すでに、あちこちで話題になっていますが、
4月8日の東京都知事選は、現職の石原慎太郎が3選です。(悲)
「<都知事選>現職・石原氏が3選 浅野氏を圧倒」
「<都知事選>石原氏が大差で3選 浅野氏ら及ばず」
浅野史郎さんは、健闘しましたが、とても残念ながら届きませんでした。
(浅野さん、そして選挙活動をお手伝いされた、みなさまがた、
きょうまで本当におつかれさまでした。)
開票結果(投票率54.35%)
当 2,811,486 石原慎太郎 無現
1,693,323 浅野 史郎 無新
629,549 吉田 万三 無新=[共]
159,126 黒川 紀章 諸新
85,946 ドクター・中松 無新
69,526 桜 金造 無新
21,626 内川久美子 無新
15,059 外山 恒一 無新
5,558 高橋 満 無新
4,020 雄上 統 無新
3,589 山口 節生 諸新
3,240 高島 龍峰 無新
2,845 佐々木崇徳 無新
1,373 鞠子公一郎 無新
選挙活動にかかわったかたの分析が、こちらにあります。
http://blogs.yahoo.co.jp/hiroseto2004/46631233.html
2007年04月10日
この記事へのトラックバック
二重投票
Excerpt: 未投票24人「期日前投票済み」 鹿児島市選管、集計ミス 南日本新聞 (04/09 07:37) 鹿児島県議会議員選挙の期日前投票で、鹿児島市選挙管理委員会が確認作業の手順を怠ったため、8日朝..
Weblog: 懐疑主義者のニュース倉庫・別館
Tracked: 2007-04-10 09:36
あまのじゃくに奪われた言葉
Excerpt: 黒川は石原批判票の受け皿で、宗教票は入っていない。宗教票はおそらく石原の方に行った、とさる人が言ってましたが、この見方に私は大いに賛成。ふたりとも、日本会議というイデオロギー集団で、志..
Weblog: とむ丸の夢
Tracked: 2007-04-10 13:23
BLOG BLUESさんへ
Excerpt: 都知事選後初のエントリーがアップされ,何かお返事したく,でもコメント欄では足りなそうなのでエントリーとして起こして書き始めました. 僕には選挙情勢など見極めることも出来ず,投票前日の土曜日には,..
Weblog: はじめの一歩
Tracked: 2007-04-10 23:27
国民投票法強行採決へ!!急いでせめてものメールを書きます
Excerpt: 国民投票法が瀬戸際にあります!!! 明日、4月12日、憲法特別委を、委員長職権(!) で開催決定! (News for the People in Japan ■憲法審議ってば、今どうな..
Weblog: Like a rolling bean (new) 出来事録
Tracked: 2007-04-12 00:43
都知事選。。
Excerpt: ♪るかっち〜が夜なべをして〜 お祝い用のお洋服縫ってくれた〜 ここ、 バンザーイ って載せるはずだったのに、 ガーン って書かないといけなくなった。。 はぁ〜「浅野さん..
Weblog: 言ノ葉工房
Tracked: 2007-04-14 21:06
共産党は、前回の2倍くらいの得票ですね。
差別的な暴言が多いですね。
今回も変わらなかったか〜残念ですね。
しかし立候補者の多いこと。。。
本当に東京を変えたいのかお金が余っているのか「長」ってポジションにあこがれているのかよくわかりませんね〜
そんな中、私は浅野さんが良かったな〜って感じます。
都知事選は、とても残念としか、言いようがないです...
イシハラの暴言だけど、政治家としての資質を疑われることだとは、
あまり思ってない人が、多いみたいなのよ。
↓このおばばちゃんなんて、自分のことなのに、
いっしょうけんめい、慎太郎くんの弁護しちゃっているし...
http://taraxacum.hp.infoseek.co.jp/teardrops/surround/obasan/obaba.html
わたしも、浅野さんに、ぜひとも当選してほしかったです...
結果はだめだったけれど、ぜんぜん石原にかなわなかった前回よりは、
ずっと選挙らしくなったんじゃないかな...?
(すくなくとも、イシハラへの「泣き寝入り」は、防げたでしょう...)
今回の浅野さんは、じつは、青島氏や、石原の初当選と。
同じくらいの得票でして、まがりなりにも、信任はあったんだと思いますよ。
>しかし立候補者の多いこと。。。
ほんと、毎回そうだけど、なんなんでしょうね...
(ドクター・中松なんて、またかいって感じだし...
今回にいたっては、自分をテレビに出さないので、選挙違反だと言ってたし。)
http://www.janjan.jp/election/0704/0704053180/1.php