選択的夫婦別姓が四半世紀経っても
実現しないという記事ですが、記事著者は
「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」に
参加もしているとあります。
「あした元気になあれ 自分の名前に訂正印=小国綾子」
「あした元気になあれ 自分の名前に訂正印=小国綾子」(全文)
数えてみたら、これまでに夫婦別姓について
15本の署名記事を書いていた。
今年は当事者として、選択的夫婦別姓・
全国陳情アクションに参加し、東京都文京区議会に請願した。
この陳情アクションは、選択的夫婦別姓法案を
国会で審議する請願を採択することを、
全国の自治体に働きかけるものです。
わたしのブログでも何回か話題にしています。
「選択的夫婦別姓・全国一斉陳情」
2019年3月に、東京都文京区で請願が
採択されたことは、こちらに出ています。
「全会一致!文京区議会で選択的夫婦別姓についての国会審議を求める請願が採択」
「選択的夫婦別姓 請願採択、提出へ 国に文京区議会 /東京」
サイボウズ社長の青野慶久氏も、
文京区への請願に参加しています。
全国陳情アクションのサイトで記事化。
— 青野慶久/aono@cybozu (@aono) March 3, 2019
全会一致!文京区議会で選択的夫婦別姓についての国会審議を求める請願が採択 https://t.co/xlNh9iAMTZ
別姓制度の陳情について、「共産党のみ賛成」の今治市議会に対して、「自民党のみ反対」の東京都議会。さらに「全会一致で賛成」の文京区。今治市を離れて文京区民になったことに後悔はない。(笑)
— 青野慶久/aono@cybozu (@aono) June 25, 2019
みなさんの地域ではいかがでしょう?
選択的夫婦別姓・全国陳情アクションhttps://t.co/ITdudD7rIG