4月8日の東京都知事選に関して、こんな文章を見つけました。
三浦小太郎氏による、『マジョリテイの意識に届く言葉を』
というコラムが、転載されています。
(ウェブログの作者に、メールで直接送られたもので、
どこかのメディアか、ウェブに発表されたものではないようです。)
http://blog.livedoor.jp/zatsu_blog/archives/51426164.html
浅野氏や、吉田氏は、マイノリティの味方ではあったが、
マジョリティの支持や理解は、得られなかったという主旨です。
わたしが、4月5日エントリや、4月12日エントリで、
お話したことに、関わってくるところもありそうです。
(「フェミニズム系」の評価は、わたしが、4月4日エントリや、
「おばさん心」で書いたこととも、重なっていると言えるのかな。)
このあたりは、浅野さんご自身をはじめ、
感じ取っていたかたも、いらしたみたいでしたが、
選挙が終盤に入ってからだったようで、遅かった感じです。
2007年04月20日
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
【石原視察委】当確・謹んでお慶び申し上げます。
Excerpt: くうたん:当確だぽ。 くう:アヒャヒャヒャヒャ。 くうたん:アイツ、ファイナンスなんて言葉知ってるんでつね。 くう:イヒャヒャヒャヒャ。 くうたん:300万票にとどかなかったのでふね。 くう..
Weblog: 【くう特捜部】ログ
Tracked: 2007-04-23 02:03
エンデの島〜きっと何度も読み返すだろう本
Excerpt: この週末,えらく素敵な本を読みました.いつもいく大きな本屋さんで,何気に表紙を向けて並んでいたのを,何気なく手に取って購入しました.ほんの2日前のことなのに,手に取った時の印象は覚えていません.表紙も..
Weblog: はじめの一歩
Tracked: 2007-04-23 23:37