2015年01月11日

toujyouka016.jpg 民主党代表選・経済政策

民主党代表選が始まりましたが、つぎの記事を見たところ、
3候補者の主張する経済政策が、じつにお粗末なのですよ。
この期におよんでまだ金融安定化政策がわかっていないという感じです。
こんな調子では民主党の再生はとうぶん先になりそうですよ。

「岡田氏「きちんと消費再増税を」=民主代表3候補インタビュー」
(はてなブックマーク)

 
岡田克也代表代行は、消費税率再引き上げについて
「時間を置かずに10%にきちんと上げていくことが
次の世代のためにも必要だ」と指摘

はじめに岡田克也氏ですが、現状で消費税を10%に増税したら、
日本経済は破綻すると思いますよ。
クルーグマン氏も消費税増税は自己破壊的であり、
最悪の場合、以前のデフレに戻る可能性さえあるとしています。

「日本経済は消費税10%で完全に終わります」
(はてなブックマーク)

2014年7-9月のGDPは1.6%減で、2期連続のマイナス成長です。
これも2014年4月に消費税を8%に増税したことで、
景気が落ち込んだことが、大きな原因と考えられます。

「民間予測と再びずれ大きく 7〜9月GDP下方修正」
(はてなブックマーク)

こんな状況でさらに10%に増税したら、一般の消費者の生活は
ますます苦しくなることと思います。
ただでさえ中間層の生活水準が低下しかかっているのに、
ますます格差社会が広がることになりかねないです。
貧困層や社会的弱者が受ける打撃は、さらに深刻となるでしょう。

将来的には社会保障の負担が増えるから、消費税増税は必要だ
ということであり、そう考えるかたは現状の増税反対派でも多いと思います。
消費税増税のためにはそれだけの負担に耐えられる
経済成長と景気回復が必要であり、その見通しが必要だということです。


細野豪志元幹事長は安倍政権の経済政策「アベノミクス」を、
「金融緩和をして円安にすることが本当にいいのか。もう限界がきている」と批判

細野豪志氏は、デフレによる円高のなにが問題なのか、
そもそものところがわかっていないようですね。
円高は景気が悪くて日本円が市場に出回っていなかったからです。
金融緩和によって景気が改善されて円が出回るようになって
円が安くなったのであり、これはこのましいことです。

円安が進むと生産拠点を日本に移す企業が出てくるので、
日本国内の雇用が増える可能性が出てくると前にお話しましたが、
実際にそうなっていることをしめす記事もあります。

「パナソニックにホンダ…続々と日本に帰ってくる海外工場(1)」

円安が原因で倒産した企業が増えているという主張もあります。
ところが金融緩和以降、減った倒産件数のほうがずっと多いので、
全体としては企業の経営状態は良好になっていると言えます。

「金融緩和で倒産が減少」


長妻昭元厚生労働相は格差是正に最優先で取り組む考えを強調。
「格差を是正すること自体が成長の基盤をつくっていく道だ。
一人一人の能力を発揮させ、優秀な高付加価値の人材がいて、
(経済の)パイが広がる」と語った。

長妻昭氏は3人の中では比較的ましなほうだと思います。
安倍政権の経済政策は、再分配政策がふじゅうぶんだということは、
いくつかのところから指摘されています。
格差是正に主眼を置くことは、安倍政権がふじゅうぶんなところを
重視することであり、安倍政権の対案となりうるからです。

「安倍政権・再分配の欠如」
「経済と雇用・自民の対立軸」
「なんのための解散総選挙か」

ただ、格差是正を重視する場合でも、経済成長は必要です。
経済成長がないと必要な財源が確保できなくなり、
政策の自由度がなくなって、再分配政策も行なえなくなるからです。
かつての「子ども手当て」が財源不足で批判されたのも、
経済成長を重視しなかったため、ということもあるでしょう。

「「成長重視」は共通、与野党の対立軸は別に」

再分配重視であっても、安倍政権が金融安定化政策で景気を回復させ、
企業の経営状態を改善したことは、是とする必要があります。
長妻昭氏の格差是正がどのくらい現実味を持つかは、
経済成長や金融緩和に対して、どのくらい理解があるかに
かかってくると思います。

posted by たんぽぽ at 19:04 | Comment(4) | TrackBack(0) | 選挙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 民主党代表選・経済政策 web拍手
この記事へのコメント
確かに3人の発想は良くないですね。
岡田さんは民主党政権当時から消費税アップを主張していましたから、特に変化はないとも言えます。
細野さんの円安懸念論は120円で円安と言われても、当然それで苦しむ業界もありますが80円前後で踏ん張っていた円高不利の業界を思えばどうなのかと。もちろん円安は国内回帰の期待と中国、ASEAN諸国も賃上げが起きていますからね。
長妻さんは根っ子の部分で信頼できません。
年金問題で名を広めましたが、年金問題とは社会保険庁の不手際で自治労の問題。つまり民主党の問題も大きいのに全部自民党の責任と国民に植え付けました。
今でも年金問題すべて自民党の責任。自治労?社保庁?それも自民党の管轄ですよねという人がいらっしゃるんですよ。
そういう素朴な人に救われているだけですから、とても一定期間代表が務まるとは思えません。
ところが長妻さんを推す議員は自治労と関係深い議員が多いそうですね。かなり分かりにくい展開です。
ところで私は民主党支持ではないですが、たんぽぽさんは民主党支持なのですか?
正規雇用の主張は強くても労組の支持が多い。
そして労組とは基本的に大企業の話で中小零細には無縁ですよね。
組織票に触れられていたこともありますが、民主党も労組の組織票が強いのではないでしょうか。
Posted by ヒラリー at 2015年01月11日 22:30
>年金問題で名を広めましたが、年金問題とは社会保険庁の不手際で自治労の問題。
>つまり民主党の問題も大きいのに全部自民党の責任と国民に植え付けました

自民党の責任ですね。
Posted by たんぽぽ at 2015年01月12日 19:08
自民党の責任ですね。

そうなんですか。
確かに長妻さんはそう思っている、というかそのように持っていきたいでしょうね。
ただ、そのように都合よく持っていくことが容易なら政治家でも民間企業でも苦労はないでしょうけれど。
Posted by ヒラリー at 2015年01月12日 22:51
>都合よく持っていく

あなたのことかしら?
Posted by たんぽぽ at 2015年01月13日 22:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック