2015年02月09日

toujyouka016.jpg 衣食足りて恋愛を知る

2月8日エントリの続き。
日本人のセックスレスが問題になっているというお話です。

いろいろと調査をして結果を出しているけれど、
セックスレスでもいいじゃないかと、わたしは正直思うのですよね。
したくないのに無理してすることではないからです。

 
デュレックスと相模ゴム工業はコンドームを作っているメーカなので、
セックスレスは商売にかかわることであり、
その意味では重大なことではあるのだと思います。
日本家族計画協会は医療関係者の組織なので、
セックスレスを調査するのはもっとべつの関心がありそうです。

日本人にセックスレスが進行していることはたしかみたいですし、
これを社会現象と考えて、その原因を考察することは
一定の意義のあることだとは思います。


NHKの報道を見ると
調査を行った日本家族計画協会の北村邦夫理事長は、
「夫婦間でもコミュニケーションがうまく取れていないことが、
セックスレスという形で現れているのではないか。
少子化の原因にもなる大きな問題だ。
なんて書いてあります。
少子化対策ですよ。
「結局それか」という感じで、わたしは興ざめしてきます。

少子化対策のために性交渉を推奨するという発想は、
わたしはとうてい受け付けないですよ。
性交渉なんてそれこそしたい人がやればいいことです。
まったく個人の領域に属する問題です。
お国の人口問題のためにやることではぜんぜんないです。

少子化解消のために、若い人たちに恋愛をさせようとして、
男女でコミュニケーションの練習をするという
授業をやっている大学の先生がいましたが、
「お国のためにセックスしろ」なんて、輪をかけて気持ちが悪いですよ。


日本人のあいだでセックスレスが進行している原因として、
わたしがもっとも大きな原因だと考えるのは、つぎで述べられている、
生活が不安定で経済的に余裕がないからということですよ。

「セックス離れ:若い男性、性の「絶食化」 3000人調査」
「若年層を中心に非正規雇用が増え、精神的な余裕のなさも
関係しているのではないか。男女ともにワーク・ライフ・バランスに
配慮するなど労働環境の見直しが必要だ」

これは前にもお話したことがあります
ここには恋愛やセックスが結婚と結びついていることもあると思います。
安定した生活基盤が得られなければ結婚が考えられないので、
その前段階である恋愛やセックスもしたいと思わなくなる
ということだろうと思います。

さらに毎日の記事にはこんな分析が出ています。
相手の女性より優位に立ちたいと考えることがよいことかはともかく、
生活が不安定なことは、男性にとって恋愛やセックスをする上での
障壁になることはたしかなようです。

「相手との関係を築くには相応の時間とお金と労力がかかる。
セックスに至るまでのコミュニケーションを難しいと感じる
男性が増えているのではないか」。北村さんはこう話したうえで、
「一般的に男性は相手より優位に立ちたいと考えがちだ。
学歴や収入面で同年代の女性に負い目を感じれば、
結果的に関わりを避けるのかもしれない」


つぎの指摘も押さえておきたいと思います。
長時間勤務がセックスレスの原因になるということです。

「セックス離れ:若い男性、性の「絶食化」 3000人調査」
北村さんによると、前回の調査では、1週間の労働時間が
計49時間を超えるとセックスレスになる傾向が顕著だったという。

「セックスレス夫婦 45%に増加」
勤務時間が長いとセックスレスが増えるというデータもあり、
社会全体としてワークライフバランスなどに配慮する必要がある」

日本家族計画協会の調査では、夫婦のセックスレスの理由について、
「仕事で疲れている」が男性で1位、女性で2位と上位に来ていました。
相模ゴム工業の「ニッポンのセックス」という調査でも、
自分の希望よりセックスがすくない理由として、
仕事や家事が忙しくて時間がない、もしくは疲れている
ということがやや目立っていたのでした。

夫婦のセックスレスの主な理由

前問にて「もっとセックスをしたい」と答えた方に対して 「なぜご自身の希望よりもセックスが少ないと思いますか?」

性交渉ももちろんプライベートなことに属しますから、
性交渉をたくさんできるようにするためには、
長時間勤務を廃してワークライフバランスに配慮して、
家庭のために時間が取れるようにする必要があるのでしょう。


一般に「衣食足りて恋愛や性愛を知る」という一面はあると思います。
恋愛とかセックスというのは、ある程度以上生活に余裕があって
心理的に余裕が出てきてできることだと思うからです。

生活に余裕がなければ、恋愛やセックスに関心をまわしている
いとまはなくなるかたも多いだろうと思います。
それよりも目先の生活を改善することが重要であり、
自分の持てるリソースもそこに使う必要があるからです。

