総選挙に向けて、政党を対象にさまざまな団体が
アンケート調査を行なっています。
そのアンケートのリンク集があるのでご紹介します。
(この時期は政党対象のアンケートが多いので、
回答をする各政党も大変だなと思います。)
「投票に行こう!2012年衆議院議員選挙リンク集」
「どの政党を選べばいいか分からない読者必見!
生活保護制度へのアンケート結果でわかる各党の本音 」
これらを見て、各政党がさまざまな政策に対して、
どのような考えを持っているのかを把握して、
投票の際に参考にしていただけたらと思います。
このエントリからも、直接リンクを貼っておきます。
「投票に行こう!2012年衆議院議員選挙リンク集」
1. 憲法・外交・経済など
「政策課題 候補者の考えは」
「毎日新聞サイト」
2. ジェンダー平等
「「私たちはジェンダー平等政策を求めます」キャンペーン」
3. 女性に対する暴力
「性暴力禁止法をつくろうネットワーク」
4. 性的マイノリティの権利
「レインボープライド愛媛」
5. 障害者の権利
「「障害者の地域生活確立の実現を求める全国大行動」実行委員会」
「日本障害者協議会」
6. 労働政策
「ACW2(働く女性の全国センター)」
2.は、12月9日エントリで紹介した、P-WANのアンケートです。
4.は、補助ブログの12月12日エントリで紹介した、
レインボープライド愛媛によるアンケートです。
「どの政党を選べばいいか分からない読者必見!
生活保護制度へのアンケート結果でわかる各党の本音 」
生活保護問題そのものに関して
1. 生活保護問題対策全国会議
2. 日本社会福祉士会
医療を含めた社会保障に関して
3. 全国医師連盟
4. 全国保険医団体連合会
女性の問題に関して
5. ウィメンズ・アクション・ネットワーク(WAN)
6. 働く女性の全国センター
障害者問題に関して
7. 日本障害者協議会
参考:科学と科学者の問題に関して
8. サイエンス・サポート・アソシエーション
5.はP-WANのアンケートで、アジア女性資料センターのサイトの
2.とおなじものです。
6.はアジア女性資料センターのサイトの6.とおなじものです。