渚さまとDさまのコメントにセクシャルハラスメントを感じるという抗議を、
つぎのようにおふたりのかたからいただきました。
対処をしたいと思います。
それ以上ここで言うと、男に対する侮辱になるからね、ハシゲと同じく。
先に紹介したサイトはその警告だったんだが、分かってないのか?
少なくとも男である俺は、ここでお前にAVを見る男性云々について
勝手に喋られることに、相当イラっとしているよ。「てめぇが言うな!」って怒りだよ。
(2013年05月22日 18:07)
変な変質者のコメントがたくさんついていますね。
ニャオ樹・ワタナベ様に全面的に賛同いたします。
(2013年05月23日 10:00)
渚さま、Dさま
5月19日エントリは、男性から性的に搾取されたり、
性的な被害を受ける女性のことを書いています。
被害にあう女性の立場を顧みたコメントをいただきたいです。
そこへ持って来て、「性欲が抑え切れない男性がいる」とか、
搾取する男性の嗜好や都合のことばかり延々とコメントするのは、
エントリの主旨にも合わないですし、そういったお話を聞かされることで、
性的被害にあった女性に対する二次加害にもなりかねません。
さらに渚さまのコメントにお追従をするDさまのコメントが、
こうした二次加害に輪をかけていると言えます。
とくにDさまは、つぎのように女性差別をあらわにして、
わたしのブログの読者にとって、はなはだ問題があるものとなっています。
男ってのは現実にそういうもんだから侮辱にはならない。
違うっていうんなら違うって事を証明してみなはれwww
女性に媚びる目的でおかしな宗教的価値観を押し付けられる方はたまりませんわ。
(2013年05月23日 12:44)
そういうしだいなので、渚さま、Dさまのおふたりのコメントには、
わたし、たんぽぽもハラスメントを感じています。
わたしのブログは、性被害の話題を扱うこともあり、
性的被害にあわれたかたも、すくなからずご覧になっていると思われます。
ブログを運営するわたしとしては、そうしたかたがたが
二次被害を受けるのを防ぐ必要があります。
わたしのブログには、つぎの運営方針があるので、
ねんのためお断わりしておきます。
http://taraxacum.seesaa.net/article/29192373.html
4. 精神的外傷になることはご遠慮くださいね。
たとえば、性犯罪被害にあわれたかたが、フラッシュバックするなど、
精神的外傷を与える恐れがあるときは、お話の内容にかかわらず、
コメント欄の対話、議論を中断することがあります。
渚さま、Dさまのおふたりには、ほかの読者のかたが、
セクシャルハラスメントと感じるコメントや、性的被害にあわれたかたの
二次加害の恐れのあるコメントをなさることを、いっさいご遠慮願います。
お守りいただけない場合は、わたしのブログへのコメント投稿を
お断わりといたしますので、そのつもりでいてください。
また5月19日エントリにかぎり、渚さまとDさまのコメント投稿をお断わりします。
おふたりから投稿があった場合、無条件で削除するのでご了承ください。
付記:
Dさまは、5月23日エントリでも警告を受けています。
これでふたつ目の警告ということを、お断わりしておきます。
慰安婦の方々に、同情的だった私の友人も、呆れ果ててましたよ。
逃げるのは、卑怯だよね。
私はエントリとは異なった立場から意見を申し上げてるだけです。
なのに参加者に「てめえ」などと乱暴な言葉で批判され、こちらも傷ついてるんですよ。
自分と異なった立場からの異なった意見をハラスメントとされるなら、議論は成立しません。
もし同じ意見の持ち主だけで傷の舐め合い、もしくは思想の強化を図りたいなら私の存在は完全に邪魔ですんで、このコメントを最後に消えます。
議論をしたいなら、私の意見も受け入れてください。
私からは以上です。
そんな正論を言ってもここの人達は聞く耳は持ってませんよ。
いまだに妄想を根拠に叩いた事にすら反省できないような人達ですから。
色んな意見の人達と率直な議論をしたければBLOGOSみたいな所でやる事をお勧めします。
>適当にセクハラ認定して、とっととレッドカードでも出せばよろしwww
そういうコメントが出てくるということは、
追い出されて当然のことをし続けている、という自覚があるのですね。
あなたは、わたしに対する嫌がらせ目的で、
コメント投稿を続けていることになりますが、
なぜそういうことをするのか、理由を聞きたいです。
あなたは5月23日の「運営方針の誹謗に抗議」のエントリに
捨てハンドルでコメントしたかたとおなじかたですね。
http://taraxacum.seesaa.net/article/363152054.html
同一人物がハンドルを変えて、他人を装ってコメントをするというのは、
発言に対して責任を持っているとは言えず、とても容認できないことです。
よってコメント投稿お断わりとします。
わたしは、あなたが異なる立場で意見を述べているから、
コメントをしてはいけないと言っているのではないです。
実際、わたしのブログでは、これまでも意見の異なるかたが
たくさんコメントをしてきましたし、それに対して
わたしやほかのコメント欄参加者が議論・対話に応じています。
あなたのコメントがハラスメントに当たる、
という理由は、エントリに書いている通りです。
性的被害にあった女性のことを書いているのに、
「男は性欲を抑えられない」とか「女はそれを理解しろ」とか
延々と書き続けるから、それが二次加害になるということです。
「たんぽぽと異なる立場で書いているからハラスメントだ」と
言っているのではないので、ご理解いただきたいと思います。
(追い出されそうになると、「意見が異なるから追い出すんだ」と
理由をすり替えるのは、常套手段ではありますがね。)
ハラスメントについて調べたことのある人でしたら、
そんな理由でハラスメントにはならないのはあきらかなことです。
あらためてお尋ねします。
あなたは、ご自分のコメントがハラスメントになる理由をじゅうぶん理解し、
今後はそのようなことがないよう、発言内容に注意をなさりますか?