2006年10月20日

toujyouka016.jpg フライデー

『FRIDAY』10月27日号に、またまた、安倍晋三氏が、
合同結婚式に祝電を送った事件が、取り上げられています。
(このところ、続いていますね。)
タイトルは「対抗弁護団は怒りの公開質問状を突きつけた!
安倍晋三『統一教会にカタ入れする』新首相の暗部」です。

「祝電事件リンクリスト」「雑誌」に加えておきます。

 
特筆するべき新しい事実は、今年の5月13日だけでなく、
去年の10月4日、ダミー団体(天宙平和連合)の、
創設記念大会にも、祝電を送っていたことでしょう。
会場で録音されていた記録からわかったらしく、
また、中川秀直氏の祝電が、このときご披露されているらしいです。

こちらの、koijtakenさまは、以前にも、安倍晋三氏は、
統一教会に祝電を送っていると、見当をつけていたのですが、
はたして当たり!であることが、はっきりしました。
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-156.html
とある祝電擁護派のブログを見て、その書きかたから、
この擁護派の人は、それを知っていると察したらしいですが、
なかなかするどいと思いましたよ。
(わたしは、そこまでわからなかったよ。)

ほかに、新しい事実として、ドイツ政府が、
統一教会に対する警告を発した冊子を、発行していることや、
安倍の地元山口では、統一教会の基盤が堅いことが、紹介されています。
(やはり、じーじ岸信介が、統一教会や国際勝共連合と、
緊密だったなごりなんでしょうか?)


あとは、弁護士団が、祝電を送った議員に、
公開質問状を送ったけれど、回答がないというもので、
『FRIDAY』は、あの紀藤正樹弁護士に、取材しています。

新しいものとして、10月6日に長勢甚遠法相に送っています。
「法相の長勢氏は、検察庁に対する指揮権を持っている。
統一教会のような犯罪集団に対して便宜を図っているのではないか
との疑いを持たれてもしかたない」と、
紀藤弁護士のコメントがあります。

それから、国際勝共連合を設立した、久保木修己氏の著書
『愛天 愛国 愛人』の一節が、引用されているけれど、
こちらのページで、もっとたくさん読むことができますよ。
http://www.chojin.com/person/kishi_uc.html
|岸先生は、しばしば統一教会の本部や
|勝共連合の本部に足を運んでくださいました。
|岸先生に懇意にしていただいたことが、勝共運動を飛躍させる
|大きなきっかけになったことは間違いありません。

posted by たんぽぽ at 00:08 | Comment(5) | TrackBack(2) | 更新記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - フライデー web拍手
この記事へのコメント
Hi there
弁護士紀藤正樹のBlog経由で
参りました。ときたま拝見してますの
なぜならば紀藤のお話がよく
出てまいりますから(/^^:))

Fridayは
まだアメリカには入荷されてなく
読んではいないのですが
book storeに並んだら
買う予定ですの
ちなみに雑誌のお値段は
日本の2倍(^^:

well anyway
政治経済のことを
良くご存知のたんぽぽさん
なんですね。(^^)//

Have a good day
from U.S.A
Posted by westcoast at 2006年10月20日 01:11
たんぽぽさん
記事を紹介していただきありがとうございます。
このところ生活が不規則になって、ここ数日は夜は早い時間に睡魔に屈し、未明に起き出してうごめくパターンが続いています。でも、きっこさんがまた爆弾を投下するらしいし(それも核兵器クラスらしい)、安倍は衆院補選前に「共謀罪隠し」をしていて、補選に勝ったら週明けにいきなり強行採決するらしいという観測もあるし、今日明日はもうひとふん張りしなければならなさそうです。
Posted by kojitaken at 2006年10月20日 05:11
ネットが騒がしくなってます。
きっこと藤田氏の爆弾情報。
共謀罪強行採決再燃。
新聞テレビは全てを黙殺しています。
いろいろお伝えしたい情報があるのですが、時間がないのでサクッとだけ。。。
「Trend Review」
http://www.trend-review.net/blog/ 
>森派(小泉から安倍へ続く)を支配する統一協会
http://www.trend-review.net/blog/2006/10/post_30.html#more

