2014年03月01日

toujyouka016.jpg 2月は元気がなかった

2月の後半は元気がなかったです。
このブログも補助ブログも更新が減ってしまいました。

 
18-19日ごろに胸焼けが激しくひどくなったのが原因です。
そのときはずっと嘔吐感がひどく、食欲もぜんぜんなくなって、
お腹を壊して、寒気もして、頭痛もしたのでした。
じつは2日ほど寝込んでいて、まともにご飯を食べたのは3日目になってからでした。

先週の末くらいにはだいぶ回復してきたのですが、
ブログを更新する気力がすっかり落ちてしまったのですよ。
(ついでにただでさえすくないアクセスも、激しく落ちこんでしまいました。)

体調はたぶんよくなったと思いますが、ブログを更新する気力は
すっかりもとの調子に戻ったとは言えない状況です。
気力が復調するまでにはもうしばらくかかりそうです。
(ほとんどのかたにとって、わたしのブログなんて
更新が減ろうがなくなろうが、どうでもいいのかもしれないけれど。)

posted by たんぽぽ at 14:13 | Comment(2) | TrackBack(0) | たんぽぽのなみだ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 2月は元気がなかった web拍手
この記事へのコメント
 おからだの具合は、もう大丈夫ですか?

>嘔吐感がひどく、食欲もぜんぜんなくなって、
お腹を壊して、寒気もして、頭痛もした

 時候がら、ノロウィルスにやられた?でしょうか。
 いずれにせよ、お大事になさってください。
 なにはなくても、健康第一ですからね。
Posted by イカフライ at 2014年03月02日 13:07
おおおお、このエントリにコメントありがとうございます。

>おからだの具合は、もう大丈夫ですか?

ご心配ありがとうございます。
体調はもうだいじょうぶだと思います。

ちょっとお腹壊したけれどノロウィルスではたぶんないと思います。
ふつうに食べ過ぎたのが原因だと思います。
食べたものがじゅうぶん消化できなくて、胸焼けになったのかもしれないです。

わたしは以前から胸焼けによくなることがあって、逆流性食道炎だと思います。
ひどくなるたびにお医者へ行って薬をもらってました。
それでも寝込むほどひどくなったのは、数年ぶりで2回目ですね。

>なにはなくても、健康第一ですからね

まったくです。なにをするにも体が資本ですよね。
Posted by たんぽぽ at 2014年03月02日 17:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック