2014年12月01日

toujyouka016.jpg たそがれていくブログ

またまたこのブログのアクセスが減ってきたというお話です。

2012年8月に、更新を半月ほど休んでいたこともあって、
アクセスが落ち込んだことがあったのでした。
それ以降は、まがりなりにもがんばったからか、
アクセスが増え出して結構なところまでいったのですが、
今年の2月ごろからふたたび減り始めたのですよ。

 
今年の8月の末あたりで、さらにアクセスが減り出しました。
かくして今年の9月から11月まで、2012年8月のアクセスを下回る
アクセスの月が3ヶ月連続となったのでした。
今回はずっと更新は続けていて、それにもかかわらずです。

わたしのブログもついにたそがれてきたかという感じです。
いままではアクセスが減っていくと言いながら、
なんとか保っていたのですが、今度こそ沈むかもしれないです。

たそがれたといえば、コメントも減ってきました。
わたしはいただいたコメントは、原則としてほとんど全部
お返事をしているのですが、むかしは1日に2-3件くらい
コメントのお返事をしていたと思います。
最近はぜんぜんコメントのない日も結構あって、
1日に1件返信をするかしないか、くらいになっています。


そのむかしエントリの内容をよりよいものにすれば
アクセスが増えるのではないかと、がんばったこともあったのですよね。
でもほとんど関係なかったです。
(そもそも内容がよくなったのか?という疑問もありそうですが。)

ブログそのものがはやらないということもありそうです。
ネットユーザの中心は、いまもってツイッターとフェイスブックです。
これらの優位はとうぶん続きそうです。
ブログにふたたび人が集まる可能性はいまのところなさそうです。

posted by たんぽぽ at 21:17 | Comment(5) | TrackBack(0) | たんぽぽのなみだ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - たそがれていくブログ web拍手
この記事へのコメント
私もここ10年、(本名で)ブログをやっているのですが、最近は内容をそのまま自動的にfacebookへ転送していて、読む人はそのfacebookを読んでくれる、というような形になってしまっていますね。

私などは、SNSはつかれる(いつでも即対応しないといけない気分になる)ので、まったりしたブログの方がずっと好きです。。。古いんでしょうね。
(IR-Chatを1990年代後半にやっていたので、ブログ登場よりはるか昔にSNSやっていた、ともいえるのですが。でも、ああいうのは、若くないとやってられません、と思ったり。)

たんぽぽさんのブログ、これからも応援しています!
Posted by 魚 at 2014年12月02日 10:14
ちなみに上のコメントで、(本名で)、というのは、現行法律の下では、自分の旧姓のことで、戸籍名のことではありません(戸籍名についてはそれを本名とも思っていません)。

Posted by 魚 at 2014年12月02日 10:17
 こんにちは。たんぽぽさん。

 たんぽぽさんのブログは、長文でもとても丁寧でするするっと読めて、そして理解しやすい文章で、とても助かっている部分が多いです。

 SNSはそれはそれで便利なものですが、こういったブログも、また違う意味で便利です。便利の方向性が違うのでしょうが。

 魚さん同様、たんぽぽさんのブログ、これからも応援しています!
 ゆっくりでいいので、続けて行って欲しいです(^^)
Posted by 銀猫 at 2014年12月02日 10:19
魚さま、こんなエントリにコメントありがとうございます。

>私もここ10年、(本名で)ブログをやっているのですが、

おお、魚さまも長いことブログをやっていらっしゃるのですね。
わたしより長いですよ。
フェイスブックやツイッターとの連携は、わたしもやっています。
それらからのアクセスは、わたしもそれなりにありますね。

>私などは、SNSはつかれる(いつでも即対応しないといけない気分になる)ので、

ブログは対応もゆっくりできるというのは、利点だと思います。
たいていの人は、そこまでじっくり対話する必要がなく、
リアルタイムのやりとりでおしまいでいい、
ということなのかもしれないです。

>たんぽぽさんのブログ、これからも応援しています!

ありがとうございます。
いつまで続くかちょっと心配になってきたけれど、
がんばりたいと思います。


>上のコメントで、(本名で)、というのは、現行法律の下では、自分の旧姓のことで、

了解です。
戸籍姓を改姓したけど旧姓を使っている多くのかたが、
そのように考えていらっしゃると思います。
Posted by たんぽぽ at 2014年12月02日 21:34
銀猫さま、こんなエントリにコメントありがとうございます。

>たんぽぽさんのブログは、長文でもとても丁寧でするするっと読めて、
>そして理解しやすい文章で、とても助かっている部分が多いです

ご評価くださりありがとうございます。
つたない文章ですが、読みやすいと思っていただけてうれしく思います。

>こういったブログも、また違う意味で便利です。

ブログの利点は上のコメントで述べた、
ゆっくり対応できることのほか、まとまった文章が書けるとか、
記録を残しやすいといったことがあると思います。

ウェブ上の発言なんて、まとまった文章量でなくても、
記録なんて残らなくてもその場かぎりでいい、
というかたが多いのかもしれないですが。

>魚さん同様、たんぽぽさんのブログ、これからも応援しています!

ありがとうございます。
いつまで続くかちょっと心配になっているのですが、
がんばっていきたいと思います。
Posted by たんぽぽ at 2014年12月02日 21:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック