2006年09月10日

toujyouka016.jpg 亀井静香民主党へ接近

すでにあちこちで、話題になっているけれど、
亀井静香氏の国民新党は、こんどの参議院選では、
民主党とむすび、自民党と対決する姿勢を、はっきりしめしています。
「『参院選は民主党と組む』 国民新党・亀井静香氏が明言」
「選挙後の自民との連携否定 国民新党の綿貫代表ら」

 
足りない議席をうめるために、自民党への協力に応じるなど、
いまさらまっぴらごめん、ということのようです。
自民党に戻ったところで、「出戻り組み」とされて、
肩身が狭いかもしれないですし、「チルドレン」との
確執もありそうとも、考えたのかもしれないです。

あるいは、超党派の議連、「死刑廃止議員連盟」を作って、
社民党の議員と、かかわるようになったからなのか、
政策的にも、民主党に近くなったのも、あるのかもしれないです。
ウィキペディアにも、「選択的夫婦別姓制度を推進」とある。
むかしは反対していたというので、「多数派工作」か、
あるいは、説得されて賛成に転向した、貴重なかたかも。)


自民党サイドは、このような動きに懸念をしめしていて、
郵政造反で追い出した議員たちを、
こんどの参院選で、復党させる準備があるそうです。
(人材をかなり出して、苦しくなったのもあるのかも。)
「民主接近の国民新党を警戒 自民党」
「郵政造反議員の自民復党、選挙区事情や考え方によって容認も」

民主党は、国民新党の接近には、期待しているようです。
自民党の、郵政反対組みへの歩み寄りについては、
国民新党と民主党との連帯に牽制したいだけであり、
実際には、候補者の調整ができず、復党はほとんど無理と見ています。
「郵政反対組の復党話は『機嫌取り』 民主・小沢代表」

それでも、自民に復党しないと、当選がむずかしい候補者は、
背に腹は変えられないと、戻っていくのかもしれないですが。


そういえば、当選はしたけれど、おなじく郵政造反で、
自民党から追い出された、野田聖子さんは、どうなさるんでしょう?
(自民党では、選択別姓なんて、相手にされそうにないし、
郵政民営化も、さけようがないと思いますが。)
民主党から、お誘いもあるというのを、聞いたこともあるけれど、
自民党に対する思い入れが、すごく強い人だからなあ...

posted by たんぽぽ at 19:33 | Comment(2) | TrackBack(4) | 人物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 亀井静香民主党へ接近 web拍手
この記事へのコメント
たんぽぽさん、
古い記事に久しぶりにTB送らせていただきました。
Posted by 美爾依 at 2007年07月17日 15:27
こんにちは。
だれもが忘れているであろう、むかしのエントリに、
(しかもだれもコメントがなかった...)、
コメントと、トラックバック、どうもありがとうございます。

どこの野党も、うちからは、絶対自民に行かないとは、言っていますね。
それで他党から、自民に流れる人が出てくることを警戒していて、
おたがいに、軽い疑心暗鬼になっている感じだけど...


自民党は、勝敗ラインを、橋本退陣のときと同じ44議席に、
なんとなくしているみたいです。
これより多ければ、野党や無所属の議員を、引っ張ってきて、
多数派工作で過半数にする自信が、もちろんあるからだけど。

自民党が取れそうな議席は、複数人区でひとりずつとして18、
比例で15(ちょっと多めかな?)として、合わせて33ですから、
残りの1人区29のうち、11議席取ればよいことになります。
自民が盤石とされているところが、5選挙区あることを考えると、
あながち不可能でもない数字です。

そのせいか、中川幹事長も、安倍シンゾーも、
ああ見えて(?)、結構余裕があるとも言われているらしい...
(最近の自民の支持率低下の報道も、自分は投票しなくてもだいじょうぶと、
安心する人が増えて投票率が下がることや、振りもどしで、
自民の票が増えたりすることも、期待しているみたい。)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/saninsen/story/06gendainet02032586/
Posted by たんぽぽ at 2007年07月18日 07:04

この記事へのトラックバック

「造反組」の自民復党という無節操
Excerpt: 「造反組」参院選前の復党、安倍氏が容認の考え  安倍官房長官は4日、自民党総裁選(20日投開票)に向けた福岡市での九州ブロック大会で、昨年の通常国会で郵政民営化関連法案に反対して離党した議員の復党に..
Weblog: S氏の時事問題
Tracked: 2006-09-11 01:22

亀井静香頑張れ(笑)
Excerpt: テレビのニュースを見る気も起きなくなってきた今日この頃だが(現天皇が平和愛好者であることもあって、天皇制は継続してもかまわないと思っているが、正直言って皇室マンセーのニュースが大嫌いなのだ)、フジテ..
Weblog: kojitakenの日記
Tracked: 2006-09-11 01:24

アカンボウのままで終わらないものか?
Excerpt: 昨日のサンプロだったのだろうけど国民新党の亀井の静ちゃんが明言したそうだ。 いよいよVS自民党戦略が動き出した。頑張れ!非自公の皆さん方!「参院選は民主党と組む」 国民新党・亀井静香氏が明言 20..
Weblog: らんきーブログ
Tracked: 2006-09-11 08:36

参院選後シミュレーション
Excerpt: 地震・自宅前で立ち尽くす住民 (時事通信 7月16日) 大型台風の次は大型地震と東京電力柏崎刈羽原発の火災・・・・。やはり、日本の権力の頂点にいる人の祖先の行いや日頃の行いが日本にこういった..
Weblog: カナダde日本語
Tracked: 2007-07-17 15:24