今年も世界経済フォーラム(ダボス会議)の
「男女平等指数(ジェンダーギャップ指数)」が発表されました。
「ああ、あれね」と反応なさるかたもいらっしゃると思います。
楽しみにしているかたは、いらっしゃるでしょうか?
「The Global Gender Gap Report 2014」
日本のメディアも一通りの報道はしています。
安倍政権が「女性活用」とか「女性が輝く」とか言っているので、
そのあたりも多少意識したものとなっています。
「男女間格差 日本は主要先進国で最低104位」
(はてなブックマーク)
「男女平等、日本104位 議員・企業幹部、低い女性比率」
「男女平等 日本104位 議員・企業幹部 低い女性比率」(全文:1/2)
「男女平等 日本104位 議員・企業幹部 低い女性比率」(全文:2/2)
「日本、男女平等度で104位…142か国中」
「男女平等指数、日本は142カ国中104位」
アジア女性センターとハフィントンポストの記事もご紹介します。
「男女格差レポート2014:日本は104位と最低水準」
「【男女平等】日本104位、進まぬ女性登用
躍進フランスの「男女同数閣僚」を支える"パリテ法"とは(画像)」
ジェンダーギャップ指数の公式サイトですが、
今年からはデータが閲覧しやすいよう、工夫して作られています。
去年までは見たいデータを探すのに一苦労だったのですよね。
日本のデータは以下です。
直接リンクからアクセスできます。
「Global Gender Gap Report 2014 - Economies Japan」
今年の日本の総合順位は104位です。
昨年の105位から1だけ順位が上がっています。
調査対象国は142なので、上から73.2%のところにいます。
昨年の上から77.2%よりこちらも上昇しています。
スコアは今年は0.6580で、昨年の0.6498より
ほんのすこしだけ上がっています。
日本のジェンダーギャップはほかのいわゆる先進国とくらべると
問題なく下位で、近いところにいる先進国は韓国だけ、
という状況はあいかわらずです。
それでも2010年をのぞき、毎年順位が下がっていますから、
1だけでも順位が上がったのは、まだましだったと言えます。
韓国の今年の総合順位は117位で昨年より3つ下がっています。
日本と韓国の差が縮まってそのうち逆転するかもと
わたしは思っていたのですが、そうはならなかったのでした。
項目別の詳細も見て行きます。
ジェンダーギャップ指数は「経済」「教育」「健康」「政治」の、
4つの分野に対して、男女間の「相対的な格差」について、
国ごとにスコアを算出して示すというものです。
眼をひくのは「経済」の102位と「政治」の129位です。
それから「教育」の93位も注意が必要だと思います。
「経済」はとくに「意志決定、管理職、経営」が112位で
ジェンダー格差が大きくなっています。
「政治」は「女性議員」「女性閣僚」「国の代表者(最近の50人)」の
3項目すべてにおいて、ジェンダー格差が大きいです。
これらはとりもなおさず、政治と経済の両分野において、
意思決定の場にいる女性がきわめてすくないことになります。
日本はいまだ意思決定は男性が行ない、
女性はそのもとで暮らす、ということです。
「教育」は「高等教育への進学」が105位で
ジェンダー格差を大きくする原因となっています。
大学以上への進学率で女子のほうが男子よりすくなく、
男女で格差があるということです。
去年までのエントリ:
「男女平等指数2013年(2)」
「男女平等指数2013年」
「男女平等指数2012年」
「男女平等指数2011年」
「男女平等指数2010年」
「世界経済フォーラム〜男女平等指数」
なぜなら同フォーラムの「国際競争力」で日本は9位です。
ジェンダーギャップ104位。
国際競争力9位。
繰り返しますが別の国、別の機関のそれぞれの調査ではありません。
両方とも同フォーラムの調査による順位付けです。
この件になるとエリートと位置づけされる立場の人でも盲目的に何の疑問も持たず、これみよがしに日本はジェンダーギャップが大きい。