かくいうわたしも、最近は恋愛のお話をしなくなっているのですよね。
(年齢的なものもあると思いますが)、
いまのような生活難の時代に恋愛やセックスについて
語っている場合ではない、という気持ちがあるからです。

posted by たんぽぽ at 22:54 | Comment(42) | TrackBack(0) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 衣食足りて恋愛を知る web拍手
この記事へのコメント
これはイカせてもらうばかりでイカせてあげることを知らない男が多すぎるんですよね。
そういう男の責任とそれでもいいと勘違いしてきてしまった男の歴史の罪だと思います。
Posted by ヒラリー at 2015年02月10日 09:18
そうなんですか?
性交のテクニックはあまり関係ないと思うけれど。
Posted by たんぽぽ at 2015年02月10日 22:23
テクニックというわけでもありませんがね。
ただむしろ、戦時中だろうと政情不安、経済不安、仕事で疲れているなどは歴史的に見てもそれが原因で性欲がなくなることはあり得ません。
Posted by ヒラリー at 2015年02月10日 23:56
>それが原因で性欲がなくなることはあり得ません。

根拠はあるのかしら?
Posted by たんぽぽ at 2015年02月11日 14:08
ここのコメント、なにげに面白いやりとりがされていたんですね。
記事もとても興味深いです。

だいたいですね、夫婦間でレスになるのはおかしな話ではなくて、同じ相手とは飽きるし、日々生活になっていくと、ラブな気持ちはなくなってきます。
技術が中心問題ではありません。イクとかイカせることばかり過剰に目を向けたがるのが男性にありがちな(ある意味自意識過剰な)思い込みかもしれません(ステレオタイプな見方ですみません)。
ただし、確かに日本人は働きすぎなので、まあそれで回数減っていくのは現実的側面としてありますね。

少子化なくすなら、貞操の義務とか無くせばいいんですよ。だいたい、皇室の跡継ぎ問題が問われるなら妾OKにすればいいだけの話ではないですか、徳川家康に学べ!みたいな。
そして、結婚以外での出産を認めればいいのです。でも男に属さない出産は許しがたいのか、安藤さんもバッシングに(脱線しました)。

いまどきの人が草食でHしたがらない、Hがこわい、はたまたアセクシャルである、・・と言う人が増えてきていてもそれは簡単に変えられるものではないし、変える必要もありませんね。
たんぽぽさんのおっしゃる通り、無理にする必要がないのですよ。
Posted by うがんざき at 2015年02月18日 01:04
ここのコメント送信しようとしたら、何度もエラーになるので、SEX(カタカナ)という言葉を記述してたからかな・・と思いました。それでHとかに変えたんですね。NGワードは直せないのかな。
Posted by うがんざき at 2015年02月18日 01:06
うがんざきさま、
こちらにもコメントありがとうございます。

>ここのコメント、なにげに面白いやりとりがされていたんですね。
>記事もとても興味深いです。

どうもありがとうございます。
コメント欄のやりとりは、わたしには「?」だったのですが。

>イクとかイカせることばかり過剰に目を向けたがるのが
>男性にありがちな(ある意味自意識過剰な)思い込みかもしれません
>(ステレオタイプな見方ですみません)

あらあら、そうだったのですね。
(ぜんぜん知らなかったわ。)
ヒラリーさまはその意味で「男」の発想をしていたのですね。


>少子化なくすなら、貞操の義務とか無くせばいいんですよ
>結婚以外での出産を認めればいいのです。

婚外子を産んでも社会が問題なく受け入れればいいのですよね。
社会通念と経済的制度的保証の両方で。
皇室もそんなに男子男系でなければ嫌なのなら、
側室制度を復活させればいいのだと思います。
「正しい家族」幻想の「信仰」を大事に守りながら、
少子化対策と言うから、うまくいかなくなるのですよね。

>でも男に属さない出産は許しがたいのか、安藤さんもバッシングに(脱線しました)

つながっていきましたね、べつのエントリの話題に。

>たんぽぽさんのおっしゃる通り、無理にする必要がないのですよ

そうそう。
性交渉はしなければいけないとか、しないのはおかしい
という考えかたを問題にするところだと思います。



>NGワードは直せないのかな。

これは大変ご不便をおかけしました。
ご指摘の通りNGワードに引っかかったものと思います。
NGワードを避けるには、「セッ クス」とか
半角スペースを入れる方法もあります。

シーサーはアダルトな単語にやたら潔癖なのですよね。
提供元が設定していて、ユーザが設定できるようになってないので、
わたしには変えられないのですね。
なので、わたしのせいではないのですが、まことにもうしわけないです。
Posted by たんぽぽ at 2015年02月18日 22:20
うがんざきさん。
こちらにも書かれていたんですね。
イクというのは重要ですよ。男性的な見方というより、そういう見方をしない男があまりにも多すぎて驚くと言っていいくらいです。

汚い表現で、やる、やった、やりたい、やらせてもらう、という言い方は相手に与える意志が最初からないんですね。
それだと買うのと同じで、お客さんのつもりでいるんですよ。
なので恋愛でも結婚でも男が客のつもりでいるわけです。店は他にもあるとの強気。
もちろん女性側はお客さんは他にいる。もっと言えば他にいくらでもいるのよ、知ってるでしょうけど、という意識で。

そういう女性の強気を奪うために、なるべく外に出るなとか女性的な格好をするなとか、イスラム圏で実際にそういう国がありますね。
経済で頼られているとの自信だけで生きてきた男の悪い歴史です。

それで私も前に何度も投稿できませんと戻されました。
たぶんと思っていたらやはりNGワードでしたか。
でも、一般紙にも用いられる用語をNGにするというのは、たんぽぽさんはそういう部分で潔癖なんでしょうかね。
Posted by ヒラリー at 2015年02月19日 07:58
先程の件ですがNGワードは、たんぽぽさんの設定でなく提供元の設定でどうしようもないとのことで、失礼しました。
寝不足だし今電車の中だしと言い訳させてください(笑)
でも真面目な話、その会社は設定がおかしいですね。その言葉自体が悪であるとも?設定者の感覚が理解できませんが抗議する利用者もいないということでしょうか。ある意味面白い会社だと思います。
Posted by ヒラリー at 2015年02月19日 08:12
たんぽぽさん、半角を入れればいいのですね!ありがとうございます。(といって、Hな言葉をたくさん使いたいわけではございませんが・・)、

まあ、女というのは演技してますからね。そんなにイったイカない、気にしなくていいと思いますけどね、ヒラリーさん。相手が明らかに不満そうな顔してたらそれは問題ですが。 
相互にああしたい、こうしたい、と言える環境が一番大事でしょうね。
Posted by うがんざき at 2015年02月19日 15:52
追伸。
シーサーが潔癖なんじゃなくて、スパムなどの嫌がらせ対策なんだと思いますよ。
シーサーはユーザーフレンドリーを重視して、コメント送信時に変な記号を読ませたりわずらはしいことはしないでしょう?そのかわり悪質スパムにありがちな言葉でフィルターをかける。
そこまで思いをめぐらせば女性をセッ クスで満足させる技術も向上するかも???
Posted by うがんざき at 2015年02月19日 17:01
うがんざきさん。
お互い、いろいろと言うことが出来る環境が大事というのはそう思います。

それで私は、ふと思ったというか気づいたんですけど、女性にしてみると、そちらのほうで与えられるものが大きくても、仕事や経済面で訳の分からない、頼りない男だった場合に困るという防衛本能もあるだろうなと。
その女性のご両親なども、そういうことだと娘さんが心配で仕方ないといいますか。
だったら信用のある企業に勤めていて収入の安定があれば、イクなどは得られず、また男が多少自分勝手とか家事を手伝わないとかあっても、とりあえず経済面で心配せず過ごしていけることを優先するかもしれないなと思いました。

おそらく古今東西で、だらしないけどあっちのほうにばかり長けた男がいて、そういう男に我が娘を接近させたくないという親心ってあるだろうなと。そういう男に限ってマトモな男なら言えないような詩的なセリフを囁いたりして、真面目なお父さんが一番恨み嫌うタイプの困った男だから(笑)
今までそういう角度から考えたことがなかったんですけど、そのような警戒心。
逆に男性がそういう女性にハマってしまうことの警戒心もその男性のご両親も含めてあるのかもしれないなと思いました。
Posted by ヒラリー at 2015年02月19日 22:25
ヒラリーさま

>イクというのは重要ですよ。男性的な見方というより、

それが「男」の発想なんですか?

