2021年09月27日

toujyouka016.jpg 反証されるお墓を守る反対派

9月20日エントリの続き。

選択的夫婦別姓に反対の理由として
お墓を持ち出す渡邉哲也氏の続き。

選択的夫婦別姓を導入したところで
お墓がどう問題になるのかと思います。

 


お墓には「なんとか家」と刻むので、
「なんとか」という苗字以外の人は
入れないとでも信じているのでしょう。

お墓はその持ち主がよいとすれば、
どんな苗字の人でも入れます。
「なんとか家」のお墓に、
「なんとかさん」以外の人が
入ってもまったく問題ないということです。

必要ならふたつ以上の苗字を
刻むこともできます。
「なんとか家」と苗字ひとつだけ
刻まなければならないなんて、
決まっていないということです。

「反対派の精神構造と思考構造 お墓を守る反対派」



このあたりはさんざん議論されています。
ツイッターでも多数の反論が、
渡邉哲也氏のツイートについています。



posted by たんぽぽ at 22:34 | Comment(4) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 反証されるお墓を守る反対派 web拍手
この記事へのコメント
お墓よりも生きている人の方が大事ですね。
Posted by あいうえお at 2023年09月19日 20:50
コメントありがとうございます。

まったくご指摘の通りだと思います。

現在生きている人間よりも、
すでに死んだ人間を優先させる点で、
お墓に固執する反対派(非共存派)は
まちがっているというものです。


お墓の議論なんてさんざん
やりつくされているのに、
「この一言ですね」なんて言って
説得力があるように思っているのは、
「痛い」と思います。

選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の
主張はほとんどがそうですが。
Posted by たんぽぽ at 2023年09月21日 22:09
自分がどこの墓に入るなんて今まで考えたことありませんでした。多分行ったこともない妻の家の墓だと思います。年取ると墓のこと考えるのでしょうか?
Posted by 改姓した男の人 at 2023年10月14日 01:25
こちらにもコメントありがとうございます。

>年取ると墓のこと考えるのでしょうか?

渡邉哲也氏は1969年産まれなので、
「歳をとる」とするには、
まだ早いかもしれないです。

なので渡邉哲也氏のかかるお墓への
こだわりは歳をとったからでは、
たぶんないと思います。


選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
年齢に関係なく、お墓に異様なまでに
こだわることが多いです。

お墓だけでなく、一般のかたが
あまり関心を持たないことに、
反対派(非共存派)は、病的な執着を
示すことがあるみたいです。
Posted by たんぽぽ at 2023年10月17日 21:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]