こんな先進国はない。いや途上国よりかなり劣る!と思考停止になってしまうのが不思議でなりません。
日本より上位の国に誘拐婚が公然と行われている国さえあるのですよ。
http://bit.ly/1xSqUJ4
前にも言ったことですが、
わたしのブログでコメントを続けるのでしたら、
ごあいさつと簡単な自己紹介をいただきたいです。
それからこちらのコメント欄で、
おたずねされていることにもお答えください。
http://taraxacum.seesaa.net/article/407918738.html#comment
また上記エントリは「同性結婚で少子化が進む」という
主張に対する反証についてお話しています。
なぜラブホテルという関係ない話題を
持ち出したのかについても、釈明をお願いします。
同姓婚が増えて少子化加速なんてありえないでしょうね。
私が言いたいのはそれ以前にラブホテルとは違法でなく社会的、法的に広くその意味も含めて認識されているものです。
違法でなくとも性風俗やSMバーとやらとはそこが違います。
何も公言は不要ですがラブホとはカップルや夫婦がその目的で利用する。
そこで男同士不可では同姓婚どころか存在否定ですから、まるっきり社会的に同姓婚の土壌などないということでしょう。
サウナで入れ墨の人はお断りと違うわけで。その人たちが抗議しろというなら、あなたも同姓婚をみとめよなんて言わずに当事者に任せたらいいのでは?
そもそも欧米手本でしょ?でも欧米のそういった運動や反発は宗教問題です。
中絶もしかり。カトリックは避妊中絶、離婚、同性愛は原則禁止で欧米はカトリックが多いですからね。アジアではフィリピンがそうですが。
それを日本のフェミニストがマイノリティがどうの宗教背景無視で差別がどうの言っても方向性が違います。
だいたい、反証しろだの釈明しろだのとは、
小渕大臣に政治とカネの問題で釈明を求める。そして釈明会見を行ったとか、釈明とはそういう事項で用いる言葉ですよ。
それでリンク先のあら探し云々ですが、そのままお言葉をお返しします。
毎日女性が差別されている、とご自身は思っていることを探してるわけですよね。
だからジェンダーギャップが104位なんて統計は嬉しくて仕方がない。
根拠が希薄だなんて言い分は許したくないのは分かります。
ならば同フォーラムの国際競争力。これ間違えまして日本が9位は昨年。今回は6位でしたね。
これをどう説明されるのでしょう?
ジェンダーギャップが104位でも国際競争力は優れているとはどういうこと?と普通はそう思いますよね。
いくら日本の女性は虐げられているような主張をしたくても、たとえば次に生まれ変わっても日本人がいい、という人が8割り超えているとの調査もあり、特に20代で増加していると。
女性についても日本はいいが女性でなく男性がいいとの発想でもないでしょう。
少数派とは、それこそ日本は駄目とか日本の女性は恵まれていないと思っているあなたのような人でしょうね。
もし不幸だとすれば、こんなことで釈明してくださいなどという物言いをされているような人ではとてもとても周囲は困惑し、あなたは孤立してしまうのでは?
ナメられたり都合よく使われるのも困りますが、厄介な人と思われるのも不幸です。
保育園の近くに住み、子供の声がうるさいとクレームする人がいるそうですが、同姓婚反対、外国人へのヘイト。
そういった寛容性のなさは似ていますね。
キリスト教もイスラム教も過激になるほど似ているのと同じです。
ちなみに何で国際競争力上位なんですか?と聞かれても困るでしょうから回答を求めません。
統計お遊戯は学問でもなんでもないお遊戯なんですからね。私も統計お遊戯を本気で議論しないという寛容性を持とうかと 笑
ストレートの男性だったのですね、質問の回答ありがとうございます。
たんぽぽさん、また記事に関係ないコメント申し訳ありません。
>ただそれ以上は考えないし追求も、差別はやめましょう
とホテルに抗議もしません。
男同士が利用するラブホなんか嫌だと女性が嫌がるから
でしょうか?
または男同士の同性愛者が多く利用するようになると女
同士の利用より気味が悪くホテルの評判が落ちるとの経
営サイドの判断でしょうか?
これはヒラリーさんのコメントです。
「女性が嫌がるから」と「女同士の利用より気味が悪くホテルの評判が落ちるとの経営サイドの判断」
こちらの根拠を示してくださいとの意見を書いたはずですが。
「女同士の利用より気味が悪く」なんて酷い言い方ですね、これは誰かが言った言葉ですか?
あなたはそういった男性同性愛者差別についていかにも悪いことの様に言及しながら、
自らは追求も抗議もしない、と書きましたね。
それなのに、「フェミニストは女性以外には関心がない」と書いたかと思えば、ブログ主さまには「同性愛者という当事者に任せればいい、あなたが関与する事ではない」とも書きました。
ちなみにたんぽぽさんのコメントのリンクに日本の同性結婚の不受理についての同性愛者の嘆きが書かれていますね。
あなたの主張(主張と呼べるものかどうかも疑問ですが)に信念や一本通った筋というものが見当たりません。
見受けられるのは矛盾と記事に対するやっかみだけです。正直引いてます。
国際競争力とジェンダーギャップは別の話だし、
統計がお遊戯ならあなたこそ国際競争力6位という統計を信用しなければいいのでは?
またまた長文すみませんでした。
たとえば派遣社員やパートタイムを正社員にとか、女性を男性と同等に出世させよという場合には、まず派遣やパートがどんな扱いでどような差別を受けているのか。
女性がどのような扱いでどのような差別を受けているのかを把握して言及しますね。本人だけでなく政治家や活動家なども。
ただ、本当にその人が正規雇用を希望しているのか、その女性が出世したがっているのか?はとりあえず置いておくとしても。
同性同士の結婚もまず、社会がどのように接しているかという場合に男同士でラブホテル入室が断られることが珍しくないんですよ、結婚以前に。と展開していくひつようがあるのではと。
法を覆す段階の議論材料として。
そんなことがあるのか情報求めます言われると、それ知りませんでしたか?と戸惑います。
ネットでだいたい知ることもできるはずで。そこを触れることなしで同姓婚を認めろとの主張は私は国に抗議、言及する場合に重要なカードを出さないという意味で不足になると思いますけどというだけで。
まあ男女のカップル女性同士のカップルと違って男同士は断られて仕方ないと思う何らかの思い当たりが当事者にあるなら別ですが。
統計については、やっかみというのが面白いですね。確かに政治家の中には自分のほうが当選回数が圧倒的に多いのに女性枠で閣僚になりやがってとやっかんでいるベテラン男性議員もいるそうですよ。
逆にそのような具体性がない。アジアではフィリピンがトップといってもフィリピン女性の大多数はそんな順位は無意味・無関係と思っているでしょうし、ジェンダーギャップと競争力は別との論は、女性の政治家や指導的立場の数と比例するわけでも何でもないとの立場をとった場合そうなりますね。
でもそうじゃないわけでしょ?だからお遊戯の統計だと私は言ってるわけです。
わたしやほかのかたと、会話が成り立つようにしてください。
お尋ねされたことはお答えしていただきたいです。
ぜんぜん関係のないことを、長ながとお話されても
会話は成り立たないです。
それからエントリの内容と関係ないことを
お書きになるのはご遠慮いただきたいです。
たいして興味の持てない、あなたの関心ごとにつき合うために
時間と労力を使う気は、わたしにはないです。
>それでリンク先のあら探し云々ですが、
知性と判断能力の欠如ですね。
健康診断を受けることを、「自分が不健康であると
思っていることを探している」などと言うようなものです。
以下のコメント欄、およびこのコメント欄で
あらたにおたずねされていることにお答えください。
http://taraxacum.seesaa.net/article/407918738.html#comment
1.
>日本で同性婚を認めろという話は同性愛の人も特に声をあげてないです
の根拠はなんですか?
日本で同性結婚を認めようという動きがあることは
不受理証明を発行させていることなどが示しています。
http://taraxacum.seesaa.net/article/399515948.html
2.
>男同士が利用するラブホなんか嫌だと女性が嫌がるからでしょうか?
および
>男同士の同性愛者が多く利用するようになると女同士の利用より
>気味が悪くホテルの評判が落ちるとの経営サイドの判断でしょうか?
の根拠はなんですか?
3. 男性どうしの利用を禁止するラブホテルを問題視して、
ここで延々と書き綴っておきながら、
>それ以上は考えないし追求も、差別はやめましょうとホテルに抗議もしません。
というのはなぜですか?
4. 男性どうしの利用を禁止しているラブホテルが
そんなに問題だというなら、ご自分で抗議をすればよいことです。
なぜご自分で抗議をしないで、他人(フェミニスト)を使おうとするのですか?
5. 選択的夫婦別姓や男女平等指数に対する見解を見るかぎり、
あなたは女性の権利に理解があるとは思えないです。
自分はフェミニズムのためになにもしないどころか
足を引っ張ることをしているのに、他人(フェミニズム)は
自分の主張のために働けと要求するのはなぜですか?
6.
あなたははじめに「フェミニストが同性愛差別を問題しない」と
批判しておきながら、今度は「同性愛差別は当事者に任せたらいい」と、
前のコメントと矛盾したことを言っています。
フェミニストは同性愛差別を問題視するべきなのですか、
それとも当事者にまかせたらいいのですか、どちらですか?
>そういうことに敏感なフェミニスト女性が問題視しないのは、
>しょせん男同士のことだから知ったことではないのか、
>ラブホを利用しないか注意書なんていちいち読まないのか
>その人たちが抗議しろというなら、あなたも同姓婚をみとめよ
>なんて言わずに当事者に任せたらいいのでは?
7.ラブホテルが違法だとか、社会的法的に認識されていないとは、
だれが言いましたか?
>私が言いたいのはそれ以前にラブホテルとは違法でなく
>社会的、法的に広くその意味も含めて認識されているものです
8. 10月28日エントリは同性結婚を認めても
少子化は進行しないという主旨です。
エントリの主旨と関係ないラブホテルのお話を
持ち出したのはなぜですか?
http://taraxacum.seesaa.net/article/407918738.html
ラブホテルの件は、あなたがはじめたことです。
ご自分の発言に責任を持っていただきたいですね。
>ストレートの男性だったのですね、質問の回答ありがとうございます
はじめの「日本で同性婚を認めろという話は
同性愛の人も特に声をあげてないです」というのが、
同性愛に対する無理解さを表わしていると、わたしは思ったです。
ようは粘着目的だと思います。
国際的な調査のあら探しするのは典型的ですしね。
自分にとって都合の悪い結果の統計だけが
「お遊戯」なのかもしれないです。
自分はぜんぜん抗議する気がないのに、
「フェミニズムは抗議しないのはおかしい」なんて言うのも、
フェミニズムに難くせをつけたいからだろうと思います。
本心では同性愛者のことはどうでもよく、
フェミニズムを攻撃する「道具」として、
ラブホテルのことを「利用」しているのだと思います。
>たんぽぽさん、また記事に関係ないコメント申し訳ありません
いえいえ、わたしはぜんぜんかまわないですよ。
おかしなことやエントリの主旨と合わないことを
書き続ける人に批判をなさるのは、わたしはむしろ歓迎です。
同性婚を認めると少子化が進行するのか?
と、仮にこのテーマでいろいろな立場の人が集まり議論するとか雑誌の特集記事を組んだりした場合、自然と同性愛に関わる範疇で話が膨らむのではないでしょうか。
宮崎駿監督の「風立ちぬ」で喫煙シーンが多すぎるとクレームしたり戦争賛美であるとクレームする個人や団体がありますが、関係のないことを言うなとか完全に誤解している、難癖であるとはこういうケースでは?
