スマートフォン専用ページを表示
アフィリエイト
たんぽぽのなみだ〜運営日誌
Dandelion's teardrops / Die Tränetropfen von Hundblume
メインサイト
「たんぽぽのなみだ」
の運営日誌です。
このウェブログは、
こういうところ
です。
記事検索
プロフィール
名前:たんぽぽ
よりくわしいことは
こちら
です。
リンク
たんぽぽのなみだ
たんぽぽの礼拝堂
たんぽぽの猫屋敷
たんぽぽのしおり
メールフォーム
エントリリンク
ここはどこ?(このウェブログの主旨)
さまざまな風俗のかたち
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ツイッター
@pissenlit_10 からのツイート
新着記事
(02/27)
亀井静香・選択的夫婦別姓の反対論を展開
(02/27)
五輪組織委員会の会長・橋本聖子が就任
(02/24)
森喜朗の後任会長選出・茶番になった
(02/23)
選択的夫婦別姓・早期実現の共同声明
(02/22)
50年遅れた政治の世界のジェンダー意識
(02/22)
若い人たちの声が政治に届いた
(02/21)
結婚する本人たちが判断するべき
(02/20)
ジェンダー分野・国際社会から遅れる日本
(02/19)
100日の再婚禁止期間・全廃を検討
(02/18)
離婚後300日の嫡出推定規定・見直しへ
(02/18)
立憲民主党・選択的夫婦別姓に本腰活動
(02/16)
問題は女性の声を聞かない側にあり
(02/16)
森発言でボランティア辞退が続出
(02/16)
選択的夫婦別姓・溝が生じる?民族性?
(02/15)
森喜朗発言を厳しく追及しないIOC
(02/15)
世界から日本へ・ジェンダー平等の連帯
(02/14)
「女性が多い会議」発言・森喜朗が辞任を表明
(02/13)
女性が多い会議は時間がかかる?
(02/13)
政党を育てる意識にとぼしかった
(02/11)
現実の課題の解決としての政権交代
最近のコメント
現在、新規エントリのコメント欄を閉鎖しています。コメントしたい場合は、お伝えいただければ、コメント欄を開けたいと思います。
「コメントしたいかたのために」
コンピュータ不調でひさしぶりの投稿
by たんぽぽ (02/01)
性産業への差別と考える思考構造
by たんぽぽ (01/08)
性産業への差別と考える思考構造
by たんぽぽ (01/07)
性的被害の告白
by たんぽぽ (12/21)
新しい夫婦別姓訴訟・後退戦術の破綻
by たんぽぽ (10/09)
新しい夫婦別姓訴訟・後退戦術の破綻
by はな (10/09)
ミニスカートは売春婦?
by たんぽぽ (09/14)
ミニスカートは売春婦?
by スパイダーマン (09/12)
菅義偉・選択的夫婦別姓で口ごもる
by たんぽぽ (09/09)
菅義偉・選択的夫婦別姓で口ごもる
by 佐藤ようこ (09/08)
所沢市長が三歳児神話(2)
by たんぽぽ (08/22)
所沢市長が三歳児神話(2)
by たんぽぽ (08/21)
所沢市長が三歳児神話(2)
by ヨミイレル (08/19)
所沢市長が三歳児神話(2)
by たんぽぽ (08/18)
所沢市長が三歳児神話(2)
by ヨミイレル (08/17)
所沢市長が三歳児神話(2)
by たんぽぽ (08/16)
所沢市長が三歳児神話(2)
by ヨミイレル (08/15)
安易に緊急避妊薬を使う考えに流れる?
by たんぽぽ (08/10)
安易に緊急避妊薬を使う考えに流れる?
by 横浜駅取材班 (08/09)
加速する人口減少と首都圏一極集中
by たんぽぽ (08/09)
最近のトラックバック
都議選・自民党の歴史的大敗
by
アルバイシンの丘
(07/31)
蓮舫が戸籍を公開する?
by
アルバイシンの丘
(07/30)
蓮舫が戸籍を公開する?(2)
by
アルバイシンの丘
(07/30)
都議選・自民党の歴史的大敗
by
アルバイシンの丘
(07/30)
民進党・壊滅はまぬがれた
by
日本がアブナイ!
(07/08)
なぜ日本の性教育は進まないか
by
★真夜中のひとりごと★
(07/03)
森友学園・国有地売却のメモ
by
アルバイシンの丘
(06/07)
長島昭久・民進党から離党
by
アルバイシンの丘
(06/07)
籠池泰典の証人喚問のメモ
by
日本がアブナイ!
(04/11)
参院選・1人区で野党健闘
by
アルバイシンの丘
(07/21)
人気記事(24時間)
人気記事(先週)
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
ウェブ拍手ランキング
はてなブックマーク
カテゴリ
たんぽぽのなみだ
(381)
更新記録
(742)
ウェブサイト
(213)
人物
(57)
政治・社会
(489)
メディア・書籍
(20)
民法改正一般
(994)
家族・ジェンダー
(1063)
疑似科学(にせ科学)
(154)
選挙
(263)
政治活動・市民運動
(93)
科学一般
(17)
経済
(41)
法律一般・訴訟
(36)
教育
(21)
過去ログ
2021年02月
(24)
2021年01月
(23)
2020年12月
(27)
2020年11月
(31)
2020年10月
(26)
2020年09月
(34)
2020年08月
(34)
2020年07月
(25)
2020年06月
(40)
2020年05月
(42)
2020年04月
(68)
2020年03月
(44)
2020年02月
(47)
2020年01月
(53)
2019年12月
(40)
2019年11月
(48)
2019年10月
(59)
2019年09月
(32)
2019年08月
(47)
2019年07月
(68)
2019年06月
(33)
2019年05月
(23)
2019年03月
(1)
2019年01月
(15)
2018年12月
(33)
2018年11月
(35)
2018年10月
(32)
2018年09月
(28)
2018年08月
(21)
2018年07月
(30)
2018年06月
(18)
2018年05月
(11)
2018年04月
(18)
2018年03月
(20)
2018年02月
(22)
2018年01月
(19)
2017年12月
(17)
2017年11月
(22)
2017年10月
(36)
2017年09月
(34)
2017年08月
(29)
2017年07月
(23)
2017年06月
(20)
2017年05月
(21)
2017年04月
(20)
2017年03月
(24)
2017年02月
(17)
2017年01月
(22)
2016年12月
(26)
2016年11月
(25)
2016年10月
(15)
2016年09月
(22)
2016年08月
(16)
2016年07月
(27)
2016年06月
(20)
2016年05月
(20)
2016年04月
(18)
2016年03月
(18)
2016年02月
(18)
2016年01月
(20)
2015年12月
(24)
2015年11月
(23)
2015年10月
(21)
2015年09月
(22)
2015年08月
(23)
2015年07月
(20)
2015年06月
(22)
2015年05月
(23)
2015年04月
(25)
2015年03月
(18)
2015年02月
(18)
2015年01月
(21)
2014年12月
(30)
2014年11月
(19)
2014年10月
(18)
2014年09月
(19)
2014年08月
(21)
2014年07月
(15)
2014年06月
(19)
2014年05月
(17)
2014年04月
(12)
2014年03月
(20)
2014年02月
(14)
2014年01月
(26)
2013年12月
(26)
2013年11月
(20)
2013年10月
(21)
2013年09月
(22)
2013年08月
(24)
2013年07月
(20)
2013年06月
(16)
2013年05月
(25)
2013年04月
(15)
2013年03月
(20)
2013年02月
(18)
2013年01月
(20)
2012年12月
(27)
2012年11月
(21)
2012年10月
(17)
2012年09月
(16)
おともだちリンク
共同合宿所
シーナのつくり方
たまごどんが行く!
temaの日記
風を感じて話しませんか
Ha det bra.