わたしはそんなことより、避妊や性感染症対策を
じゅうぶんやってくれるかどうかを、問題にしたいですね。

>女性にしてみると、そちらのほうで与えられるものが大きくても、

性生活なんて恋愛や結婚生活のいくつもある要素のうちの
ひとつでしかないと思います。
わたしは性生活なんて、そんなにウエイトはないですね。
Posted by たんぽぽ at 2015年02月20日 22:12
うがんざきさま、コメントありがとうございます。

>シーサーが潔癖なんじゃなくて、スパムなどの嫌がらせ対策なんだと思いますよ

わたしもスパム対策だろうと思います。

ほかにコメント欄でアダルトなお話を展開する人が来て、
わいせつな雰囲気になるのが嫌というかたのことを考えて、
というのもあると思います。

文脈に関係なくアダルトな単語があったらはじく
というのは、理不尽ではあるのですが、
文脈まで判断するのは技術的にかなりむずかしいですから、
単にアダルトな単語があるかどうかで、はじくのでしょう。


>シーサーはユーザーフレンドリーを重視して、
>コメント送信時に変な記号を読ませたりわずらはしいことはしないでしょう?

そういえばそうですね。
コメント投稿の負担を増やさないというのは、
わたしのブログのようなひなびたブログにとっては、
好ましい配慮だと思います。
Posted by たんぽぽ at 2015年02月20日 22:14
たんぽぽさん。
それが男の発想か?というのはお書きしているように、あまりにもその発想を持たない男が多いのが現実です。
女性がそれでもいい場合はもちろん問題ないのですがそこで、うがんざきさんが言われるように、お互い言うことが出来ることが理想でしょうね。

よくふざけて別れた原因が性格の不一致でなく性生活の不一致などと言いますが、意外と本音かもしれません。
そこにウエイトを重く置かない同士、置く同士なら良くても置く人、置かない人同士の恋愛や結婚、また一方だけ当初と変化してしまった場合も困るでしょうね。
私は親、きょうだい、親友と恋人や夫婦は何が違うのかといえば性関係があるから親子や友人とは違うと言える気がします。

一方、結婚しているある知人は夫婦関係はそういうこともあるけど、まあそれより共同経営者だなと言っている人もいます。
別に夫婦で会社やお店を経営しているわけではないんですが、2人で協力して家庭を維持していくことを「共同経営者」だと表現してるんですね。
共同経営者も経営の方向性で大きな食い違いが生じれば危機になりますが、そういう概念の夫婦生活もお互いがそれをベストとしていればもちろん問題はないですね。
Posted by ヒラリー at 2015年02月21日 08:42
>あまりにもその発想を持たない男が多いのが現実です。

わたしはそんな発想は持たない男性が多いほうがいいですね。
うまい下手のどちらがいいか?と言われたら
うまいにこしたことはないけれど、わたしに言わせれば、
それはそんなに大切なことではないです。

テクニックなんてふたりで学べばいいことだと思います。
それはそれでコミュニケーションにもなるのですし。

>性生活の不一致などと言いますが、意外と本音かもしれません。

それが本音なら、もともと「そういう関係」だったのかもね。
あるいは「セッ クスフレンド」と大差がなかったのかもしれないです。
Posted by たんぽぽ at 2015年02月22日 22:50
確かに下手に、女性にもそのような欲がある。男は分かっていないようだが、と発する女性もいますが、それがまた馬鹿な男は勘違いしますからね。
やっぱりそうなんだろ、女だってそうだよなと都合よく勘違いして危険です。
これは学問でもないし学校で教わらない。
そもそも学者も医者も分かっていないのが多いわけですからいかんともしがたいのです。
Posted by ヒラリー at 2015年02月23日 22:53
>>下手に、女性にもそのような欲がある

下手に、ってなんやねん。
ここにあなたの本質が現れてるかも。

「学者も医者もわかっていない」って、想像の世界で生きてるからそうかんがえるのでは。もっと個人と向き合えばいいだけです。
Posted by うがんざき at 2015年02月24日 06:22
こちらも新たに書かれていたんですね。
それで、またNGワードに引っ掛からないように別の表現にしますと、
そういう言葉を、たとえば「毅然と対応するように」と言うと、
毅然とした対応というのを、威嚇や威圧、
もっとひどいと怒鳴りつけるみたいに解釈してしまう可能性があるということです。
Posted by ヒラリー at 2015年02月25日 07:28
ヒラリーさま

>こちらも新たに書かれていたんですね

なんか嬉しそうね。
あなたはこのお話をいっぱいしたいのね。


好きでもなんでもないよその女性で「練習」する男性、
というストーリーが、一定の理解をされる理由は
わかったような気がします。
http://capricornus0819.blog61.fc2.com/blog-entry-596.html#comment960
Posted by たんぽぽ at 2015年02月26日 22:43
うがんざきさま、コメントありがとうございます。

「下手に」ってなによ?とわたしも思ったです。
(「下手」はもちろん「へた」でしょうね、「したて」ではなくて。
わたしは「へた」のつもりで書いた。)

>「学者も医者もわかっていない」って、

「とんでも」さんみたいですね。
自分が妄想しているだけなのに、「世界中のだれもわかってない、
わかっているのは自分だけだ」、なんて悦に入っているみたいな。
Posted by たんぽぽ at 2015年02月26日 22:44
たんぽぽさん。
私が言いたいのは練習とかテクニックとかではありませんよ。
また学者がよく言及するような、男は学歴や経歴、収入など自分より下の女性を求めるから、それらが同等や上の女性に対しては気が引けてしまうとか。
その発想はそれこそその人物がそう思っているというだけです。
確かに女性の中にはそれらが自分より劣る男と寝るのは屈辱とか、ましてイカされたりしたら大変な敗北感だと思う人もいるかもしれません。

でもそういうことではなく、込み上げてくる愛情です。それによって相手女性の絶頂を抱きしめることができるんです。
Posted by ヒラリー at 2015年02月26日 23:36
>込み上げてくる愛情です。

愛情こそ大事だと、わたしも思います。

でもそうであれば、イクとかイカせるということは、
さほど大事ではなくなると思いますよ。
Posted by たんぽぽ at 2015年03月02日 22:57
たんぽぽさん。
ちょうどその件ですが2月27日の日刊ゲンダイに記事がありまして、ブログにもある日本家族計画協会の調査で別視点ですが、
20〜24才の女性は過去1年で92%がセックスしている。その年代の男性は7割台となっています。

またバイアグラで有名なファイザー製薬の調査では半年以上セックスしていない20代男性は37.7%
40代24.5% 50代24.9% 60代23.3%
若い女性より若い男性の問題ではないかとのことです。
ただそれぞれ期間が過去1年、半年以上と長いですが。
とりあえず過去1年でという問いの場合は20〜24才の女性の92%がセックスしていると。
しかもその年代女性の92.6%が未婚とあります。
過去1ヶ月とすればどうなるのか分かりませんが、とりあえず過去1年でも92%と若い女性に限るとかなり率は高いですね。
Posted by ヒラリー at 2015年03月03日 08:02
半角カタカナで書くとはじかれないのね。
考えましたね。


>ブログにもある日本家族計画協会の調査で別視点ですが、
>20〜24才の女性は過去1年で92%がセックスしている。
>その年代の男性は7割台となっています

ご指摘の記事は見つからなかったけれど、こんな記事がありましたよ。
日本家族計画協会の調査についての記事なので、
たぶんおなじデータを取り上げているものと思います。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150227/dms1502271526018-n2.htm
========
セッ クス経験率が70%を超えるのは24歳で
前回調査の21歳より3歳高くなった。

女性は19歳でセッ クス経験率50%を超えるが、男性は20歳。
70%を超えるのは22歳で男性より2歳も早い。常に男の先を行っている。
========

>ファイザー製薬の調査では半年以上セックスしていない20代男性は37.7%
>40代24.5% 50代24.9% 60代23.3%

ファイザーの調査はこれかな?
http://www.ed-info.net/check/result/02.html
http://www.ed-info.net/check/result/01-08.html


こんなこともあるようですし、「男性の草食化」は
男性が性交渉をしなくなるというかたちで
現れているのはたしかなようですね。
(日本家族計画協会の調査ですが、記事が2014年5月なので、
たぶん前回の調査だと思います。)

「20代の42%が童貞…風俗嬢も驚く「本番」嫌がる男子たち 」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/150320


あと、こんなのを見つけましたよ。
このコメント欄で、あなたがしきりに言いたかったことの意味が、
なんとなくわかったような気がします。

「半数が「1カ月以上ごぶさた」 妻のセッ クス嫌い対処法 」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/lifex/156455

========
「セッ クスを嫌がる女性の大半が『気持ち良くない』と思っているのです。
夫は新婚時代は丁寧にしてくれたのにだんだん雑になり、
妻は愛撫が強すぎて痛いと感じるようになる。
ムードもなしにチャチャッと済ませるので、快感も味わえない。
そのため“エッチは面倒くさい”と逃げてしまいます。
こうなったのは男性が草食化して女性を気持ち良くさせよう
という意識が薄れてしまったから。
経験豊富な“百戦錬磨の男性”が減っているのです」
========
Posted by たんぽぽ at 2015年03月04日 22:01
ヒラリーさんのファイザー製薬のデータ引用には思わずのけ反ってしまった私ですが、たんぽぽさんのデータ返しには脱帽です!!。
Posted by うがんざき at 2015年03月05日 21:34
たんぽぽさん。
やはり女性の側の不満が相手が乱暴とかムードがない、もちろん気持ちよくないというのもあると思いますが、男側が受け身のほうが気持ちがいいと思っている、そういう男が増えたのは確実でしょうね。
乱暴でもダメですが、もはや自分が受け身状態で寝転がってご奉仕してもらいたいというような。
分かりやすく言えばマッサージ師とお客さんの関係ですよ。それだとたとえ好きでもマッサージ師役のほうはイヤになりますね。
せめて時間に差はあってもマッサージ師役とお客さん役を交代でやらないと嫌になって当然ですね。

