2013年05月20日

toujyouka016.jpg 橋下の慰安婦必要発言(2)

5月19日エントリでご紹介した、橋下徹氏の「慰安婦は必要」発言ですが、
橋下氏はアメリカ軍に対して、風俗の利用を提案してもいます。

アメリカ軍はかかる提案を、当然ですがあっさり断わっています。
「ばかげている」とまで言っていて、検討に値しないということです。
滞在地の女性を「買う」のは、アメリカの方針やカチカンに反するし、
そもそも法律で禁止していることだからです。

「米国防総省「ばかげている」 橋下氏の「風俗業」発言に」
「我々の方針や価値観、法律に反する。
我々は地域の人々に敬意を払うよう心がけており、いかなる問題であれ
買春によって解決しようという考えは持っていない。ばかげている」と話した。
米軍は軍法で、軍人がお金を払って性行為をすることを禁じている。

 
橋下氏からこのお話をされた、アメリカ軍の司令官は
凍り付いた表情を見せ、「この話はやめよう」とまで言ったのでした。
橋下氏は、それくらいとんでもないことを言った、ということです。

「「もっと風俗活用を」と橋下氏 凍り付く沖縄の米軍司令官」
橋下氏によると、司令官は凍り付いたような表情をみせ、
「米軍では禁止の通達を出している。これ以上、この話はやめよう」と打ち切った。

アメリカ軍は、過去に「(犯行に使った)レンタカー代で
女が買えたのに」と発言した司令官が、更迭されたこともあります
アメリカは性の問題をかなりきびしく扱うのでしょう。
またアメリカ軍は、いま女性兵士の性的虐待問題を抱えているらしく、
それで性の問題に敏感になっていたことも考えられます。

それで、性に関することについてうっかりしたことを言って、
厳罰をくらったらかなわないと、さきの司令官は思ったのかもしれないです。
それゆえ表情が凍り付き、橋下との会話を早くやめようと
したのでないかと、わたしは想像します。


こうして見ると、アメリカ軍は、滞在地の女性を「買う」ことを、
ひじょうに厳格にご法度にしていることがわかります。
アメリカでは「兵士の性犯罪を防ぐために女性をあてがう」ことが、
すでに「思いもよらない発想」になっているのでしょう。

兵士に女性をあてがうことは、
1.性犯罪の予防にぜんぜん役に立たない
2.女性の尊厳をまったく無視している

というふたつのことの理解が、じゅうぶんに定着しているのだと思います。
橋下との人権意識の違いを見せつけてくれたと思いましたよ。


橋下氏の「従軍慰安婦は必要だった」「アメリカ軍は風俗の活用を」発言は、
アメリカ社会のあいだでも、激しい批判が起きています。
国務省のサキ報道官は、「言語道断で侮辱的」と痛烈な批判しています。

「橋下氏発言は「言語道断で不快」 米報道官が初批判」
「橋下氏発言を非難する米政府当局者のコメント(全文)」
【日本語訳】
橋下市長の発言は、言語道断で侮辱的なものだ。
米国が以前に述べている通り、戦時中、性的な目的で連れて行かれた女性たちに
起きたことは、嘆かわしく、明らかに深刻な人権侵害で、重大な問題だ。
橋下市長は米国訪問を計画しているそうだが、こうした発言を踏まえると、
面会したいと思う人がいるかどうかはわからない。

アメリカ議会でも激しい批判が起こり、エドワード・ロイス議員は、
「橋下氏の発言は異常で、生存者やその家族を侮辱し傷つけるものだ」
「下院外交委員長として強く非難する」と強い批判をしています。