日本の報道管制は隣国なみ?
http://www.trend-review.net/blog/2006/10/post_27.html#more
Posted by どーも at 2006年10月20日 11:31
westcoastさま、はじめまして。
コメントをくださって、ありがとうございます。

>弁護士紀藤正樹のBlog経由で

紀藤弁護士のお名前は、わたしは、
安倍晋三の祝電以来、知るようになりまして...
統一教会をかなり問題視されて、さかんに活動されているので、
ときどきウェブログを、覗いたりしていますよ。

前に掲示板で、わたしのブログが、紹介されたことがあって、
そのとき、わたし、ほめられたんで、よろこんでしまったけど。(笑)


>Fridayは

ひゃあ、ずいぶん高いんですね...
(それでも、売っているだけましなのかな...?)
なんでも、『週刊現代』は、特定の記事だけばらで売っていると
聞いたけれど、『フライデー』は、それはしていないのかな...?

>政治経済のことを

ああ、いえいえ、とんでもないですよ。
政治は、自分に関心のあるところをすこしだけ、
経済は、さっぱりわからないです、はい。(苦笑)

>Have a good day

...というわけで、またいらしてくださいね。
Posted by たんぽぽ at 2006年10月21日 00:11
kojitakenさま
コメントありがとうございます。

ああいえ、なかなかするどいと思いましたよ、
石根くんのウェブログから、安倍晋三が、
過去にも、祝電を送っていることを、推測したの。

補選は、2議席とも自民が取ったら、それこそ勢いづいて、
危険法案の成立にむけて、拍車がかかるだろうと思います。
1議席でも逃せば、出鼻をくじかれて、
いくらかは、安倍もやりにくくなると思うので、
民主党には、ぜひともがんばってほしいところだけど...

あと、あまり無理をなさらないほうが、よろしいかと思いますよ。
なんだかんだで、からだが資本ですし...
(なんて、大きなお世話だったら、ごめんなさいね...)

前に何通かメールをいただいているれど、
ぜんぜんお返事してなくて、これもごめんなさいね。
ちゃんと目は通しております。
ブログランキングも(覚えていたら)、クリックしています、はい。



どーもさま
サイトのご紹介、いつもありがとうございます。

> http://www.trend-review.net/blog/

おお、見覚えのある文章と思いきや、
ここに出てくる本は、たんぽぽも、すこし読んだことあります。
『小泉純一郎と日本の病理』。
http://www.bk1.co.jp/product/2606318

自民党は、統一教会や国際勝共連合の関係者との
つながりがやたら濃いことが、いくつか事例を挙げて、
示されているのね...

安倍晋三の、カリフォルニア留学のことも、書かれていて、
実際の資格は、正規の学生ではなく、聴講生らしいこと、
そして、(はっきりではないけれど)留学先で、
国際勝共連合の関係者と、接触させるのが、
本来の目的と思われることが、ほのめかされていましたが。
Posted by たんぽぽ at 2006年10月21日 00:13

この記事へのトラックバック

やはり安倍晋三は昨年も統一協会に祝電を送っていた
Excerpt: このところの「反安倍」の言論をめぐる講談社の活躍は、まことに頼もしいものがある。 月刊「現代」では、10月号、11月号と2ヵ月続けて安倍晋三を批判する特集を組んだ。「週刊現代」では、7週続けて安倍の..
Weblog: きまぐれな日々
Tracked: 2006-10-21 22:22

安倍晋三が講談社に「取材拒否」
Excerpt: 「風に吹かれて」さんが既に紹介されているが、安倍晋三が講談社に対して「取材拒否」の挙に出た。 当ブログでも、「週刊現代」11月18日号から『安倍首相の「通告書」に反論する』という囲み記事を引用し..
Weblog: きまぐれな日々
Tracked: 2006-11-08 00:16