私の自由・自由な私
薫のハムニダ日記
Black Sox Baseball Team
カナダde日本語
風に吹かれて
宮乃
Like a rolling bean 出来事録
憧れの風
+ 天衣無縫日記
− 風の神殿
休むに似ている
+ もっと休むに似ている
− 古書の店 gallery
主よいずこに
Penguin's Nest Blog
+ akoblog
− ふつうに事実婚
村野瀬玲奈の秘書課広報室
多文化・多民族・多国籍社会で「人として」
− うきうき書房On-Line
アルバイシンの丘
遠方からの手紙
+ 遠方からの手紙(別館)
HERIKUTSUなる日々
かめ?
七重のまったり日記
ママになっても新幹線通勤続行中!
地下生活者の手遊び
博多連々
ひでの隠れ家
御姉寧の茶室
国会傍聴記by下町の太陽
あなたは悪くない
+ 「あなたは悪くない」別館
日本共産党・民青同盟悪魔の辞典
− キンピー問題と日本共産党・民主青年同盟
広島瀬戸内新聞ニュース
Living, Loving, Thinking
高知に自然史博物館を
+ へなちょこ自然保護
ジャッカルの目
mmmIMPACT
ワイドスクリーン・マセマティカ
早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常
御光堂世界
ハイマートローゼの悲しい日記
FtM君の総合お悩み相談所
Hあみng(ハミング〜humming )
信天翁の熟睡
sociologbook
のびのび・・・のほほん暮らし
へなちょこフェミニストの覚え書き
slight detour
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
保育士の賃金は女性の平均?
|
TOP
|
自民改憲草案・女性の地位
>>
2016年05月21日
メインサイト開設12周年
メインサイト
開設12周年となりました。
つたないサイトをご覧くださるみなさまがた、
まことにありがとうございます。
ついに干支が一周ですが、選択的夫婦別姓が実現する見込みが
相変わらずぜんぜんないのが、いかんともしがたいです。
http://taraxacum.seesaa.net/article/438112237.html
メインサイト開設12周年
posted by たんぽぽ at 13:11 |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
たんぽぽのなみだ
|
|
この記事へのコメント
メインサイトの開設12周年、おめでとうございます!
いつも読み逃げですみません。
どうにも、自分の考えや思いを表現するのが、できませんで……
たんぽぽさんの文章は、するっと読めて、そしてとてもわかりやすく書かれていますので、本当に嬉しく思います(^^)
夫婦別姓も、なかなか認められませんね。
まぁ、自民党でしかも安倍政権、というだけで法制化がますます遠のいているような気がしますが……
Posted by 銀猫 at 2016年05月21日 23:43
銀猫さま、こちらではお久しぶりです。
記念のエントリにお祝いのコメント、ありがとうございます。
>いつも読み逃げですみません
いえいえ、それはそれで結構ですよ。
書くことに得手不得手があるのはやむをえないですし。
>たんぽぽさんの文章は、するっと読めて、
つたない文章のご評価をくださり、ありがとうございます。
>自民党でしかも安倍政権、というだけで法制化がますます遠のいている
民主党政権もていたらくだったけれど、
自民党、安倍政権はそれよりはるかに悲観的なのは言わずもがなですね。
最高裁で同姓強制に合憲判決が出た時点で、
半永久的に先送りになったように思います。
Posted by たんぽぽ at 2016年05月22日 15:48
12周年おめでとうございます。
大変だったとは思いますが継続は力なり、何事もたんぽぽさんにあやかりたいです。
たしかに12年、別姓は進展ないですねぇ。だからこそサイト継続の原動力になっているかも…
これからも頑張って下さい!
Posted by うがんざき at 2016年05月23日 09:51
うがんざきさま、
記念のエントリにお祝いのコメント、ありがとうございます。
>12周年おめでとうございます。
気がついたらこれだけ経っていたという感じです。
まわりの風景もずいぶん変わりました。
>何事もたんぽぽさんにあやかりたいです
いえいえ、わたしにあやかることなんてないですよ。
かいかぶりです。
>だからこそサイト継続の原動力になっているかも…
それはあるかもしれないです、民法改正が実現しないから。
民法改正は実現して、継続の原動力はべつのもののほうがよかった、
という気持ちはもちろんありますが。
Posted by たんぽぽ at 2016年05月23日 22:43
12周年おめでとうございます。
以前からちょくちょく拝見していましたが、初めてコメントさせて頂きました。
こういったサイトを運営していくのは色々とご苦労も多いかと思いますが、
その中でも確固たる自分の意思を持って意見を述べていく姿勢にはとても励まされました。
微力ながらこれからも応援しています。
Posted by godon at 2016年05月26日 18:14
godonさま、いらっしゃいませ。
記念のエントリにお祝いと励ましのコメント、ありがとうございます。
わたしのブログを、ずっとご覧くださりとても嬉しく思います。
>こういったサイトを運営していくのは色々とご苦労も多いかと思いますが
嫌がらせもたくさんされたし、だいぶ嫌われものになりましたね。
いまも現在進行形で嫌われています。
>その中でも確固たる自分の意思を持って意見を述べていく
>姿勢にはとても励まされました
もったいないくらいのご評価、まことにありがとうございます。
わたしのつたないブログを励みにしていただきとても恐縮です。
こちらこそ微力ですが、ブログを続けていきたいと思います。
Posted by たんぽぽ at 2016年05月26日 22:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
いつも読み逃げですみません。
どうにも、自分の考えや思いを表現するのが、できませんで……
たんぽぽさんの文章は、するっと読めて、そしてとてもわかりやすく書かれていますので、本当に嬉しく思います(^^)
夫婦別姓も、なかなか認められませんね。
まぁ、自民党でしかも安倍政権、というだけで法制化がますます遠のいているような気がしますが……
記念のエントリにお祝いのコメント、ありがとうございます。
>いつも読み逃げですみません
いえいえ、それはそれで結構ですよ。
書くことに得手不得手があるのはやむをえないですし。
>たんぽぽさんの文章は、するっと読めて、
つたない文章のご評価をくださり、ありがとうございます。
>自民党でしかも安倍政権、というだけで法制化がますます遠のいている
民主党政権もていたらくだったけれど、
自民党、安倍政権はそれよりはるかに悲観的なのは言わずもがなですね。
最高裁で同姓強制に合憲判決が出た時点で、
半永久的に先送りになったように思います。
大変だったとは思いますが継続は力なり、何事もたんぽぽさんにあやかりたいです。
たしかに12年、別姓は進展ないですねぇ。だからこそサイト継続の原動力になっているかも…
これからも頑張って下さい!
記念のエントリにお祝いのコメント、ありがとうございます。
>12周年おめでとうございます。
気がついたらこれだけ経っていたという感じです。
まわりの風景もずいぶん変わりました。
>何事もたんぽぽさんにあやかりたいです
いえいえ、わたしにあやかることなんてないですよ。
かいかぶりです。
>だからこそサイト継続の原動力になっているかも…
それはあるかもしれないです、民法改正が実現しないから。
民法改正は実現して、継続の原動力はべつのもののほうがよかった、
という気持ちはもちろんありますが。
以前からちょくちょく拝見していましたが、初めてコメントさせて頂きました。
こういったサイトを運営していくのは色々とご苦労も多いかと思いますが、
その中でも確固たる自分の意思を持って意見を述べていく姿勢にはとても励まされました。
微力ながらこれからも応援しています。
記念のエントリにお祝いと励ましのコメント、ありがとうございます。
わたしのブログを、ずっとご覧くださりとても嬉しく思います。
>こういったサイトを運営していくのは色々とご苦労も多いかと思いますが
嫌がらせもたくさんされたし、だいぶ嫌われものになりましたね。
いまも現在進行形で嫌われています。
>その中でも確固たる自分の意思を持って意見を述べていく
>姿勢にはとても励まされました
もったいないくらいのご評価、まことにありがとうございます。
わたしのつたないブログを励みにしていただきとても恐縮です。
こちらこそ微力ですが、ブログを続けていきたいと思います。