健康診断との話も医師と製薬会社の癒着、それによる捏造論文で高血圧の数値が低く設定された。
つまり高血圧ではない人に治療薬を処方するという「犯罪」が行われていたのもご承知の通り。
さきほどのように医師や製薬会社は必ずしも国民の健康など真剣に考えておらず自己利益のためなら捏造や毒(薬はその病でない人にとっては毒を飲むのと同じなので)を飲ませたりもします。
健康診断や人間ドッグの利用には患者側にも知性が必要なのでお気をつけてください。
あなたはエセ科学にも関心があるようですが、癒着や金銭などで割り切った確信犯もあれば、間違っているのに完全に自分では正しい、批判されるのはガリレオと同じ運命と思い込んでいる人もいます。
あなたは女性の人権や同性婚、ジェンダーギャップなど、おそらく人間の多様性を認め偏りをやめろとしたいんですね。夫婦別姓も。
それにしては自分の思考こそが偏ってしまっているのではないかとの苦しみを感じることはありませんか?
マザー・テレサに賛同せずとも否定する人はそういませんが、フェミニストに対するアレルギーや否定者が多いのは、どうしても思考が極端で攻撃性が激しいからです。
有権者の半分は女性ですからフェミニストの提言が女性にとって有益、幸福になるならもっとそういう政治家が多く当選するはずです。
問題はそれに対して文句を言っているのが実は一番心地よく、政府与党なんかになって責任が重いのは嫌であるというのが本音でしょう。
釈明してください。というのは気持ちのいいものなんでしょうね。あなたにとっては。
タンブラーなりを作って書くのがいいと思いますよ。
まとまった文章量でなくていいなら、ツイッターや
はてなブックマークといったものもあります。
きょうびネットで発言する手段にはこと欠かないですよ。
少しお久しぶりのコメントになりますね
日本で男女平等指数がいつまでたっても低いままなのはそもそも日本では根本的に男女平等を勘違いしているからなのではと思います
男女平等というのは性別に関係なく1人の人間として尊重されること、どちらもが政治なり経済なりに社会を構成する一員として参加することだと思うんですね
にも関わらず今の日本は元々男性が作り上げた男社会に女性が合わせることが男女平等だと間違えているんですよね
そこからして間違っていると思います
自民党が起用した女性議員なんて典型的ですよね
彼女達は間違いなく女性ですが、発言なんて保守的なオッサンそのものです
男社会でやっていくためにああならざるを得ないのかと思うほどです
そもそも男女平等とは?というレベルからやらなければならないのが日本の現状だと思います
このエントリにコメントありがとうございます。
>今の日本は元々男性が作り上げた男社会に女性が合わせることが
>男女平等だと間違えているんですよね
それはわたしも感じることがありますね。
「男女平等=女性の男性化」という勘違いですね。
マツコ・デラックスが前にそのあたりを指摘していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/9406453/
前にブログで書いたけど、日本では女性管理職がすくない原因も、
「女性の男性化」をさせようとしていることにありますしね。
http://taraxacum.seesaa.net/article/408208378.html
本来なら男性や「男社会」のほうに、
変わる必要のあることが多いのだと思います。
ところが男性や「男社会」は、現状に安住しているのか、
自分たちはなにも変わらなくていいと思っているのかもしれないです。
ジェンダーフリーは性別による押し付けをやめよう
という主張だけど、まさに「女性の男性化」ではない、
「性別に関係なくひとりの人間として尊重する」という
考えかたでもあると思うのですよね。
>自民党が起用した女性議員なんて典型的ですよね
10年前にジェンダーフリー・バッシングに興じた人たちと、
現在「女性の男性化」を推し進めている人たちが同一人物というのは、
「筋が通っている」と言えるかもしれないです。