「橋下共同代表の発言 米議会でも非難」

かくして橋下発言は、アメリカの政府当局者とアメリカの議会から、
じきじきに痛烈な批判を受けたことになります。
かなりのっぴきならない事態になっていると言えるでしょう。
外交上の大失策として、深刻に受け止める必要があると思います。

posted by たんぽぽ at 22:30 | Comment(35) | TrackBack(0) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 橋下の慰安婦必要発言(2) web拍手
この記事へのコメント
その立派な方針や価値観のおかげで、米軍様は年間性犯罪3万件と言う輝かしい成果を達成しているのですなwww
立派な方針や価値観を持つ事が女性の為になると言う好例として見習わなければいけませんね。
Posted by D at 2013年05月20日 23:05
実際問題として奥さんがいて子供が5人も6人もいても、
愛人を作ってバレて謝ったりする首長もおられるわけで
性欲というのは「何かあてがっておけばいい」みたいな
簡単なものではないのです。
そんなんで性犯罪がなくなるなら世話はない。
射精さえすればOKなのであれば、
自慰行為だけですべて解決するはずです。
完全な性交でなきゃダメならば、風俗では解決できないし。

性犯罪の願望がある人、さらにそれを押さえきれない
人が一定割合で出てしまうのは、組織の問題というよりは
個々人の性癖というかキャラクターの問題でしょう。
でないとハンサムなスポーツマンで、
軍隊にいるわけでもない民間人が
全ての名誉を棒に振って暴行事件を起こしたりする
理由がつかないですよね。

風俗に行けば解決…みたいな意見は、
世界中の軍隊に対する侮蔑であり、
あからさまな女性蔑視でもあるわけですが、
それ以前に、短絡的な頭の弱い人の思いつきにすぎないです。


性犯罪をゼロにすることは、どのような組織でも
社会でも大変難しい事業です。
橋下さんの相手をした米軍の方は、
実際に何万人という兵士の上に立って
軍紀をコントロールする、兵士による犯罪を減らすマネジメントを
現実に今やっている立場にいるわけで、
正直「このド素人が」と思われたのではないかと私は思います。
Posted by 舞浜 at 2013年05月21日 05:27
日本でも米国のように厳格に表向きの風俗店は取り締まり、自由恋愛と言う名の援助交際を推し進めるべきでしょう。
Posted by D at 2013年05月21日 09:17
>年間性犯罪3万件
>厳格に表向きの風俗店は取り締まり、自由恋愛と言う名の援助交際を推し進める

《要出典》
Posted by 舞浜 at 2013年05月21日 11:15
Dへ

それと俺からも指示な。
3ヶ月も前から、管理人さん他色んな方々から、「慰安婦問題に相対主義を持ち出すな」と怒られているにもかかわらず、相変わらず陳腐な相対主義的コメントばかり繰り返すアルツハイマーなお前は、以下の書籍を読んだ読書感想文を作成し、ここに公開すること。

【課題図書】
いやいやえん 作:中川 李枝子、絵:大村 百合子 出版社:福音館書店 の第3話 「ちこちゃん」
http://www.ehonnavi.net/ehon/45/%E3%81%84%E3%82%84%E3%81%84%E3%82%84%E3%81%88%E3%82%93/

期日は今日より一週間。5/27(月)中とする。以上。
Posted by ニャオ樹・ワタナベ at 2013年05月21日 12:14
年間3万件:米国の発表
自由恋愛と言う名の援助交際:いたした後にホテル代+αを置いて立ち去る。酒代と女の紹介料(お持ち帰り代)を支払って女性とともにホテルなどへしけこむ。特別に疑問に思うことなのかな?
Posted by D at 2013年05月21日 12:23
レイシスト君はこんな所で商売しないようにwww
Posted by D at 2013年05月21日 12:26
>レイシスト君はこんな所で商売しないようにwww

図書館で借りろ、ボケwwwwww
一週間後が期日だからな。しっかり守れよ。アルツ野郎wwwww
Posted by ニャオ樹・ワタナベ at 2013年05月21日 12:43
いやー自分レイシスト君の奴隷じゃありませんので、ちゃんと労賃支払って頂かないと命令は受け付けられませんわ。
なお私目の本業以外での合法的なお仕事への労賃は一回当たり16000〜34000円、8時間を越える残業代は1時間につき1万円以上で実際に受け付けておりますので、よろしくねwww
Posted by D at 2013年05月21日 13:10
出典は第三者が検証、参照できるように記述する。
検証可能にすることによって、立論を補強する。

