読んだというので、バッシングに走った
男性ファンが出てきた、というお話があります。
「韓国の女性アイドルがフェミニズム小説を読んで「炎上」 渦中の作品とは」
(はてなブックマーク)
問題の女性アイドルはRed Velvetの
メンバーのひとりであるアイリーンです。
(韓国の芸能事情を、わたしはぜんぜん知らないので、
どのようなアイドルグループかわからないです。)
問題のフェミニズム小説は、チョ・ナムジュ作の
『82年生まれのキム・ジヨン』です。
(こちらもどんな本かを、わたしは知らないです。)
記事によると次のような内容だとあります。
日本でも同じようなことはいくらでもあると思います。
韓国もこのあたりの事情は同じもののようです。
82年生まれのジヨン氏、上には姉が下には弟がいる。
家でも露骨的な差別を受けながら
小学校、中学、高校、大学を出て社会に出る。
もちろん学校でも会社でも女性であることで差別がある。
しかしそれが差別なのかどうか大人―特に男の人は認識してない。
広告会社でバリバリ働いていたジヨン氏は
結婚と出産で会社を辞める。育児も大変。
子どもが幼稚園に入ったので再就職をトライするがなかなか難しい。
女性であるがゆえに息苦しい場面になることが多い。
これは35歳の多くのジヨン氏たちの話であり
今を生きるワーキングママたちの話でもある。
いやジヨンのお母さんオ・ミスク氏の時代ともさほど変わってない。
問題の一部男性ファンはなにをしたかというと、
ネットで「失望した」と言うなど露骨な攻撃をしたり、
写真を燃やしたり、切り裂いたりといったバッシングをしたのでした。
女性アイドルがフェミニズムに接近する人で
あってほしくなかったということです。
アイリーンがこの作品を読んでいることを知った
一部の男性ファンたちが、オンラインフォーラムで「彼女に失望した」
「ファンイベントに行くために金を使った男性ファンに
中指を立てるのか?」などと書き込み、彼女の写真を燃やしたり、
写真を切り裂いたりした画像を投稿し始めるなど、
理不尽なバッシング行動に出始めたのだ。
このようなアイドルの男性ファンというのは、
女性アイドルに対して幻想を抱いていることがあります。
その「幻想」というのは、ジェンダーに関して因習・反動的な
男性にとって都合のいいありかたをする女性です。
フェミニズムはこのような「幻想」と真っ向から対立します。
それゆえ現実の女性アイドルがフェミニズムに接近すると、
自分の「幻想」と反することが容認できなくて、
現実のアイドルを攻撃するのでしょう。
「意見を持つ女性」というのは男性優位の社会に
甘んじたい彼らの「脅威」であり「敵」なのだろう。
一方的な幻想をアイドルに押し付け、
それが裏切られたから彼女の写真に火をつけて騒ぎ立てる
というのはあまりにも身勝手で短絡的な行動だ。
韓国の「反フェミ」も日本の「反フェミ」と
似たり寄ったりというのが、わたしの思ったことです。
ミソカスのドルオタは国籍も人種も悪い意味で超えるな。 https://t.co/OsUNDrnFe9
— だだちゃ豆 (@hiiragioo7) 2018年3月27日
韓国の女性アイドルがフェミニズム小説を読んで「炎上」 渦中の作品とは https://t.co/8F2S6hElg2 @CINRANET
— 北夙川不可止(伯爵) (@comteFQ) 2018年3月26日
日本で選択的夫婦別姓に頑なに反対し推進派に陰湿な嫌がらせをする連中は、このアイドルの写真を焼く連中の仲間ですねぇ。嫌韓ネトウヨは韓国人と一緒にするなと激昂するやろけど(笑)
ジェンダーに関して因習・反動的な規範は、
世界中のどこでもおおむね似たり寄ったりだと思います。
それゆえ反フェミニズムや反ジェンダー平等は、
右寄りの人たちが国境を越えて「連携」できる
可能性のある課題だと思います。
5年ほど前、韓国の男性差別論者が、パフォーマンスに
失敗して死亡するという事故がありました。
この男性差別論者と同じような主張をする
男性差別論者も、日本にはたくさんいると思います。
日本と韓国の男性差別論者どうしで、連携する可能性もあるでしょう。
「男性差別を主張して投身」
排外主義や国粋主義は基本的にその国のローカルです。
他国の排外・国粋主義とは対立することもあります。
それゆえ国境を越えにくい課題になります。
現実に日本の「反フェミ」が韓国の「反フェミ」と
連携することがあるか、という問題があります。
日本の「反フェミ」は排外・国粋主義も
併発していることが多いし、そうした人たちは
韓国に対する嫌悪感、忌避感が強いですから、
さしあたっての連携はないだろうと考えられます。
ミソカスはネトウヨ成分高いですからね。韓国のミソカスと連帯できるかどうかというと疑問ですが「フェミガア〜」で都合よく連帯するかもしれないな(^^ゞ https://t.co/yIDaT4BWtC
— だだちゃ豆 (@hiiragioo7) 2018年3月27日
はてなブックマークには次のコメントもありますし、
連携する気配はぜんぜんなさそうです。
韓国の女性アイドルがフェミニズム小説を読んで「炎上」 渦中の作品とは - コラム : CINRA.NET
- [韓国]
- [アイドル]
さすがに日本はこんな事では炎上しないだろう。大変だなぁ。
2018/03/29 11:01
韓国の女性アイドルがフェミニズム小説を読んで「炎上」 渦中の作品とは - コラム : CINRA.NET
- [朝鮮人]
小説読んだだけで不倫発覚レベルで突撃とか朝鮮人は狭量すぐる。日本とは大違いだな。
2018/03/29 16:44
「反フェミ」や「ミソジニー」や「弱者男性」諸氏が、
国境を越えた連携をせず分断したままでいるのは、
わたしとしては好都合なお話です。
それでも、韓国も日本も「反フェミ」は同じような
主張をするゆえに、今後もずっと連携する可能性はないとは
言えないので、用心はしたいと思います。