うがんざきさん。
ファイザーの調査にのけ反ったというのは、中高年層が意外とやってるということでしょうかね。
疑って見れば薬を使わせたいのかも。それに精力剤と勘違いしている男もいて、相手によって反応が異なるということならEDと違うは違うからねという(笑)
Posted by ヒラリー at 2015年03月06日 08:50
うがんざきさま

>たんぽぽさんのデータ返しには脱帽です!!。

ありがとうございます。
いろいろ楽しんでいただけてなによりです。

思わず探してしまいました。
確認を取りたいですしね。
「そんな調査があるのか」と思うと、探したくなるのもあります。
Posted by たんぽぽ at 2015年03月06日 21:55
ヒラリーさま

男性諸氏のセッ クスが雑になったり、受け身になったり
興味がなくなったりするのは、やはり雇用や収入が不安定なので、
そういうことをしている気分がなくなっているからではないかと、
わたしは思います。

20代男性でセッ クスレスがとくに多いのは、
なにか個別の事情がありそうですし、分析は必要かもしれないですが。
Posted by たんぽぽ at 2015年03月06日 21:58
ファイザー製薬のデータですが、その数字を過去との変化ととらえるのであれば、パートナー間でのセックスというより、風俗に行かない男性が増えた、ということも一因にないかな。
今の若い人はスキーもいかないし、車も乗らない、とはよく言いますが、それと同じで風俗にいかない、のではないかなと推測します。まあオッサンは収入もあるし、風俗に抵抗がないでしょうから。ヒラリーさんがのけ反った中高年層が意外に多いのはそんなところと、あとは不倫などの婚外セックスじゃないですかね。

戦後の高度成長期はロマンチックラブイデオロギーの台頭で、誰もが結婚して誰もがセックスにあぶれなかったと思います。また、結婚まで純潔という、わけのわからんイデオロギーでもあったので、若い女性、つまり婚前前女子の経験率はその時期だけ減ったのだと思います。
でもそんなイデオロギーはやがてつぶれるのでした。

もともと夜這いという文化があったように、昔は若い男女がセックスを愉しむのは普通でしたから、純潔に価値を置くような概念もなかったかもしれません。徳川家康は後家を嫁にたくさん迎え入れた、という話は面白いですね。世継ぎを生んでもらうために出産経験のある後家を好んだようですが、性的嗜好も案外あったかもしれませんね。
そんなわけで、江戸時代などは結婚にあぶれる男性は多かったと聞きます。結婚そのものは親が決めて政略的なものが多かったですしね。

ただいつの時代も、男性は結婚しなくてもセックスにあぶれるわけではなかったのですが、近頃は炙れる人が増えた。それはたんぽぽさんのいうように経済事情なども大きいでしょうし、経済事情が風俗に影響してる、そして、それ以外にも何かありそうです。
Posted by うがんざき at 2015年03月07日 08:58
うがんざきさま、またまたコメントありがとうございます。

>戦後の高度成長期はロマンチックラブイデオロギーの台頭で、
>誰もが結婚して誰もがセックスにあぶれなかったと思います

「だれもが結婚できる環境」というのは、
ほかには例の「標準家族」思想もあったと思います。
男は会社で働き、妻は専業主婦と役割分担を定着させることで、
結婚しないと生きにくいようにしたわけです。


>結婚まで純潔という、わけのわからんイデオロギーでもあったので、
>若い女性、つまり婚前前女子の経験率はその時期だけ減ったのだ

20世紀中に、未婚女性の性交渉経験率がどんどん高くなっていますね。
(未婚男性のほうはあまり変わっていない。)
性規範がそれだけ女性に対して禁欲的でなくなった
ということだと、わたしも思います。
https://twitter.com/tmaita77/status/569059528609652736/photo/1


