選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の
タイプを列挙しているかたがいました。
反対派(非共存派)はがんめいきわまりなく、
まともな会話が成り立たない人が多いです。
反対派(非共存派)のタイプによっては
もとより相手にしたくない、
という気持ちにもなってくるでしょう。
ところで、どんなタイプ(主張内容、
言動のパターン)の反対派(非共存派)を
相手にしないと言っているのかと思います。
ツイートで列挙されている
反対派(非共存派)を見ていきます。
私が例え超暇でも相手にしない反対派
— T.Saori.Munchakoopas (@sao1207) June 27, 2021
別姓を中国と韓国のものだと思ってる人
ソ連、スウェーデン、レーニン、スターリン、GHQ、儒教というワードを出してくる人
事実婚という選択肢があると言う人
事実婚の話をする際に税金の話をしない人
絆、結束、覚悟等の精神論を出す人→
子の姓はどうなるんだと言う人
— T.Saori.Munchakoopas (@sao1207) June 27, 2021
子が可哀想、虐められると言う人
国際結婚の話をしない人
創姓、結合姓、一夫多妻というワードを出す人
旧姓使用でいいじゃん、できるじゃんと言う人
配偶者に改姓してもらえばいいじゃんと言う人
姓の一つも決められないなんて結婚生活うまくいかないとか言う人→
自分のまわりには別姓にしたい人はいないという人
— T.Saori.Munchakoopas (@sao1207) June 27, 2021
自分または自分の配偶者は同じ姓になれて嬉しかったと言う人
郵便局や宅配業者が大変になるとか言う人
戸籍ロンダリング、背乗りというワードを出す人
別姓を希望するなんて日本人じゃない、在日等と言う人
希望、容認、賛成の区別がつかない人→
つぎつぎと「さもありなん」な
反対派(非共存派)のタイプが出てきます。
それはもしかして全部のタイプの
反対派(非共存派)ということでは
ないかと思われます。
ここではたと気がつきます。
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
いかなるタイプであっても、
相手にしないと言いたいのでしょう。
反対派(非共存派)はほとんど例外なく
どんな事実や根拠を示しても
理解することがない、まともな
会話が成り立たない人たちです。
反対派(非共存派)なんて全部
相手にしたくないのも、ごもっともです。
ツイートのかたは、ほかにどんな
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)が
いるかと、「追加募集」をしていました。
んー、今、思い付くのはこんなもんか?
— T.Saori.Munchakoopas (@sao1207) June 27, 2021
まあ、私は元々、滅多に相手にしないんですがね。笑
もう聞き飽きました。ってやつを出した。
まだ、なんかあったけ?
あったら、教えてください。
私のリストに入れとくから。笑
趣旨を察したかたたちが
情報提供をしたので、さらにリストが
増えることになりました。
追記まとめ(皆様ありがとう😊)⁰“選択的“を理解できない人
— T.Saori.Munchakoopas (@sao1207) June 30, 2021
選択的を理解できない人
日本の伝統とか言う人
国や戸籍の破滅、破壊とか言う人⁰
日本乗っ取りを企む工作員とか言う人
国へ帰れ、日本から出ていけとか言う人
外国人と結婚すればいいとか言う人
バリキャリにしか関係ない話とか言う人→
改姓で途切れるキャリアなんて大したものではないとか言う人
— T.Saori.Munchakoopas (@sao1207) June 30, 2021
改姓手続きの煩雑さと手数料を都合良く無視する人
名前はただの記号だろとか言う人
賛成派だったが賛成派の人が嫌いで反対派になりましたとか言う人
WGIP、フランクフルト学派、児童婚児童婚というワードを出す人⁰→
離婚しやすくなるとか言う人
— T.Saori.Munchakoopas (@sao1207) June 30, 2021
不倫し放題とか言う人
⁰不正受給が増えるとか言う人
⁰やたら身元確認の心配をする人
墓や墓守の心配をする人
「嫁を家に入れたくない意地悪をするために夫婦別姓を求める者が出てくる」とか言う人
⁰女系天皇に繋がるとか言う人