです。
(さすがに、サブリミナルとは言っていないようです。)
「<TBS>総務省、報道番組の安倍長官写真問題で行政指導」

 
なんでも、放送法3条の3項に、違反するのだそうです。
(どう違反するのか、わたしにはわからないですが。)
========
第3条の3 放送事業者は、放送番組の種別及び
放送の対象とする者に応じて放送番組の編集の基準
(以下「番組基準」という。)を定め、
これに従つて放送番組の編集をしなければならない。

2 放送事業者は、国内放送について前項の規定により
番組基準を定めた場合には、総務省令で定めるところにより、
これを公表しなければならない。これを変更した場合も、同様とする。
========

それにしても、吉岡忍氏という作家に、言われてますよ。
立場が逆だって。

|だがNHKの番組改編問題以降、政治家に代わり
|行政がテレビを監視し、指導するのが目立つ。
|政府はメディアによって監視される立場。
|メディアの自律に任せるべきで、総務省が介入すべきではない。

posted by たんぽぽ at 22:58 | Comment(0) | TrackBack(4) | 疑似科学(にせ科学) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - TBSの731部隊特集(3) web拍手
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

『ロッキード事件「葬られた真実」』
Excerpt: 「ロッキード事件の真相とは何か。そして、その事件の真相を闇に葬った真犯人は誰なのか」という戦後史最大のミステリーに挑んだ一冊。読み応えがありました。 『ロッキード事件「葬られた真実」』著者の平野..
Weblog: 喜八ログ
Tracked: 2006-08-15 21:06

安倍さんのNHKに対する政治介入、もう一度、検証を
Excerpt:  昨日、署名のしめきりが28日(なんと今日です。)とわかり、あせって、至急:柏村議員への抗議申し入れ賛同署名(明日28日、しめきり)を書きましたが、こば☆ふみさんがNさんとご紹介くださったのは、やはり..
Weblog: とくらBlog
Tracked: 2006-08-17 08:57

佐高信氏さんの呆れ果てぶりを漫画にするなら、こんな感じかもね、、。
Excerpt: (クリックすると拡大します) ?? ?? ?? ?? 退陣1カ月前に暴挙 彼は果たして正
Weblog: 雑談日記(徒然なるままに、。)
Tracked: 2006-08-17 21:36

佐高信氏さんの呆れ果てぶりを漫画にするなら、こんな感じかもね、、。
Excerpt: (クリックすると拡大します) ?? ?? ?? ?? 退陣1カ月前に暴挙 彼は果たして正
Weblog: 雑談日記(徒然なるままに、。)
Tracked: 2006-08-19 12:09