同性結婚が法的に可能なのは、アジアで最初になります。
「台湾、同性婚認める法案を可決 アジア初」
(はてなブックマーク)
台湾の立法院(議会)は17日、同性婚を合法化する
法案の採決を行い、賛成多数で可決した。
同性婚合法化はアジアで初めて。
台湾では2017年5月24日に、司法院大法官会議が
同性結婚を認めない民法に対して
違憲判決を下していました。
これによって台湾議会は、2年以内に
民法を改正する必要がありました。
今年2019年の5月はちょうど2年です。
時間的にはなんとか間に合ったことになります。
「同性婚、アジアで初めて容認へ 台湾司法院「認めないのは憲法違反」」
台湾の司法最高機関にあたる司法院大法官会議は
5月24日、「同性同士での結婚を認めない
民法は憲法に反する」という判断を下した。
BBCやテレグラフ紙などが報じた。
判決を受け、台湾政府は2年以内に
民法を改正するか、新法をつくらなければならない。
台湾の最高司法機関に当たる司法院は2017年、
同性婚を認めない現行法を違憲と判断し、
2019年5月までに法改正を行うよう求めていた。
異性カップルと同等の結婚の権利を求めて
長年闘ってきた台湾のLGBT(性的少数者)
コミュニティーにとって、大きな勝利となった。
台湾にも家族やジェンダーに関して、
因習・反動的な人たちはいて、
彼らは同性結婚が法制化されることに
猛烈に反対を続けてきました。
同性結婚の法案可決が違憲判決が
出てからほぼ2年と、ぎりぎりいっぱいに
なったのは、反対派の猛烈な抵抗による
立ち遅れもあったのかもしれないです。
保守派は「婚姻」に言及する箇所すべてを削除し、
権利を制限した「シビルユニオン」に近い内容の改正案を、
ここ数か月にわたり対案として提出していた。
だが、土壇場まで続いた骨抜きの
対案を通す試みは、失敗に終わった。
台湾では2016年11月に、同性結婚を認める
法案の審議が行なわれていました。
このときは法案が成立しなかったのでした。
翌年2017年5月の違憲判決は、
この法案否決を受けてのものと思われます。
「台湾の同性婚合法化、土壇場で試練 アジア初法改正に反対論噴出」
台湾で、アジアで初めてとなる
同性婚の合法化が山場を迎えている。
立法院(国会)は11月17日に同性婚を
認めるための民法改正の本格審議を開始。
台湾は性的少数者(LGBT)に寛容とされ、
5月に発足した蔡英文政権も後押しする。
年内に一気に実現にこぎ着けられるとの期待も高まっていたが、
審議が始まるやいなや反対論が噴出。
同性婚合法化は土壇場で試練に直面している。
2018年4月にタイで同性結婚の法制化が
現政権下で実現し施行されそうだ、
というニュースが入ってきました。
「同性婚認める法律、現政権下で成立見込み」
台湾で、同性結婚を認めない現民法に
違憲判決が出て1年近く経っていましたが、
台湾で同性結婚の法制化に関する
ニュースは、とくになかったのでした。
それで同性結婚の法制化は、台湾よりタイのほうが
早くなるかと、わたしは思っていたのですが、
結局台湾が早いことになりました。