軍人差別になりますよ」という6月27日エントリを
「大和撫子」さんは読んだようです。
「その理屈なら兵役拒否は軍人差別」
「大和撫子」さんはわたしのことを
「人が書いた文章を悪用している」とか
「意図を勝手に解釈している」と言ってきました。
— 大和撫子 (@makenaizettaini) June 29, 2020
もういい加減、人が書いた文章を悪用して嫌がらせするのやめてください。意図を勝手に解釈してさらに傷つけようとする・・・ブロックしてもずっと粘着されてます。本当にやめてください。こんな使い方しかできない人がいるSNSもう嫌だ https://t.co/0YJvqc0BHJ
— 大和撫子 (@makenaizettaini) June 28, 2020
「人が書いた文章を悪用」とか、
「意図を勝手に解釈」とか、それは「大和撫子」さん、
ご自分のことでしょうか?
岡村隆史氏の発言を批判する人たちは、
「望まないのに風俗で働かざるをえない人が
出てくることは問題」と言っています。
それを「大和撫子」さんは「風俗という
職業を見下している」と決めつけてきました。
それは岡村発言を批判する人たちが
言っていないことを言ったことにして
批判していることになります。
「大和撫子」さんがしているのは、
岡村隆史氏の発言を批判する人たちの
「意図を勝手に解釈」していることになります。
そして「意図の勝手な解釈」を前提に
「大和撫子」さんは相手を差別者呼ばわりし、
さらに自分への同調者と同情者を増やして
拡散させようとしています。
それこそ「岡村隆史氏を批判する人が
書いた文章を悪用している」というものです。
たんぽぽは踏まれても踏まれても咲いたり、硬いアスファルトを打ち破り咲いたり、生命の偉大さを体現する花と私は認識しています。生命奥底の神秘です。
たんぽぽさん、もうやめましょう!
残念ながら不毛でしかありません。
何一つ生み出しませんよ、これでは。
ここまできたら、との思いもわかりますが、退くもまた勇気です。
今、我が国は未曾有の病害で人心は冷え切っています。
Twitterは毒にも薬にもなりますが、
今は毒の意味が強いでしょう。
字数制限もあり表現の場としては使いにくい事もあります。
この様な表現手法はその点よいかもしれませんが、できれば読んだ方が笑顔になったり、楽しめる話題などの方が有益ではないかと思います。
あなたの中の美しい輝きを読む方に伝えて頂きたい。
そう願う沢山の方の為に、もうこれでやめましょう。
手打ちにしませんか?
たんぽぽさんは、サイレントマジョリティの声を代弁してくれていると思っています。お疲れ様です。
>残念ながら不毛でしかありません。
>何一つ生み出しませんよ、これでは
それはどうかなと思います。
ここでわたしが黙ることで、
わたしにデメリットがありそうに思います。
「大和撫子」さんのツイートだけ残って、
わたしの反論が残らないことになります。
それゆえ第三者が閲覧したとき、
「大和撫子」さんのツイートだけ見て
それを信用する可能性があるからです。
それゆえリテラシー維持のために、
わたしは発言する必要があることになります。
>できれば読んだ方が笑顔になったり、
>楽しめる話題などの方が有益ではないかと思います
このような話題(ジェンダー問題、人権問題)を
扱う以上、笑顔になれない話題、後味の悪い
話題が多くても、それは必然だと思います。
>手打ちにしませんか?
「大和撫子」さんに関しては、
これ以上の追求は考え直したほうがいいのか、
という考えにもなっています。
ほかの「取り巻き」の人たちについては、
依然としてとても容認できそうにないです。
>たんぽぽさんは、サイレントマジョリティの声を
>代弁してくれていると思っています。お疲れ様です。
応援まことにありがとうございます。
岡村隆史氏の発言を擁護する論調に対しては、
依然として問題視する必要はあると思います。
ただこのように懇願されると、
「大和撫子」さんの追求に関しては、
考え直したほうがいいところへ来ているとは思います。