>それはたんぽぽさんのいうように経済事情なども大きいでしょうし、
>経済事情が風俗に影響してる、そして、それ以外にも何かありそうです

「それ以外のなにか」があるとしたら、
男性の性に対するモラルの向上ではないかと思います。

バブル時代には「買春ツアー」なんてのもあって、
東南アジアの国などに繰り出す男たちがいましたね。
1990年代になっても、日本政府が直じきに「買春ツアー」に行く
おじさんたちに性感染症の予防をうながす
ポスターを作っているくらいです。
Posted by たんぽぽ at 2015年03月08日 11:10
たんぽぽさん。うがんざきさん。
風俗というのはセックスしたことになるんだろうか?という疑問があります。
男同士の話では風俗に行ったことはセックスとかそれに近いことも、あくまでも風俗に行ったのでありセックスしたとは別物になりますね。
私は一切行きませんが。

あとは、あまりいい女と付き合ったり結婚して、その相手が出世や金を大きく望んでいない場合は出世したり大きい仕事はやらない男になるのは確かでしょう。
男にとって相思相愛の女性がいることはそれで人生の大部分を達成したも同然になります。
逆に多くの女性と関係を持ちたいとか浮気願望が強いと仕事や金銭欲で頑張るかもしれませんが、彼女や奥さんで満足できない気の毒さがありますね。
それ以前に風俗遊びや浮気、多くの女性と関係を持っても愛や女のなんたるかは理解できないことに気づいてほしいものですが、そういう男のお陰で経済発展や消費活動が活性化するんだという言い訳から発生した経済論も一応あります(笑)
Posted by ヒラリー at 2015年03月08日 11:25
ヒラリーさん、風俗であろうが、行為自体はセックスと思いますよ。セックスでなければ、なんなんですか?
Posted by うがんざき at 2015年03月08日 13:26
うがんざきさん。
その疑問に対しては素人童貞という言い方があるように、セックスという行為に違いありませんが、相手がプロである=セックスを金で売っている。
その価値のなさ。出会いや相手の心理を気遣う、どういうタイミングでそのような流れ、また言い出すのかという、それらのプロセスをまったく抜きにして、いきなり金を払って買う、ということに対してセックスしたとは言えないと男同士ではそういう認識になりますね。
それにセックスレスというのも恋人や夫婦間でセックスがないことや、そういう相手が欲しいとは思わない状態のことで、それはないけど頻繁に風俗には行く男も別の意味でのセックスレス、惨めな男と見られるのが男同士では普通ですね。
Posted by ヒラリー at 2015年03月09日 07:56
世の中の男女関係の中には、男に色々物を買ってもらってそれで関係が成り立っている関係もあって、商売と変わらないんじゃなね?と思うこと多いなあ。
なりゆきでセックスしてしまったり、もて遊んだり、遊ばれたり、、店舗という中で商品としてのセックスのほうがよっぽどマシかもしれませんよ?。
ロマンチックラブイデオロギーに駆られたセックスがそんなに高尚なものとも思わないのでね、私。。
Posted by うがんざき at 2015年03月09日 09:19
男の感覚として色々買ってあげて成り立っていると割りきれるならまだしも、さんざん買わされて奢らされてセックスなしで音信不通になるような怖さもあるでしょうね。
最悪の場合保険金かけられて殺されたりですね。
そう考えれば風俗は安心で良心的かもしれません。

でも色々買ってもらって成り立っているというのはホステスのようなプロとか途上国の女性が日本の金もってるジジイにそういう手口を使って、日本人のカタギの女性がやることとは思えない気もします。
ただ売買春がいけないという議論で男女ともに、そういうけど結婚て契約売春だろ?という意見が必ず出てきますよね。
そうだとすると飽きたから交換となって、じゃあ慰謝料くださいとなりますが、とてもそういう契約があったからとの理由で正式に慰謝料取れない可能性が高いですね。
なまじそれを前提に契約じみたことをしていると、不要になったものに金払うのはムダとの心情が発生するので、やはり好きな人と普通に結婚したりお付き合いししたほうがいいかと思います。
Posted by ヒラリー at 2015年03月09日 21:44
ヒラリーさま

>その疑問に対しては素人童貞という言い方があるように

プロを相手にお金で買ったのは、「経験」のうちに入れない人
というのは、結構たくさんいますね。
まがりなりにも相手との合意の上でやりたい。
この「合意形成」ができることが大事だというのでしょう。

風俗自体の是非に関しては、女性の性をお金で買うことが、
性の商品扱いであり差別的であり、忌避されることですね。
女性視点というか、ジェンダー論視点だけど。
Posted by たんぽぽ at 2015年03月10日 20:45
うがんざきさま、コメントありがとうございます。

男性どうして、素人童貞では価値がないと考えるのは、
「合意形成」ができないことが、女の獲得競争に敗れたから、
という意識があるからではないかと思います。

>なりゆきでセックスしてしまったり、もて遊んだり、遊ばれたり、、
>店舗という中で商品としてのセックスのほうがよっぽどマシかもしれませんよ?

