『りぼん』付録の婚姻届けですが、
「夫婦別姓を選択できるものにしてほしい」
という意見もあると思います。
実際には使えないフィクションの婚姻届けですから、
現行法で認められないものが
入っても問題ないと言えます。
フィクションの世界なら現時点で
選択的夫婦別姓が実現していてもよいでしょう。
どうせ正式なものと違うなら、未来の婚姻届にして別姓婚が選択できるようにして欲しかった(2回目)。
— 手を洗う猫。んにゃぁ!🐾😾 (@nekoacademy1) July 25, 2020
あと、離婚届も同封で。それが人生👍✨ https://t.co/GDzUH51QQT
どうせつけるなら
— 手洗いうがい@わんわん (@Nzdaisukiikoiko) July 25, 2020
「夫の氏」「妻の氏」
が選べることと
「新たな本籍地」
赤つけてほしい。 https://t.co/vFohlNydzt
どうせ婚姻後付録をつけるなら、選択的夫婦別姓についても学んで欲しい。現行の婚姻届に一文添える修正だけで、別姓法制化後も利用できるのだから。
— utchie! 🌝 (@utchie) July 25, 2020
▷ORICON NEWS:『りぼん』異例の付録“婚姻届”狙いは読者開拓 結婚憧れる“女子あるある”共感 - 毎日新聞 https://t.co/uOkoMA6cfI
小学一年生のうちから結婚改姓したくないので、
非婚宣言をするようなご時世です。
「結婚改姓が嫌な子どもたち」
「ねっ、そういう風に大人になって結婚すると、
みんなも名前が変わるんだよ」と、
私が軽率な言葉を口にしたとたん、
クラス中から一斉に「ヤダー!」の大合唱が。
しかも、先に声を上げたのは、みんな男の子たちです。
(えっ、男の子は名前は変えなくて大丈夫なのに...)と
私が心の中で思っていると、ちょっとオシャマな女の子が、
「だから、アタシ、結婚なんてしないの」と、毅然と胸を張ります。
これを耳にした周りの子たちも、
「じゃあ、ボクもしない」「私もしない」と、
この日の給食は結婚拒否発言の嵐で幕を閉じました。
『りぼん』を読むようなお年頃になれば、
結婚後の名字のことをまじめに
考えている子もいるでしょう。
その中には結婚改姓したくない子も
たくさんいるのではないかと思います。
自分が結婚するころには、選択的夫婦別姓が
実現していることを夢見ている子も
きっといるだろうと思います。