https://twitter.com/KatteniCampaign/status/554757892381749249
https://twitter.com/KatteniCampaign/status/555124213854400512
========
たんぽぽさーん、あさですよー。
はるを まってるんだよ。
========


たんぽぽさん ぺっちゃんこ…
よわいということは すごくつよいということなのよ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
やさしさはジャンケンのパー(布、例えばハンカチ)
強さはグー(例えば石ころ)
強引に勝ちたければ石はハンカチを傷つけるしかない。
ハンカチは石ころをやさしく包み込むだけでいい。石ころは傷つかずむしろ包み込まれ守られている。
チョキ(ハサミ)は確かに無理せずともスラスラとハンカチを切ってしまうことができる。
というより、それ以外の仕事も役割もない。
布やハンカチは錆びたハサミを磨くこともできるし、包み込むこともできる。
一番弱くやさしく見えるハンカチ。
でも、一番強く包容力もある。
本当は多くの人がそうなりたいのに、虚勢を張って石やハサミになっているのかもしれませんね。
私は汚れてもシワになってもいいから1枚の柔らかい布のような男になりたい。
見えた、何が?永遠が。すべてを包み込んでいたのは弱さだった。
まったく最低に汚ねえな、弱いだなんてよ。そんなフリして。
自称強者はそう言って自分の首にナイフをあてた。
私はそのナイフを布で包み込んだ。悪いな、布が赤く染まっちまって。自称強者が謝る。
「気が動転してるんですね。この布は最初から赤い色の布です」
そう言って私はそばに咲いていたたんぽぽの花を見た。
夕陽で空が赤く染まるまで私は動けなかった。
わたしは呼んでないですよ。
>私は汚れてもシワになってもいいから1枚の柔らかい布のような男になりたい
いままでいただいたコメントを見るかぎり、
そうはなっていないように思います。