2006年08月17日

toujyouka016.jpg TBSの731部隊特集(4)

「TBSの意図的な印象操作」と信じる人たち、サブリミナルのつぎは、
「プライミング効果」を、持ち出してきました。
「TBS映像"洗脳"手法...『プライミング効果』狙う?」

 
「プライミング効果」とは、前の刺激(予告刺激)があることで、
後の刺激に対する反応が、早くなるというものです。
たとえば、はじめに"COIN"という単語を見たときより、
"BIRD"を見たときのほうが、つぎに、"ROBIN"が出てきたとき、
早く反応できる(0.075秒くらい)ようになります。

関連しているものを見ると、反応がわずかに早くなるという、
一種の学習効果ですが、こんなことが起きたとして、
なにがどう困るのは、わたしにはわからないです。
またプライミングが起きるには、安倍晋三のおじいちゃんが岸信介で、
その岸信介は、731部隊と関係があるらしいと、
知っている必要があります。

知らない人は、以前の学習がないですから、
TBSの映像を見たところで、プライミング効果は起きないでしょう。
映像を見ただけで、無意識のうちに、安倍と731部隊の関係が
わかるようになる、ということはありません。


このほかにも、「意図的な工作」を主張する人の中には、
「光誘発性発作」を持ち出す人もいるようです。
1997年12月17日、『ポケットモンスター』のアニメで有名になった、
赤の点滅を見つめると、てんかんを起こすという現象です。

http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-218.html
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-228.html
|根拠の無い発言ですね。ポケモンの一件は覚えてますか
|赤と青色の光を連続で描写したがために意識不明の重体者が
|出たりしたあの件です。

これは、光の点滅のような、強い刺激が眼にかかって
引き起こされた、ニューロンの異常な興奮が、
脳全体に広がり、さらに、延髄、脊髄を経て、
末しょう神経まで伝わることで、けいれんを起こすというものです。
http://psychodoc.eek.jp/abare/pokemon.html

まだ、脳の発達がじゅうぶんでなく、ニューロン間の遮断も
ふじゅうぶんな(よく言えば、あたまのやわらかい)、
子どものほうがかかりやすいのですが、「光誘発性発作」は、
サブリミナルではないし、無意識とも関係ないです。


どうも、「TBSの意図的な工作」と騒ぐ人たちは、
脳科学や心理学、精神医学などの、さまざまなことがらを、
ごっちゃにしている感じです。(しかも、誤解も多い。)
こうした人たちは、どのような認識で、「放送権剥奪」なんて
いきまいているのか、すこしわかった気がしました。

参考資料:
「ポケモン事件」 サイコドクターあばれ旅>私家版、精神医学用語辞典

posted by たんぽぽ at 23:53 | Comment(9) | TrackBack(1) | 疑似科学(にせ科学) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - TBSの731部隊特集(4) web拍手
この記事へのコメント
サブリミナルとかそういったことはどうでもいいのでは?関係ないものを映像に入れたことが
問題なんですから。
番組制作者は意図的だったのでしょうね。
何かの視聴者への効果を狙ったわけじゃなく
遊びのようなものじゃないですかね?
Posted by at 2006年08月22日 04:42
名無しのごんべえさん
お名前(ハンドル)くらい、入れてくださいね。

>サブリミナルとかそういったことはどうでもいいのでは?

サブリミナル効果とか、言い出したのは、
「TBSの意図的な工作」と主張する人たちのほうです。
したがって、「そういったことはどうでもいいのでは?」というのは、
「意図的な工作」と主張する人たちに、言うことです。
Posted by たんぽぽ at 2006年08月22日 16:08
おまえ、頭悪そうだな。
Posted by AHAHA at 2006年11月28日 09:24
自分は、頭悪そうだとは思いませんが、
個人サイトに集団に押しかけて、
自分達の思想を押しつけ、糾弾する姿勢には
疑問を感じます。

しかも、相手のサイト潰しちゃってるし…。
これでは、やってることが暴力団と変わりません。
言論マフィアとも言うべき存在に、
自分がなっていることにお気付きでしょうか?
Posted by reo at 2006年11月29日 09:41
前の書き込みは、言い過ぎました。
すみません。

相手を攻撃したら、自分に返ってくる
っていう事が言いたかったんです。
Posted by reo at 2006年11月29日 18:56
なにをおっしゃりたいのか、わからないんだけど、
「言論マフィア」というのは、わたしのことですか...?
Posted by たんぽぽ at 2006年11月29日 21:52
わたしのことを、言っているのだと、思うんだけど...


>個人サイトに集団に押しかけて、
>自分達の思想を押しつけ、糾弾する姿勢には

わたしは、個人サイトに、集団で押しかけたこともないし、
自分の思想を、押し付けたこともないですよ。
(いつどこで、わたしがそうしたと、おっしゃるのかな...?)

>相手を攻撃したら、自分に返ってくる
>っていう事が言いたかったんです。

はじめのコメントが、どうして、
「相手を攻撃したら、自分に返ってくる」
ということなのか、意味がわからないです。
もっとくわしく、お話していただきたいと思います。
Posted by たんぽぽ at 2006年11月30日 23:15
僕は問題になっている放送は見ていませんが、戦時のこれ以上ないような極悪な所業の一つである細菌部隊の話で、安倍氏の写真が画面の背景に出てきたシーンがあるというのは、ある意味批判ではないでしょうか。

なぜなら、安倍氏は祖父の岸信介を擁護し、また日本がおこなった戦争そのものを擁護しています。細菌部隊はその彼が擁護する戦争の時におこなわれたものであり、安倍氏が国政において重要な位置にあることを鑑みれば、「この重大な犯罪をあなたはどう考えるのか」という普通のメッセージでもあると思います。

たしか東京裁判では細菌部隊の罪は問われませんでした。アメリカが、細菌部隊がおこなった生体実験のデータを得ることと引き換えに(その理由が「とても人が人に対してできることではないから」というようなものだった)不問に付したからです。
しかし、安倍氏らはその東京裁判は茶番だとしているのですから、不問に付された事も関係がないことになります。ここはぜひ、安倍氏に細菌部隊の犯罪の再位置づけをおこなってもらいたいものです。
Posted by 雑木帖 at 2006年12月01日 00:51
こんにちは。
むかしのエントリに、コメント、ありがとうございます。

TBSが、安倍のパネルを写した理由については、
わたしは、勘ぐってはいないんだけど...
村上(だったか?)のパネルも、いっしょにあったし、
ようは、話題の人の写真が転がっていたお部屋、
というだけで、他意はないんだろうと、見ています。

「意図的な工作」論者が、サブリミナルとか、
プライミングとか、光誘発性発作とか、言っているのは、
あきらかにまちがいなので、これについては、
はっきり反論を述べておくしだいだけど...
Posted by たんぽぽ at 2006年12月02日 18:02

この記事へのトラックバック

TBSが安倍晋三ポスターを意味無く出して印象操作
Excerpt: 小ネタで申し訳ないけど、2ちゃんねるで「安倍晋三」と検索したら、以下のスレッドが出てきたから紹介。
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2006-08-19 00:07