1月18日に投開票が行なわれた民主党の代表選ですが、
岡田克也氏が新代表に選ばれました。
「【臨時党大会】岡田克也新代表を選出」
「2015年1月民主党代表選挙の結果に関する公告」
「民主新代表に岡田克也氏 決選投票で細野氏を逆転」
「民主新代表に岡田氏、決選投票で細野氏を逆転」
「民主代表選:新代表に岡田氏 挙党態勢を重視」(1/2)
「民主代表選:新代表に岡田氏 挙党態勢を重視」(2/2)
「民主新代表に岡田氏=決選投票で細野氏破るー党立て直し急務」
1回目の投票では、岡田克也氏と細野豪志氏が僅差だったのでした。
最初の投票の1位は細野豪志氏でしたが、決選投票で岡田克也氏が逆転したのでした。
最初の投票で長妻昭氏に投票したひとたちが、
決選投票で岡田克也氏に投票したものと思います。
いくつか拾ったツイッターのコメント。
https://twitter.com/hatakezo/status/556693830661988354
========
【民主党代表選】ちなみに党員・サポーターの投票率は46.21%。
地方自治体議員の投票率は90.06%。
========
https://twitter.com/SEXhsKF7/status/556696508016242690
========
選挙の看板にしたい地方議員で細野が上回って、
あまりそういう事情が関係ない党サポで岡田が上回ったというのは
なんとなく予想していた通りかな
========
https://twitter.com/kirikomio/status/556701706319183873
========
前回の(党員・サポーター・地方議員が投票した)代表選の菅氏と
小沢氏の演説より良かったと思う。民主党代表選。
========
ある意味、ウチワとかカネのことより異性問題のほうが致命傷になります。
岡田さんはそいうい意味でカネだけでなく異性問題でも間違いを犯さない信用性はあるでしょうね。
もうひとつは岡田さんが小泉政権の時に代表でしたが責めきれなかった。
その理由は小泉さんがワンフレーズで押しきったからでなく、その逆でのらりくらりと長々答弁するので、生真面目な岡田さんが苛立ってしまった。
見ている人は首相が懸命に答弁してるのに岡田さんが苛立ち取り乱していると映った、と私は思います。
小泉はワンブレーズと、これは保守でも勘違いしている人が多いのですが、むしろ無駄に話が長いというのが本質で、ここを間違えている人が多いですね。
逆に安倍さんは野党やメディアの質問に苛立ちやすくキレやすいとされています。
私にはキレるというほど大袈裟に思えませんが感情的になりやすいとは思います。
だから、岡田さんにとっては小泉さんより安倍さんのほうが責め込みやすいんじゃないでしょうか。
安定性プラスそういう面での期待間があったのかなと思います。
関係なかったと思います。
>もうひとつは岡田さんが小泉政権の時に代表でしたが責めきれなかった
具体的になんの質疑を指しているのかがわからないです。