引用・参考と出典の示し方
http://www.rikkyo.ac.jp/aboutus/philosophy/activism/CDSHE/_asset/pdf/MOW_6.pdf
Posted by 舞浜 at 2013年05月21日 16:34
横から失礼いたします。
たんぽぽ様、お久しぶりです。
えー、兵士の風俗店使用についてなんですが、実はこれ、どこの軍隊でも原則、現地風俗店などの利用は禁止されているはずです。
といっても、これは性差倫理ではなくて職業倫理の問題で、だって寝物語に軍の機密や今後の作戦目標なんか話しちゃったらだめですからね。
実際に男に女を、女に男を、それぞれあてがってのスパイ行為というのは、これはもう昔から当たり前のように行われています。それくらい寝屋での男女は口が軽くなるということなのでしょう。
だからこそ、そう言った場所の利用は禁止なんです。これは法律で禁止されているかどうかはわかりませんが、日本の自衛隊でも同様のはずです(海外派兵の経験は浅いから法整備されてないかも)。
まぁアメリカ軍はベトナムで痛い目に合っているし、特に厳しいかもしれないですが。
Posted by aka21 at 2013年05月21日 17:25
舞浜さま

ここは事実や客観的視点などは横において個人的な思い込みを基に記事やコメントが形成されるところですので、情報ソースや事実を明確にする必要性はないんですよ。
Posted by D at 2013年05月21日 20:29
舞浜さま

>ここは事実や客観的視点などは横において個人的な思い込みを基に
>記事やコメントが形成されるところですので、
>情報ソースや事実を明確にする必要性はないんですよ。

と言うようなビジターの方も若干一名ほどいらっしゃるようですが、その姿勢のため、東スポの風俗関連記事にも遠く及ばないほどの貧弱な信憑性しか持たない駄文ばかり投げてくる結果となっている次第です。
典型的な橋下徹教の信者とは、そういうもののようです。まぁ教祖がアレですから、さもありなんと言ったところですね。
Posted by ニャオ樹・ワタナベ at 2013年05月21日 20:39
例えばこう言った面白い物を紹介してみましょうか?

http://i.imgur.com/M20qttH.jpg

国連軍の為に韓国政府が慰安婦募集に関わっていた証拠です。
Posted by D at 2013年05月21日 20:53
例えばこう言った面白い物を紹介してみましょうか?

ttp://i.imgur.com/M20qttH.jpg

国連軍の為に韓国政府が慰安婦募集に関わっていた証拠です。
Posted by D at 2013年05月21日 20:54
凄いスクープじゃないか!さすが、Dスポ<東スポだな!!
(Dスポって書くとデイリースポーツみたいだなw)
お前の大好きなハシゲの阿呆にも教えてやれよ。あと、国連にメールな。
しかし前言を覆すようでなんだが、この程度のスクープに自分で興奮して二重投稿してしまうようでは、まだまだだなw。修行が足りん!

ところで課題図書はちゃんと借りられたか?
Posted by ニャオ樹・ワタナベ at 2013年05月21日 21:51
>ここは事実や客観的視点などは横において個人的な思い込みを基に
>記事やコメントが形成されるところですので、
>情報ソースや事実を明確にする必要性はないんですよ。

《要出典》
Posted by 舞浜 at 2013年05月21日 22:04
例えばこの手の有名な証拠有りのものに関しても、サヨクの人達ってあんまり興味を持てないみたいだしさ

フォンニィ・フォンニャットの虐殺http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E8%99%90%E6%AE%BA

韓国軍慰安婦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%BB%8D%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6
Posted by D at 2013年05月21日 22:08
出典ならここの過去記事にあるじゃないですか
ちょっとは自分で調べようよwww

http://taraxacum.seesaa.net/article/347562552.html
Posted by D at 2013年05月21日 22:12
Posted by 舞浜 at 2013年05月21日 22:16
その後の日本維新の会は5/17に
「日本には韓国人の売春婦がうようよいる」
と、橋下代表を擁護したかにもみえる発言をしたのに
西村真吾議員をあっという間に除籍してしまいました。18日付。撤回したのにね。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130520/waf13052014080013-n1.htm
(5/20産経新聞)
おお、それは維新の会の見解でも嘘なのね。
まあ何の根拠も示せないのに、思い込みで
外国を侮辱するのは
どう考えてもまずいよねと思いました。

それでもアメリカの反応が和らがない。
(本文でたんぽぽさんが言及したNHK記事「橋下共同代表の発言 米議会でも非難」の記事は19日付)

その結果、どんどん橋下さんの発言はすごいことになっていきます。
極めつけは6月の訪米予定に対してのこれ↓

「関係者との面会が設定できなくても行く。都市政策のために、街並みを感じるのが一番の目的だ」(5/21共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013052101001461.html

町並みを感じるための公務出張…、
涙目で空を見上げてビルの高さを感じるのかしらん?
できれば公費じゃなくて、維新の会の支持者の皆様でお金を出してさしあげてほしいものです。
Posted by 舞浜 at 2013年05月22日 00:55
西村のボケが除名されたのは「日本には韓国人の売春婦がうようよいる」の後に発言したヘイトスピーチが一番の問題。
Posted by D at 2013年05月22日 02:07
>西村のボケが除名されたのは「日本には韓国人の売春婦がうようよ>いる」の後に発言したヘイトスピーチが一番の問題。

《要出典》
Posted by 舞浜 at 2013年05月22日 03:30
ググれば?
Posted by D at 2013年05月22日 07:44
舞浜様

>「関係者との面会が設定できなくても行く。都市政策のために、街並みを感じるのが一番の目的だ」(5/21共同通信)

ついこの間まで、「相手の了解が得られなければアポ取ったとは言えない!アポ、アポ、アポォ〜ッッ!」などと絶叫していたアホなハシゲ教信者が居ましたが、先回り自爆だったのかもしれませんね。予知能力??
観光旅行に行くのなら、当然、私費のはずですけどね。市議会が並み外れたボンクラ揃いだと分からんけど。

>慰安婦問題の議論が高まってきたとした上で「今がこの問題を決着できる最大のチャンスだ」と自賛した。(同じく5/21共同通信)

私はこっちの発言の方が、基地害度が高いと思います。ハシゲ自身がこんなグチャグチャにした慰安婦問題をめぐるこの現状を、どうやって問題解決のチャンスにするんでしょうか?
「ハシゲが維新の会の内外を問わず、全ての慰安婦否定派議員を道連れに無理心中する(政治的に)」と言うのが、唯一の解決方法ですけどね。
そう言うグレートリセットなら、歓迎したいですね。
Posted by ニャオ樹・ワタナベ@モバイル at 2013年05月22日 08:59
橋下の一連の発言は、あまりに馬鹿すぎてコメントする気にすらなりませんが、橋下が言いたいのは、自身の不倫問題が、「仕事が大変で士気を高めるために必要だった」のが理由で、「そんなのみんなやっているから自分は悪くない」ってことですね。きっと(笑)。
Posted by 魚 at 2013年05月22日 10:16
ニャオ樹・ワタナベ様

>「今がこの問題を決着できる最大のチャンンス」
いや、私はこの橋下さんの発言、ある意味その通りだと思いますよ。
従軍慰安婦問題は、真面目にほんの少し勉強すれば
証拠がないとかアポがないとか言わずに
謝罪ができるはずだと私は信じています。
自分の失敗やダメな部分を認めて改められる子が強い子ですよ。

Posted by 舞浜 at 2013年05月22日 13:22
舞浜さま、このエントリにコメントありがとうございます。

>性犯罪の願望がある人、さらにそれを押さえきれない
>人が一定割合で出てしまうのは、組織の問題というよりは
>個々人の性癖というかキャラクターの問題でしょう

よく「男の性欲は抑え切れない」とか「本能だ」とか言って
男の性加害を不可抗力のように考える人がいるけれど、
そうなると「そんなことない、男はみんなそうだと決めつけるな」と
抗議する男性もかならず出て来ますからね。
性欲のコントロールというのは、意識してできるということでしょう。
「抑え切れない」のは、その人個人の資質だと、わたしも思います。

>軍紀をコントロールする、兵士による犯罪を減らすマネジメントを
>現実に今やっている立場にいるわけで、

風俗で女をあてがうというのは、兵士の性犯罪を予防するのに、
役に立たないなんて、先刻承知のことでしょうね。
橋下発言を聞いて、くだんの米軍司令官は「なにを終わった議論を
やりだすのか」と思ったかもしれないですね。

加えて、アメリカ軍兵士による滞在地での強姦はよく起きていて、
そのたびに現地国から強く批判されるので、
兵士の性欲処理のための風俗利用を公式に認めたら、
ますます批判されかねない、ということもありそうに思います。


>出典は第三者が検証、参照できるように記述する。
>検証可能にすることによって、立論を補強する。
>引用・参考と出典の示し方

そのD氏というかたには、出典を要求するのはいいと思います。
そのかた、どんないい加減なことを言っているか、わからないですからね。


>「日本には韓国人の売春婦がうようよいる」
>と、橋下代表を擁護したかにもみえる発言をしたのに
>西村真吾議員をあっという間に除籍してしまいました。

「とかげのしっぽ切り」じゃないかと思いますよ。
「維新の会にも節度がある」というポーズを見せたかったというか。
イシハラ共同代表は、言いたいことを言わせておいて、
除籍にも代表辞任にもぜんぜんならないですからね。

>「関係者との面会が設定できなくても行く。
>都市政策のために、街並みを感じるのが一番の目的だ」(5/21共同通信)
>http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013052101001461.html

「面会したいと思う人がいるかどうかはわからない」と
サキ報道官にも、言われていますからね。
自分も元慰安婦のかたや吉見義明氏との面会を拒否した過去もあるし、
自分も面会を拒否される可能性を覚悟したのでしょう。

それにしてもこんな目的でアメリカに出張なんて、
大阪の市民たちは、税金を使われていいのかと、わたしは思います。


>>「今がこの問題を決着できる最大のチャンンス」
>いや、私はこの橋下さんの発言、ある意味その通りだと思いますよ。

考えようによってはそうですね。
慰安婦の否定派が徹底的に反撃されるチャンスになりそうですからね。
そういう意味では、橋下はいっそのことアメリカの関係者に
会ってもらって、徹底的に反撃されて帰ってくるのも
一興ではないかとわたしは思っています。

>従軍慰安婦問題は、真面目にほんの少し勉強すれば
>証拠がないとかアポがないとか言わずに
>謝罪ができるはずだと私は信じています。
>自分の失敗やダメな部分を認めて改められる子が強い子ですよ

まったくですね。
わたしも強い子になりたいです。
Posted by たんぽぽ at 2013年05月23日 19:22
ニャオ樹・ワタナベさま、このエントリにコメントありがとうございます。

>相変わらず陳腐な相対主義的コメントばかり繰り返す

もうそればっかりという感じですよね。
直接の正当化ができないので、「相対主義」で橋下の加害を薄め、
矛先をそらすしかないということなのでしょうけれど。
ある意味「日本人的」だと思います。

>いやいやえん 作:中川 李枝子、絵:大村 百合子
>出版社:福音館書店 の第3話 「ちこちゃん」

なんかおもしろそうだな。


>>「関係者との面会が設定できなくても行く。都市政策のために、
>街並みを感じるのが一番の目的だ」(5/21共同通信)
>ついこの間まで、「相手の了解が得られなければアポ取ったとは言えない!