そういう考えかたもあるかもしれないです。
お金で性を買うくらいなら、セッ クスフレンドのほうが
まだましではないかと、わたしは思ったりもしていますが。

男性の中には、女をもの扱いするようなのもいるし、
「合意形成」といってもだますようなのもいるし、
そういうのはお金で性を買うのと女性観があまり変わらなくなっている、
ということはあるかもしれないです。
Posted by たんぽぽ at 2015年03月10日 20:46
たんぽぽさん。
合意形成という言葉で考えたことはありませんでしたが、そこは非常に重要です。
まあ、風俗というのも別の意味での互いの合意形成ではあるかもしれませんが。

2年ほど前にオバマ大統領が首脳会議でコロンビア訪問の際に、大統領のSPが現地で買春して10人くらいクビになったでしょ。
アメリカもロクなもんじゃないんですよ。
アメリカの企業家だの観光客だのじゃなく大統領のSPというのは徹底教育受けてるはずですがね。
こういう場合も勤務時間外だったとかは無関係でコロンビアでは合法とかも無関係です。
そんなに抑えられないのかよ?と情けなくなりますが、こうなってくると採用時や日常の訓練で言い聞かせなきゃならなくなって、私が冗談抜きで考えるのは、その方面で抑えの利かない男のために1錠飲めば8時間くらいそのような欲がなくなる薬を開発すれば売れるんじゃないかと。
出張時には1日3回飲む。
普段なら仕事行って薬が切れた頃に帰宅して奥さんも安心できるし。

わりと冗談でもなく、たんぽぽさんやうがんざきさんは男の不安定な雇用や将来性と男のセックスレスに関わりありと分析されますが、立場的に絶対ダメだろうという男がね、それ1回で積み上げてきたものがパーになるよと理性で分かっていながらやってしまう男の愚かさと馬鹿さ加減があります。
立場は職業上のみならず既婚者であれば家庭人としての秩序や妻子の気持ちとか。
人間の理性VS動物としての欲望なら、どうしても動物的欲望・本能が勝つとの見方もありますが、それだと現代では人間失格になりますね。

そこでセックスフレンドでもいいから同意形成できている相手の前で動物的本能を出しなさいよというのはあります。
セックスフレンドでも心の通い合いはあるだろうし。
馬鹿な男が恋人や奥さん相手には動物本能が発生せずに、嫌がる相手とか風俗で動物本能丸出しにして、たとえ高学歴で高い地位でも野蛮人とはこういう男ですよ。
相手に気持ちよさを与える以前の野蛮性、人間としての途上性から目覚めないと日本や米国のような先進国の要人であっても全然ダメなわけで、こういう面での高等教育は存在しませんから己で気づかないと一生気づきません。
橋下徹の指摘はアメリカに耳が痛く、ところが橋下自身も風俗遊びを暴かれて、これでは確かに先進国の弁護士だの政治家だの大統領SPだの恥ずかしい話。
オバマ大統領というのは、こういう人間性についてはかなり優れていると信頼できますね。
シリア問題でもウクライナ問題でも、そんな人間性だけじゃ国民や世界を牽引できないよとの反論もあると思いますが、上に立つというのは酷なものですね。
Posted by ヒラリー at 2015年03月12日 09:46
ヒラリーさまは、オバマ大統領のSPが買春したことについて、
お話がしたいそうです。
どなたかお付き合いしていただけたらと思います。

>風俗というのも別の意味での互いの合意形成ではあるかもしれませんが

素人童貞は経験のうちに入らない人にとっては、
「別の意味の合意形成」は合意形成のうちに入らないのでしょう。
Posted by たんぽぽ at 2015年03月14日 16:19
たんぽぽさん。
別に私はその話だけを強調してませんけどね。
ただ日本の首相のSPが海外に行ってそういうことをするとは思えません。
そう考えると売買春はそれ自体が女性蔑視と主張する米国がこのザマではということは思います。
Posted by ヒラリー at 2015年03月14日 22:01
>別に私はその話だけを強調してませんけどね

なんの話題でもいいですので、このエントリでヒラリーさまのお話に
お付き合いできるかたがいましたら、お願いしますね。

そういえば田中さまは、どうしたのかと思います。
こういうお話は興味ないのかしらねえ?
Posted by たんぽぽ at 2015年03月18日 22:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック