2021年11月01日

toujyouka016.jpg 2021年衆議院選挙・立憲民主党は敗北

10月31日に投開票の衆議院選挙は、
とても悲惨な結果になりました。

「2021衆院選 開票速報」

 
自民党は261議席を獲得して、
公示前の276議席から、わずか15議席の
減少におさまりました。
自民党・岸田政権は問題なく勝利でしょう。






立憲民主党は96議席にとどまりました。
公示前の109議席から13議席減少です。
完全に敗北と言わざるをえないです。

この期におよんで100議席を
超えないというのは、お粗末としか
言いようがないです。

今回の衆院選は、立憲民主党は
さえない結果になるのでは
ないかと思ってはいました。
それでも小幅でも議席は増えるとは
思っていたので、議席減少は衝撃です。


今回の立憲民主党の敗北は、野党共闘が
失敗したことが大きいと思います。
このあたりを含めて、敗因を徹底的に
分析する必要があると思います。

posted by たんぽぽ at 21:37 | Comment(0) | 選挙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 2021年衆議院選挙・立憲民主党は敗北 web拍手
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]