わたしもおなじことを思い浮かべたです。
自分も元慰安婦のかたや吉見義明氏との面会を拒否した過去もあるし、
自分も面会を拒否される可能性を覚悟したのでしょう。

橋下が「慰安婦必要」発言を撤回して謝罪なければ、
サンフランシスコ市長は、橋下と会うべきでないと言われていますね。
http://mainichi.jp/select/news/20130522k0000e030232000c.html
地位局長の見解であって、市長が自分で言ったのではないけれど、
橋下がアメリカに行っても会ってもらえない可能性は、
さらに高まったと思います。


>>慰安婦問題の議論が高まってきたとした上で
>「今がこの問題を決着できる最大のチャンスだ」と自賛した。
>私はこっちの発言の方が、基地害度が高いと思います

橋下は自分の考えが正しいと確信しているようですね。
(だったら元慰安婦のかたや吉見義明氏に、なんで会って
直接議論しないんだ?と思うところだけど。)
それで状況が見えなくなっているのもあると思います。

でも考えようによっては、「この問題を決着できる最大のチャンス」と
言えるかもしれないですよ。
慰安婦の否定派が徹底的に反撃されるチャンスになりそうですからね。
そういう意味では、橋下はいっそのことアメリカの関係者に
会ってもらって、徹底的に反撃されて帰ってくるのも
一興ではないかとわたしは思っています。


ちなみにこの記事は、見出しにあるように、
自民党や安倍政権の閣僚がなにも言わなくなったと
橋下が不平をこぼしているのが、わたしは関心を惹きましたね。
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013052101001461.html
========
「閣僚も、保守気取りで威勢のいいことを言っていた政治家も
(外国の批判を恐れ)何も言わなくなった」と述べ、
日本維新と距離を取っている安倍政権を批判した。
========

前にも言ったけれど、安倍政権はこんどのことを
「橋下と維新の会だけのこと」であり、自分たちは関係ない
「他人ごと」ということにしようというのでしょう。
橋下にはがんばって「活躍」してもらって、
ぜひとも自民党や安倍政権に火を移してもらいたいものです。
Posted by たんぽぽ at 2013年05月23日 19:24
aka21さま、おひさしぶりです。
このエントリにコメントありがとうございます。

>職業倫理の問題で、だって寝物語に軍の機密や今後の作戦目標なんか
>話しちゃったらだめですからね
>実際に男に女を、女に男を、それぞれあてがってのスパイ行為というのは、
>これはもう昔から当たり前のように行われています。

そういえばそうですね。
プライベートの奥深くまで入りますから、とうぜん気を許しますしね。
ふだんなら用心してしゃべらないことでも、
うっかりしゃべってしまう雰囲気になりますしね。

ロココ時代には、ベッドの中にスパイが入り込んで
国家機密情報を聞き出すのが横行していた、というのを思い出しました。


でも、アメリカ軍が兵士の風俗利用を禁止するのは、わたしが書いた
--------
1.性犯罪の予防にぜんぜん役に立たない
2.女性の尊厳をまったく無視している
--------
もあるのではないかと思います。

アメリカ軍兵士による滞在地における強姦事件はよく起きていて、
そのたびに現地国から強く批判されますからね。
このうえ、兵士の性欲処理のために風俗利用を公式に認めたら、
ますます批判されることになるでしょう。
Posted by たんぽぽ at 2013年05月23日 19:26
魚さま、このエントリにコメントありがとうございます。

>橋下が言いたいのは、自身の不倫問題が、
>「仕事が大変で士気を高めるために必要だった」のが理由で、
>「そんなのみんなやっているから自分は悪くない」ってことですね。

はははは。
橋下のまわりは不倫が横行していたのでしょうかね?(笑)
ということは、不倫が暴露されちゃって、大阪市はそのぶんだけ
仕事の効率が悪くなった、ということになりますね。

あるいは不倫を防ぐために風俗を活用する、という考えは
橋下にはなかったのかと思います。
Posted by たんぽぽ at 2013年05月23日 19:27
たんぽぽ様

>「閣僚も、保守気取りで威勢のいいことを言っていた政治家も(外国の批判を恐れ)何も言わなくなった」と述べ、日本維新と距離を取っている安倍政権を批判した。

薄馬鹿情報に基づいて、言いたいことを言いたいように言えば「主張する外交」だと言うのなら、そんな楽チンな役回りは、私にやらせて下さい。外務大臣とか(笑)。
ま、でもハシゲ君には頑張って安倍政権にガンガン噛み付いて欲しいですな。

なお、だんまりを決め込んだかのような安倍政権ですが、どっこい、海外はちゃんと見ているようです。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013052302000230.html
Posted by ニャオ樹・ワタナベ@モバイル at 2013年05月23日 21:23
ニャオ樹・ワタナベさま、コメントありがとうございます。

>>日本維新と距離を取っている安倍政権を批判した

橋下は安倍政権が自分の援護をしないのが不満なようですね。
安倍はかつて、河野談話の見直しを主張する橋下を
「戦いの同志」なんて言って持ち上げたのだから、
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/586797/
こういう肝心のときに戦ってくれないのが不満なのは、
ごもっともではあるんだけど。

安倍は日本の「保守系政治家」の伝統の中にいて、
アメリカを怒らせるとどんなことになるか知っているけど、
橋下はしろうとなのでそれがわからないでいる、という違いなんだけど。

>ハシゲ君には頑張って安倍政権にガンガン噛み付いて欲しいですな

安倍政権や自民党に火を移してほしいと、わたしも思います。


>どっこい、海外はちゃんと見ているようです。
>http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013052302000230.html

ご紹介ありがとうございます。
国連も外国メディアも、橋下発言は孤立したものではなく、
安倍政権が作り出した慰安婦否定の流れの中にあると、
しかとわかっていて、安倍政権にも批判をしますね。

あとは安倍政権がいつまで橋下発言は、自分たちとは関係ない
「他人ごと」ということにしていられるかですね。
いまの調子だと、このままうまいこと切り抜けてしまいそうなんだけど。
Posted by たんぽぽ at 2013年05月26日 11:03
たんぽぽ様
--------
1.性犯罪の予防にぜんぜん役に立たない
2.女性の尊厳をまったく無視している
--------
上記に関しまして、これはアメリカ軍というよりも、アメリカという国家の基本姿勢ではないか,と思います。アメリカって、意外なほど(?)性に対して保守的だったりしますから。
しかも駐留アメリカ軍はアメリカという国家を代表してやってきているという側面もありますから、アメリカの基本姿勢に乗っ取っての価値観は、軍法以前のお話じゃないかと思います。
それでも犯罪者は出るものですが、これはアメリカが、軍隊が、というよりも個々人の問題だろう、と思います、性に限らず。
Posted by aka21 at 2013年05月26日 17:28
aka21さま、またまたコメントありがとうございます。

>アメリカって、意外なほど(?)性に対して保守的だったりしますから

なるほど。
橋下の「風俗活用」発言は、アメリカの保守派の性についての
カチカンにも反するものだったということですね。

そういえば、橋下は今回の発言で、アメリカのリベラルと保守派の
両方を敵に回した、というかたをちらほら見かけるんだけど、
ちょっとわかってきたような気がします。

>アメリカの基本姿勢に乗っ取っての価値観は、

最初に橋下と会話したアメリカ軍の司令官は、
「われわれの方針やカチカンに反する」と言っていたけれど、
このカチカンは、性に対して保守的な人たちのものも
意識されていたようですね。
Posted by たんぽぽ at 2013年05月28日 18:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック